電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

824件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

電線4社の通期予想、3社が増収営業増益 車用組み電線の需要復調 (2023/5/18 電機・電子部品・情報・通信1)

在庫が徐々に縮小すれば下期以降、需要が戻ると予想している。 ... 一方フジクラは、24年3月期に減収営業減益を予想する。

機能化学8社の通期予想、6社が当期増益 半導体回復、値上げ浸透 (2023/5/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

機能化学8社の2024年3月期連結業績予想は、6社が当期増益、UBEは黒字転換を見込んでいる。... JSRはフォトレジストなど半導体材料の需要が「下期から回復基調に転じる」...

特殊鋼7社の通期予想、3社が経常増益 価格転嫁の浸透課題 (2023/5/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

特殊鋼7社の2024年3月期連結業績予想は、公表した6社中、経常損益(税引き前損益含む)で3社が増益、3社が減益を見込んでいる。... 愛知製鋼(国際会計基...

ゼネコン4社の通期予想、3社が営業増益 工事採算改善進む (2023/5/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

ゼネコン大手4社の2024年3月期連結業績予想は、鹿島と清水建設、大成建設の3社が営業増益を見込む。

OA5社の通期予想、全社が増収 部品不足改善で販売増 (2023/5/17 電機・電子部品・情報・通信1)

事務機器(OA)5社の2024年3月期(キヤノンは23年12月期)連結業績予想は、全社が増収を見込む。

携帯3社の通期予想、2社が営業増益 個人向け反転、非通信で伸長 (2023/5/17 電機・電子部品・情報・通信1)

携帯通信3社の2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)は、NTTドコモとKDDIの2社が営業増益となる見通しだ。

岩谷産業の通期予想、最高益更新 営業益12%増 (2023/5/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

岩谷産業が15日発表した2024年3月期連結業予想は、売上高と各利益段階が過去最高を更新する見通しだ。

製紙6社の通期予想、3社が当期黒字転換 値上げ定着・燃料価格一服 (2023/5/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

製紙6社の2024年3月期連結業績予想が15日出そろい、全社が増収で当期損益は3社で黒字転換、3社が増益に転じる見通しだ。23年3月期に表明・実施した製品値上げが浸透し、燃料価格は...

レゾナックの通期予想、営業赤字200億円 半導体分野不調 (2023/5/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

レゾナック・ホールディングス(HD)は15日、2023年12月期の連結業績予想について営業損益が200億円の赤字になると発表した。注力分野の半導体・電子材料で顧客の...

非鉄8社の通期予想、5社が当期減益 金属価格の下落影響 (2023/5/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

車・電子デバイス需要は回復 非鉄金属大手8社の2024年3月期連結業績予想は、5社が当期減益を見込む。... 自動車、情報通信関連製品は下期からの需要回復を見込むが、エネルギー価格や...

総合化学5社の通期予想、4社が当期増益 車・半導体需要が回復 (2023/5/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

総合化学5社の2024年3月期連結業績予想が15日出そろい、4社が当期増益を見通す。... 石油化学製品も下期にかけて市場が底打ちするなど石化関連事業の業績回復も予想する。 ... ...

欧米の景気後退リスク警戒 3メガバンクの2024年3月期連結業績予想が15日出そろい、全社が当期増益とした。... 三菱UFJフィナンシャル・グループ(F...

電機8社の通期予想、5社が増収 DX機運・価格転嫁追い風 (2023/5/16 電機・電子部品・情報・通信1)

電機8社の2024年3月期連結業績予想は、世界的なデジタル変革(DX)の機運などに伴い、5社が増収を見込む。... パナソニックHDは当期利益が過去最高となる3500億円を予想。......

円高・コスト増の影響続く 乗用車メーカー7社の2024年3月期連結業績予想は、7社すべてが増収を見込む。

住友電気工業が12日発表した2024年3月期連結業績予想は、売上高4兆1000億円(前期比2・4%増)、営業利益1800億円(同1・4%増)と2期連続で...

東芝が12日発表した2024年3月期連結業績予想(米国会計基準)は、前期に大型案件を獲得したエネルギーシステムソリューションの反動減や為替が円高に振れることなどの影響で、売上高が前期比...

アマダは12日、2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)で、売上高、営業利益、当期利益が2期連続で過去最高を更新するとの見通しを発表した。... 営業利益は同0・3%増の5...

マツダは12日、2024年3月期連結業績予想で売上高が前期比17・6%増の4兆5000億円と2期連続で過去最高を更新する見通しだと発表した。

オークマの通期予想、増収増益 当期最高益を更新 (2023/5/12 機械・ロボット・航空機)

【名古屋】オークマが11日発表した2024年3月期連結業績予想は増収増益を見込む。... 24年3月期は「市場の弱含みの状態を見ると受注高は減る」(家城淳社長)とし...

ダイセルの通期予想、営業益530億円 車需要回復 (2023/5/12 素材・建設・環境・エネルギー)

ダイセルが11日発表した2024年3月期連結業績予想は売上高が前期比6・3%増の5720億円と過去最高、営業利益は同11・6%増の530億円の見通し。... マテリアル事業でも既存設備...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン