電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

398件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

炉別の生産量は転炉鋼が前年同月比2・3%減の631万9000トン、電炉鋼が同2・8%減の209万9400トンだった。前年同月割れは転炉鋼が2カ月ぶり、電炉鋼が24カ月ぶり。 &...

粗鋼生産、8月0.9%増 内需堅調で回復基調 (2018/9/24 素材・ヘルスケア・環境)

全体のうち転炉鋼の生産量は前年同月比0・5%増の681万2900トン、電炉鋼は同2・2%増の199万2200トンで、ともに前年を上回った。 鋼種別の内訳は普通鋼が同0...

生産量全体のうち、転炉鋼は前年同月比3・3%減の635万5900トン、電炉鋼は同2・5%増の206万3800トンだった。鋼種別の生産量は普通鋼が同1・8%減の638万8000ト...

粗鋼生産、6月4.2%増 1―6月期も1.3%プラス (2018/7/23 素材・ヘルスケア・環境)

全体のうち転炉鋼の生産量は前年同月比2・2%増の642万8800トン、電炉鋼は同10・1%増の233万1000トン。 鋼種別の生産量は普通鋼が同4・4%増の6...

電炉鋼生産のエネ効率、日本が世界一 単位量当たり最小 (2018/7/16 素材・ヘルスケア・環境)

地球環境産業技術研究機構(RITE)は、単位量当たりの電炉鋼を生産するのに必要なエネルギー量(エネルギー原単位)が、日本の電炉鋼業界は世界で最も小さいとの調査結果をまと...

全体のうち転炉鋼の生産量は同1・9%増の689万400トン、電炉鋼は同1・7%増の220万2700トン。鋼種別の生産量は普通鋼が同0・8%増の677万5300トン、特殊鋼が同4...

電炉鋼は同6・7%増の227万4100トンで、19カ月連続のプラス。東京五輪・パラリンピック関連や首都圏再開発関連などの大型建設事業に加え、マンション建設など人手不足で停滞していた中・小規模の...

日銀の企業物価指数によると、鉄鋼製品の国内価格指数(15年=100)は、普通鋼鋼材で17年度第1四半期(17年4―6月期)が102・6、同第2四半期(同...

炉別の生産量は、転炉鋼が同2・5%減の7925万1800トンと、2年ぶりに減ったのに対し、電炉鋼は同7・2%増の2558万3300トンと、2年連続で増えた。... 鋼種別では普通鋼が同...

水銀排出抑制で連携 鉄鋼3団体、目標・手順に枠組み (2018/4/17 素材・ヘルスケア・環境)

日本鉄鋼連盟、普通鋼電炉工業会(普電工)、日本鋳鍛鋼会の鉄鋼関連3団体は、大気中への水銀の排出を抑える取り組みを共同で始めた。... 1日に施行された同改正法では、鉄鋼の製造工程で使う...

電炉鋼が同1・5%増の204万9700トンで、17カ月連続のプラス。... 鋼種別の生産量は、普通鋼が同2・1%減の624万9600トンで、5カ月連続のマイナス。特殊鋼は同4・8...

電炉鋼は同7・1%増の209万7500トンで、16カ月連続のプラスとなった。... 電炉鋼は自動車向けや建設向けの好調が続いた。 鋼種別では普通鋼が同1・7%減の68...

炉別の生産量は転炉鋼が同2・7%減の7934万2600トンと2年ぶりに減少し、8000万トンの大台を割り込んだ。電炉鋼は同8・8%増の2531万8200トンで、3年ぶりの増加。鋼種別で...

日本鋳鍛鋼会(東京都千代田区、天野肇会長=大同特殊鋼常務執行役員、03・5283・1611)がまとめた2017年11月の鋳鋼・鍛鋼生産量は、鋳鋼が全国71工場の合計で1万432...

月間の炉別生産量は、転炉鋼が前年同月比1・4%減の648万600トンで、7カ月連続マイナスだったのに対し、電炉鋼は同8・6%増の222万1600トンで、14カ月連続プラスとなった。&#...

電炉メーカーは堅調な鋼材受注にビレット(鋼片)輸出が加わり、フル生産体制。... 地区電炉メーカーは旺盛な国内需要に加え、海外向けビレットの受注拡大などからフル生産が続いている。関西に...

電炉鋼の需要回復が進む中で、棒鋼を主体とするメーカーが苦戦している。... 棒鋼専業を含む大手普通鋼電炉各社の同4−9月期は、主原料の鉄スクラップに加え、電炉に使う電極や耐火物などの値上がりで利益が圧...

電炉鋼は同7・2%増の227万4900トンで、13カ月連続プラス。電炉鋼の伸びは、首都圏再開発や東京五輪・パラリンピック関連の需要がけん引したと見られる。鋼種別では普通鋼が同0・3%減...

9月の粗鋼生産量、2%増 5カ月ぶり増加−鉄連まとめ (2017/10/23 素材・ヘルスケア・環境)

電炉鋼は同12・2%増の215万8200トンで、12カ月連続の増加。... 鋼種別の生産量は普通鋼が同1・8%増の650万6600トンで、5カ月ぶりに前年同月を上回った。特殊鋼は同2・...

電炉鋼は同12・3%増の195万1900トンで、11カ月連続プラスとなった。 鋼種別の生産量は普通鋼が同3・2%減の667万4900トンで、4カ月連続マイナス。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン