電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

677件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.03秒)

吉田社長は「仲介してくれた埼玉県産業振興公社やデータを頂いた東京農工大学など、産学官連携の成果だ」と多くの関係者に謝意を示す。

リケジョneo(125)スタンレー電気・中島彩也香さん (2020/11/30 ひと カイシャ 交差点)

ランプの新技術に興味 (総合1から続く)東京農工大学工学部では応用分子化学を専攻し、発光ダイオード(...

新型コロナ/JNCなど、ウイルス迅速検出 検出感度も向上 (2020/11/25 素材・医療・ヘルスケア)

JNCと東京農工大学は24日、共同開発した「アプティア法」を用いて、新型コロナウイルスの迅速、高感度な検出に成功したと発表した。

内閣府は国立大学の外部資金獲得での努力に対し、交付金を配分する2020年度の「国立大学イノベーション創出環境強化事業」で採択の4大学を決めた。国立大の三つの役割で、「世界」を選んだ大学からは岡山大学&...

大阪大学と名古屋大学、同志社大学、名古屋市立大学、北海道大学、岡山大学、東京農工大学は動物の行動データの分析を支援する人工知能(AI)を開発した。

総論では金沢工業大学工学部の山部昌教授が「射出成形CAE解析の歴史と今後の動向」、東京農工大学大学院工学研究院の桑原利彦教授が「プレス成形CAE解析の動向と予測精度向上のための考え方」を解説した。

大学や研究機関への学生や研究者の入構が制限され、研究設備を利用した実験ができなくなっている。... 科学技術振興機構の浜口道成理事長は「大学の研究機能は止まったまま。... 東京農工大学やプレシジョン...

関西学院大学の田中陽子大学院生、田中大輔准教授らは、多孔性材料の「金属有機構造体(MOF)」の生成メカニズムをマイクロ流路を利用して解明した。... 東京農工大学、高輝度光科学研究セン...

(火曜日に掲載) ◇未来ICT研究所・上席研究員 山元大輔 1978年東京農工大学大学院修士課程修了、三菱化学生命科学研究所、ノースウェスタ...

工作機械技術表彰・助成決まる 振興財団 (2020/6/18 機械・ロボット・航空機)

工作機械技術振興財団(東京都目黒区、河野博文代表理事、03・5731・0709)は、工作機械に関する優れた論文に贈る「第41次工作機械技術振興賞」に計21件を選んだ。... (...

「大学より自由に研究させてもらっている。研究者冥利に尽きる」と目を細めるのは、東京農工大学名誉教授の鹿野快男さん。 ケネック(東京都昭島市)の技術顧問を務め、片道2時...

東京農工大学大学院工学研究院先端物理工学部門の吉野大輔准教授は、運動した時などに一時的に血圧が上昇すると、既存の血管から新しい血管が作られやすいことをヒトの細胞を使って発見し、その仕組みを解明した。

事業承継ストーリー(56)ケネック 技術顧問に大学研究者招聘 (2020/3/31 中小・ベンチャー・中小政策)

【水理計測器製造】 ケネック(東京都昭島市)は流速計や波高計などの水理計測器を製造する。会社を継ぐことになり松浦隆司社長は鹿野快男東京農工大学名誉教授に技術顧問を打診...

東京農工大学大学院の養王田正文教授らは10日、プレシジョン・システム・サイエンス(PSS)と共同で、自動PCR検査システムを活用した新型コロナウイルスの迅速診断システムを開発したと発表...

優勝は東京農工大学のロボット「ひとしくん」で、「対戦相手を用意して、操縦の練習をした」(同大の学生)ことが勝因という。

産業春秋/レジ袋の有料化 (2020/3/3 総合1)

プラスチックと環境ホルモンを研究する東京農工大学の高田秀重教授は「食物連鎖によりプラスチックに含まれる添加剤が人間の体内に入る」と懸念する。

タニコー(東京都品川区)とコネクテッドロボティクス(同小金井市)、東京農工大学は共同で、業務用食洗機に食器を投入し整列させるロボットシステムを開発した。

天田財団、今年度後期の助成テーマ35件(下) (2020/2/26 機械・航空機2)

【国際会議等参加助成(レーザプロセッシング)】 ▽量子科学技術研究開発機構関西光科学研究所光量子科学研究部先端レーザー技術開発グループグループリーダー桐山博光「The...

日本自然保護協会(東京都中央区、亀山章代表理事=東京農工大学名誉教授)は、環境保全の優れた活動を表彰する「日本自然保護大賞2020」の受賞者を決定し、大賞に加藤建設(愛...

立教大ESD研究所など、脱プラスチック社会へ公開講座 (2020/1/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

立教大学ESD研究所などは17日、同大池袋キャンパス(東京都豊島区)で公開講座「脱プラスチック社会を目指して〜持続可能な地域づくりと人材教育」を開く。... 海洋プラ問題の第一人者であ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン