電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,230件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

鉄連、鋼構造研究・教育助成の研究テーマ公募 (2022/10/6 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟は2023年度の「鋼構造研究・教育助成事業」の研究テーマを11月30日まで公募する。指定する課題に関する研究が対象の「研究分野指定助成」、課題を自由設定できる「鋼構造研究支援助成」の2区分...

8月の鉄鋼輸出、2カ月連続減 鉄連まとめ (2022/10/4 素材・医療・ヘルスケア2)

日本鉄鋼連盟がまとめた8月の鉄鋼輸出実績(全品種計)は、前年同月比15・1%減の250万5611トンで2カ月連続の減少だった。仕向け先では、米国が同47・6%増の10万...

日本鉄鋼連盟は29日、生産時の二酸化炭素(CO2)排出量が少ないとみなす「グリーンスチール」の業界指針を策定した。自社のCO2削減効果を一部商品に向ける「マスバランス方式」を...

全鉄連は「9月は1年の中でも需要期だが、あまり力強さは感じられていない模様だ」と認識。... 全鉄連は「鋼板類でDIのマイナスが多いのは、自動車の挽回生産がまだ進んでいないことや、その他製造業も部品不...

8月の粗鋼生産、7.4%減 8カ月連続マイナス 鉄連まとめ (2022/9/23 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟が22日発表した8月の粗鋼生産量(速報)は前年同月比7・4%減の733万9200トンで8カ月連続の減少だった。 高炉3社の転炉...

きょうの動き/22日 (2022/9/22 総合3)

■政治・経済■ ◇日銀金融政策決定会合最終日 ◇基調的なインフレ率を捕捉するための指標(14時、日銀) ◇カーボン・クレジット市場...

普通鋼鋼材受注、7月11%減 4カ月連続マイナス 鉄連まとめ (2022/9/21 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた7月の普通鋼鋼材受注は前年同月比11・1%減の458万8000トンで、4カ月連続の前年割れとなった。回復基調の船舶向けが同6・4%増、電気機械向けは同1・4...

7月の鉄鋼輸出 3カ月ぶり減 鉄連まとめ (2022/9/6 素材・医療・ヘルスケア2)

日本鉄鋼連盟がまとめた7月の鉄鋼輸出実績(全品種計)は、前年同月比18・9%減の248万1456トンで3カ月ぶりに減少した。堅調だった韓国向けは同11・4%減の42万4...

全鉄連は「8月は、新型コロナウイルスの感染再拡大で夏休みを早めにとった客先もあったことなどから、需要は低調なままだった」と認識。... 全鉄連は「鋼板類でDIのマイナスが多いのは、自動車の挽回生産がま...

きょうの動き/23日 (2022/8/23 総合3)

■政治・経済■ ◇20日現在の日銀営業毎旬報告(10時) ◇基調的なインフレ率を捕捉するための指標(14時、日銀) ...

普通鋼受注、6月11%減 3カ月連続マイナス 鉄連まとめ (2022/8/23 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた6月の普通鋼鋼材受注は前年同月比11・1%減の461万7000トンで、3カ月連続のマイナスだった。内需は自動車などの減産影響の長期化から同8・1%減の296万80...

全鉄連は「日割りの出荷量や売上高が5月よりも、6月が悪かった。... 全鉄連は「鋼板類でDIのマイナスが多いのは、自動車の挽回生産がまだ進んでいないことや、半導体などの不足が影響を与えている」と分析す...

インドのアンチダンピングは不適切 鉄連会長 (2022/8/4 素材・医療・ヘルスケア2)

日本鉄鋼連盟の北野嘉久会長(JFEスチール社長)は、インド商工省が日本製電気亜鉛メッキ鋼板にアンチダンピング措置を発動すべきとし、同国財務省に建議したことに「不適切と言わざるを得ず遺憾...

6月の鉄鋼輸出、2カ月連続増 鉄連まとめ (2022/8/3 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた6月の鉄鋼輸出実績(全品種計)は、前年同月比0・1%増の309万2484トンで2カ月連続で伸びた。各社は内需への対応を大前提とするが、円安を背景に条件のよ...

5月の普通鋼受注、12%減 2カ月連続マイナス 鉄連まとめ (2022/7/26 素材・医療・ヘルスケア1)

日本鉄鋼連盟がまとめた5月の普通鋼鋼材受注は前年同月比12・1%減の442万1000トンで、2カ月続けて減少した。内需は自動車減産の影響の長期化などで同10・0%減の290万300トン...

日本鉄鋼連盟と特殊鋼倶楽部、ステンレス協会は21日、実質的に機能停止中の世界貿易機関(WTO)の補完手段で「多国間暫定上訴仲裁アレンジメント」(MPIA)への...

鉄連は決定の詳細を精査し、今後の対応を検討する。

日本鉄鋼連盟が21日発表した6月の粗鋼生産量(速報)は前年同月比8・1%減の744万8600トンと6カ月連続で減少した。このうち高炉3社による転炉鋼は同11...

きょうの動き/21日 (2022/7/21 総合3)

■政治・経済■ ◇日銀金融政策決定会合最終日 ◇黒田日銀総裁会見(15時半) ◇6月と22年上期の貿易統計(8時50分、財...

日本鉄鋼連盟の北野嘉久会長(JFEスチール社長)は11日、参院選の結果について「岸田内閣が掲げる感染症対策と社会・経済活動の両立、経済安全保障対策、新たな資本主義構築などの政...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン