電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

181件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

京セラは、ICの基準信号発振用の水晶振動子「CX1612SB=写真、一目盛りは1ミリメートル」を開発した。

共同開発したシチズンファインテックミヨタは同装置が「0・1ミリメートル程度の部品に適している」として水晶振動子の自社生産ラインの導入を検討中。従来型エア式装置より消費電力が少なく、重さ数ミリグラムの水...

ビックス 低価格な水晶式水位計「VQL―10」を10月1日に発売する。水圧を水晶振動子の振動数から算出する。

ナノグラム(ナノは10億分の1)レベルの重さを量れる「水晶振動子微小はかり(QCM)」と呼ばれるセンサーを使い、たんぱく質の合成過程をリアルタイムで観察できた。... ...

開発した環境モニタリング装置は、水晶振動子の表面に物質が吸着すると発振周波数が変化するQCMセンサーと呼ぶ素子を使う。

京セラキンセキ(東京都狛江市、酒井威社長、03・5497・3110)は従来製品より実装面積を約30%縮小した音叉(おんさ)型水晶振動子(写真)の...

ヨコオはスマートフォンなどに使う水晶モジュール用の低温同時焼成セラミックス(LTCC)基板を発売した。... 水晶振動子との相性も良い。... 基板表面には水晶振動子をはじめとした受動...

水晶振動子上に作った有機系薄膜と活性酸素との反応による薄膜質量の変化量を、水晶振動子の共振周波数の変化量として計測する仕組み。 ... それを水晶振動子の共振周波数変化量としてモニタ...

日本水晶デバイス工業会がまとめた2010年度の水晶製品生産量は、前年度比20・1%増の112億8000万個となった。... 携帯電話やスマートフォンの好調を受け、特に音叉(おんさ...

サンライズ工業(新潟県糸魚川市、世木朋美社長、025・552・7600)の「QCM(水晶振動子微小はかり)センサーシステム」の採用が相次いでいる。... 40メガヘルツ...

三角柱形状のシリコン単結晶振動部と、シリコンゲルマニウム薄膜を利用した真空パッケージ技術で実現した。集積回路(IC)の増幅器と接続して発振器として使う際、主流の水晶振動子式に比べて小型...

【甲府】リバーエレテックは超小型の音叉(おんさ)型水晶振動子「TFX―04」と水晶振動子「FCX―08」を開発した。... 両振動子とも2011年2月からサンプル出荷する。 &...

【立川】ポート電子(東京都府中市、日比野克彦社長、042・361・6292)は、無振動型水晶片パーツフィーダー「PF01=写真」を開発した。... 供給速度は1枚あたり0・8秒...

大賞のリバーエレテックは微細加工技術を使った音叉(おんさ)型水晶振動子の小型化、ササキは全員参加型の改善活動による低不良率の達成などが評価された。

当日は産総研や日大産官学連携知財センターの保有するテーマのうち、「水晶振動子センサーによるガス濃度計測やプラズマ診断」「拡散光トモグラフィーを用いた生体計測と光学ファントムの開発」など10テーマを紹介...

エプソントヨコムや米フォックスエレクトロニクス、スイス・マイクロクリスタルなど8社が供給する水晶振動子や電圧制御水晶発振器(VCXO)などを扱う。

微小電気機械システム(MEMS)を水晶に応用した「QMEMS」技術で独自の構造を完成した。... センサー素子の素材に水晶を使用しており、外部温度の変化に影響されにくい。また、計測は水...

【神戸】大真空は3日、小型化した差動出力型水晶振動子「DSO323S=写真」シリーズ3機種を開発したと発表した。

同社の水晶振動子バイオセンシング装置専用で、チップは1枚1万2600円。... サンプル液の流路に水晶振動子を組み付けて微量でも検出できるようにした。... 水晶振動子の電極に交流電圧を流すと表面が微...

【新潟】サンライズ工業(新潟県糸魚川市、林吉彦社長、025・552・7600)は、100ピコグラム(ピコは1兆分の1)から1マイクログラム(マイクロは百万分の1...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン