電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,511件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

日立の通期、当期益6300億円に上方修正 リスク減織り込む (2023/2/2 電機・電子部品・情報・通信1)

日立製作所は1日、2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)の当期利益を期初予想比300億円増の6300億円(前期比8・0%増)に上方修正...

東京センチュリーは2023年3月期連結業績予想の当期利益を期初予想比190億円減の10億円(前期比98%減)に下方修正した。

円安と資源高を背景に、大手商社7社が2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)で当期利益を上方修正した。... その中で三菱商事は23年3月期に当期利益を1兆30...

商工中金が17日発表した2022年4―9月期の連結決算は、当期利益が前年同期比22・2%減の148億円だった。

25年3月期、半導体・化学品けん引 GSIクレオスは2025年3月期に当期利益で、過去最高の22億円(23年3月期予想は17億円)を目指す中期経営計画を進め...

製紙6社の通期、2社が当期益下方修正 大王製紙も初の営業赤字 (2022/11/15 素材・医療・ヘルスケア2)

製紙6社の2023年3月期連結の業績予想は前回公表時から大王製紙と北越コーポレーションの2社が当期損益を下方修正し、日本製紙と大王製紙が初の営業赤字を見込む。... 赤字予想を受け...

三菱マテの通期、当期益30億円 生産体制刷新で特損拡大 (2022/11/11 素材・医療・ヘルスケア)

三菱マテリアルは10日、2023年3月期連結業績予想の当期利益を従来予想比170億円減の30億円(前期比93・3%減)に下方修正した。... 同日発表した2...

石油資源開発、当期益530億円 通期上方修正 (2022/11/11 建設・生活・環境・エネルギー)

売上高は同288億円増の3045億円、営業利益は同55億円増の452億円、当期利益は同129億円増の530億円とする。... 為替差益増と液化天然ガス(LNG)取引の評価益計上により当...

鹿島、当期益1000億円 通期上方修正 (2022/11/11 建設・生活・環境・エネルギー)

鹿島は10日、2023年3月期連結業績予想の売上高と各利益項目を上方修正し、当期利益が5月予想比150億円増の1000億円になると発表した。

大和ハウス、通期上方修正 海外事業拡大で当期益2260億円 (2022/11/11 建設・生活・環境・エネルギー)

売上高は5月公表比1800億円増の4兆7600億円(前期比7・2%増)、当期利益は同80億円増の2260億円(同0・3%増)を見込む。

三井金属、当期益360億円 通期上方修正 (2022/11/10 素材・医療・ヘルスケア2)

三井金属は9日、2023年3月期連結業績予想の当期利益を従来予想比70億円増の360億円(前期比30・9%減)に上方修正した。... 同日発表した22年4―9月期連結決算は、売...

エア・ウォーター、当期益7.4%減 通期下方修正 (2022/11/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

エア・ウォーターは9日、2023年3月期連結業績予想の当期利益を5月公表比40億円減の400億円(前期比7・4%減)に下方修正した。

商社業界で初めて当期利益が1兆円の大台を超える。... 円安による当期利益の押し上げ効果は1250億円とした。... 22年4―9月期の当期利益は前期比99・7%増の7200億円で過去最高を更...

IHIの4―9月期、当期益39%増 航空エンジン回復 (2022/11/9 機械・ロボット・航空機1)

IHIが8日発表した2022年4―9月期連結決算(国際会計基準)は、当期利益が前年同期比39・2%増の211億円に伸びた。

SUMCOの通期見通し、営業益2.1倍 当期益は64%増 (2022/11/9 素材・医療・ヘルスケア)

経常利益は同2・2倍の1104億円、当期利益は同64・6%増の677億円を予想する。

三菱ケミカルグループは8日、2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)の各利益項目を下方修正し、当期利益を従来予想比210億円減の1320億円(前期比25...

売上高を従来予想比200億円増の1兆3770億円(前期比9・4%増)に上方修正する一方、当期利益は同110億円減の1370億円(同51・3%減)に引き下...

昭和電工は7日、2022年12月期連結業績予想の売上高と各利益項目を下方修正し、当期損益を前回予想比100億円減の220億円の黒字(前期は120億円の赤字)とした。...

伊藤忠商事の2022年4―9月期(国際会計基準)の当期利益は前年同期比3・5%減の4830億円だった。... ただ、機械部門では海運市況が好調に推移した船舶関連事業やヤナセの収...

10月に売却が完了した米穀物大手ガビロン株式の売却益として計上する約550億円が寄与する。円安による当期利益の押し上げ効果は440億円とした。... 22年4―9月期の当期利益は前年同期比52・9&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン