電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

245件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

環太平洋連携協定(TPP)承認と関連法案は9日の参院本会議で可決、成立した。... 政府はまず日EU・EPA交渉を加速させるなど、他の交渉を推進する考えだ。... また発行済みの日豪E...

未利用資源の褐炭から水素を製造し専用船で日本に運ぶ事業で、日豪を合わせた事業総額は数百億円となる見通し。まず連邦政府とビクトリア州政府が基本設計費用の一部として計300万豪ドル(約2億5000...

ソニー生命保険は25日、豪中堅生保クリアビュー・ウェルス・リミテッドの株式14・9%を取得すると発表した。取得額は1億4500万豪ドル(約112億円)。... クリアビューは豪...

日本生命保険は3日、豪ナショナルオーストラリア銀行(NAB)の生保事業を同日付で買収したと発表した。... 売上高を示す収入保険料で、5年後までに豪生保市場で首位を目指す。 &...

帝人、グラノーラ販売 (2016/7/8 素材・ヘルスケア・環境)

帝人は7日、豪食品ベンチャーのヘルシー・グレインと共同開発した機能性大麦「バーリーマックス」を使ったグラノーラの試験販売を始めたと発表した。

日本とオーストラリアの間では日豪経済連携協定が発効され、貿易や投資分野での関係の深まりが見込まれる。

丸紅は10日、豪資源会社のシラー・リソーシズ・リミテッド(ビクトリア州)と、リチウムイオン電池(LIB)の主原料である球状化天然黒鉛の日本・韓国向け独占販売契約を結んだ...

帝人など、機能性大麦に整腸作用があることを確認 (2016/4/14 素材・ヘルスケア・環境)

帝人は13日、豪食品ベンチャーのヘルシー・グレイン、帝京平成大学の松井輝明教授と共同開発している機能性大麦「バーリーマックス」に整腸作用があることを臨床試験で確認したと発表した。1日12グラム以上を4...

西日本鉄道、豪物流会社を買収 (2016/2/16 建設・エネルギー・生活2)

環太平洋連携協定(TPP)や日豪経済連携協定(EPA)による長期的な貿易の活性化を見込むため。

帝人、機能性大麦使った食材−豪社と開発加速 (2016/1/19 素材・ヘルスケア・環境)

帝人は18日、豪食品ベンチャーのヘルシー・グレインと機能性大麦「バーリーマックス=写真」を使い、機能性食品素材の共同開発を加速すると発表した。

FIRM、豪州機関と連携−再生医療の研究促進 (2015/12/21 素材・ヘルスケア・環境)

豪州はオープンイノベーションが進んでおり、日豪の連携により実用化や産業化を促進していきたい」と述べた。

【福岡】九州大学は豪州シドニー大学との共催により24日に同大で「日豪大学間シンポジウム」を開く。... 議論のテーマは、「従来の日豪大学交流で何を学んだのか」「大学間のギャップは何か」「協力関係のカギ...

同紙によると、2008年に当時のラッド首相が本格外遊先としてまず中国を訪れ、日豪関係が冷え込んだことも教訓にしている。

日豪それぞれの市場の課題を国際展開の強みでカバーし、売り上げ増を狙う。

岡部義裕氏(65歳、おかべ・よしひろ=日本小売業協会専務理事、日豪経済委員会事務局長、前東京商工会議所常務理事)8月28日死去。通夜は2日18時から、葬儀は3日11時から、さい...

トヨタ自動車の豪州法人、トヨタ・モーター・コーポレーション・オーストラリア(TMCA)は10日、豪部品販売会社2社を連邦裁判所に提訴したと発表した。... 豪トヨタは調査の結果、2社が...

ANAホールディングスは12月11日から、羽田―シドニー線を開設する。... 1月には日・豪経済連携協定(EPA)が発効するなど、経済連携が進んでおり、二国間の旅客流動がさらに拡大する...

7月28日に消費税抜き価格で600円台と700円台のチリ産ワイン、8月25日に同600円台の豪州産ワインを相次ぎ発売する。 ... 1月から日豪両国で経済連携協定(EPA&#...

日本郵政グループの日本郵便は28日、豪物流大手のトール・ホールディングスの全株式買収を完了したと発表した。取得価格は64億8600万豪ドル(約6200億円)。... 29日に日本郵便の...

【影響は限定的】 一方、1月に日豪経済連携協定(EPA)が発効し、日本製乗用車に課せられていた5%の関税が撤廃された。豪州向けの輸出台数増が期待されるが、「撤...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン