電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

219件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

チリ銅業委員会は19日に17年の世界の銅需要量は1・3%増加し2370万トンに、18年は1・4%の増加との見通しを示した。... 6月に国際銅業協会などが作成した将来10年間のEVの急...

豪英資源大手のBHPビリトンによる「17年は電気自動車の転換点、将来の銅需要も大幅増進」との見方も紹介されている。 ... 新エネ自動車が新たなスズ需要を刺激することへの期待も現れた...

非鉄8社の地金生産計画、下期4社が銅増産 (2017/10/9 素材・ヘルスケア・環境)

半導体や自動車関連の伸銅品など堅調な銅需要を受け、操業度を高め安定供給する。... 電気自動車(EV)の普及やスマートフォンの高機能化などで「銅需要が伸びるのは間違いない」と、PPCの...

「銅価格は高値圏にあるものの原料の売買には慎重にならざるを得ない」と話すのは、銅・黄銅系原料問屋の銅和金属(東京都江戸川区)社長の日吉春夫さん。 「銅価の上昇は需給に...

チリ銅山の安定操業急ぐ 銅製錬国内最大手のパンパシフィック・カッパー(PPC、東京都千代田区)は銅の需要拡大を見据え、国内外で競争力強化に取り組む...

経営ひと言/日本鉱業協会・中里佳明会長「EV普及を歓迎」 (2017/8/14 素材・ヘルスケア・環境)

銅の場合、EVの普及によって世界の銅需要が今後10年間で9倍になるとの試算も。

前週末の非鉄先物市場はロンドン、ニューヨーク市場とも銅地金相場が上昇。米国の住宅関連指標の改善や最大需要国の中国の銅需要増加観測が相場を押し上げた。 ... 住宅市場が堅調との見方か...

国際銅協会(ICA、ニューヨーク)は、電気自動車(EV)の急速な普及によって、銅の需要が2027年に174万トン(17年見通し比約9倍)に増加するとの見...

世界最大の銅需要国である中国の5月の貿易統計が市場の事前予測を上回ったほか、銅在庫の減少、悪天候によるチリ銅鉱山の供給懸念が相場を支援している。 ... 伸銅品メーカーなどの需要家の...

先週末の非鉄先物市場はロンドン、ニューヨーク市場とも銅地金相場が上昇した。... 国際指標となるロンドン金属取引所(LME)の銅地金の3カ月先物価格は9日、前日比88・5ドル高のトン当...

「第1四半期の主題は供給の中断であったが、第2四半期の注目点は需要にあり、それも中国の需要だ」との意見もある。中国のアナリスト筋では、川下の需要増にも限界が見られることから、需給の引き締まりはないとす...

前週末のロンドン市場の銅地金相場も下落。銅の在庫増加や、最大の非鉄消費国の中国の需要の先行き不透明感が下押しした。 ... 中国の購買担当者景況指数(PM...

商品の価格は需要と供給のバランスで決まる。... こうした中で特に分かりにくいデータが供給に対する需要、生産に対する消費の動向だ。... コデルコ(チリ)のCEO(最高経営責任...

ただ中国では、3月に入って「国内銅の川下需要軟調か」という報道も現れている。... 中国内のこのような川下産業の疲弊感や政策調整下での銅需要の縮減可能性があるとの見方、これに加えて米国金利動向や中国為...

エネルギー鉱山資源省によると、2025年に銅精鉱が50万―70万トン不足する見通しだ。銅需要の急増で、原料となる銅精鉱の需要も高まっているからだ。企業別の年産能力では25年にフリーポート・インドネシア...

「中国で銅の生産拡大が続いている」。... 「銅製錬業の新規参入者が生産を増やし、今年は800万トンを超える水準」に膨らむ。... 中国の銅需要は従来の爆発的な伸びがなくなり、年2−3%成長に...

その中国での電線ケーブル用の銅需要量は12年の520万トンから増加し、16年の見通しは615万トンに達すると見られている。... 銅ワイヤロッドの新規増加生産能力は539万トンに達し、明らかに需要の増...

銅価格は今年の大半の期間、原油に連動する動きを示していたが、原油が値上がりする中、上昇に追い付いていない。... キャピタル・エコノミクスは、銅価格が年末までに19%上昇すると予想している。&...

背景には、銅をはじめとした非鉄の減産が進む一方、中国など新興国の需要が回復するとの見立てがある。 ... 中国の電線などインフラ需要の回復や、東南アジアでの家電向け需要などが持ち直せ...

非鉄大手7社の2015年度下期(10月―16年3月)地金生産計画が5日出そろい、銅は5社中3社が減産する。銅は5社計で前年同期比1・3%増の74万9457トンと、内外で銅の需要...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン