電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,509件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

旭化成は深紫外線発光ダイオード(UVCLED)を殺菌用光源とする小型流水殺菌器「クラランWR=写真左」の開発品で、水銀灯を使う既存品を上回る殺菌効率を達成し...

椿本チエインは2本のチェーンがジッパーのようにかみ合い柱状になる独自の「ジップチェーン機構」を採用した電動シリンダーを開発した。... 開発品の性能は推力40キログラム重、速度は1秒当たり最大1000...

積水化成品、ハイケムと提携 生分解性材料開発で (2022/9/6 素材・医療・ヘルスケア1)

積水化成品工業はハイケム(東京都港区)と生分解性材料の開発や拡販で提携した。積水化成品工業の樹脂改質技術と、ハイケムの生分解性プラスチックの輸入調達力などでシナジーを出す。共...

三菱電、パワー半導体の開発棟竣工 福岡に分析評価など集約 (2022/8/31 電機・電子部品・情報・通信1)

【福岡】三菱電機は30日、パワーデバイス製作所(福岡市西区)内に開発試作棟「パワーデバイスディベロップメントセンター(PD棟=写真)」を竣工...

東レ、ガスバリアー性3倍 高耐熱OPPフィルム開発 (2022/8/31 素材・医療・ヘルスケア)

東レは30日、ガスバリアー性を従来品比3倍、耐熱性を同25度C向上させた2軸延伸ポリプロピレン(OPP)フィルムを開発したと発表した。... 開発品はガスバリアーコート層に新たな構造設...

汎用品と同等の生分解性を維持しながら、従来の4割程度の使用量でも高い洗浄力を発揮する。... 開発品は「生分解性」「洗浄性」「水溶性」の各性能を発揮できるよう、特殊な原料と同社独自のアルキレン・オキサ...

「社会に何が提供できるのか」を考えつつ、自社開発品の製品化やベンチャーとの連携に活路を見いだす。

出展素材は全て共同開発した素材で構成する。... 「癒やし」「こだわり」「利便性」など五つのカテゴリーを設け、共同開発品を紹介する。

例えば、材料や加工品をためてローダーが取りやすい位置まで移動させ、1個ずつ加工機に送り出すためのワークストッカーや、ローダー受け取り高さまで加工対象物(ワーク)を上昇させるリフター装置...

新薬候補獲得へ財務強化 バイオベンチャーのソレイジア・ファーマは、がん領域に特化し導入したパイプライン(新薬候補)の臨床試験を中心に開発事業を展開する。... 「ダル...

日清紡ブレーキ(東京都中央区、石井靖二社長)は、自動車走行時のブレーキ摩擦材の状態データを取得し、製品開発に生かす。... 石井社長は「リアルタイムのデータを蓄積して、摩擦材の付加価値...

【京都】三洋化成工業は28日、高い熱伝導性と流動性を両立した絶縁性ウレタン放熱ギャップフィラーを開発したと発表した。... 開発品は熱伝導性フィラーを樹脂の中に高充填させた。......

A・B両工場は生産を効率化して、試作や開発品、ロボットの部品などの多品種少量生産を手がける工場と位置付ける。

コタ、高機能ヘアケア開発強化 京都で新研究施設稼働 (2022/7/12 建設・生活・環境・エネルギー)

クリーンルームや試作機などを新設し、需要が拡大する高機能ヘアケア製品の開発体制を強化する。... また、開発品のトリートメントなどをスケールアップする試作機も設置。... 工場と研究開発施設で同品質の...

関電工との共同開発品。

中国製は故障しやすいなど問題も多いが、価格差がこれだけあると国産品の価格で中国製が3台強買える。... 当社は土台部分は中国製ロボを生かしつつも、制御をはじめ基幹システムは自前の開発品にすべて交換し対...

同社はがん領域を中心に開発を手がけるバイオベンチャー。 ... 同社では関連する開発品を含めると3品目だが、「期待の製品が承認された」と満足な様子。 ただ臨床試験後...

これまで米国などの海外製品が普及しており、国内での開発は初めてだという。... 同社の開発品は日本人の手の大きさに合わせた持ち手の形状にするなど医師の要望に応えたほか、充実したメンテナンス体制を強みと...

関電工との共同開発品でヘルメットに装着して使う(写真)。... 同社は今回の架空配電線・送電線用に加え、鉄道架線や高圧受電設備(キュービクル)など向けの機種開発を視野に...

村田機械、旋盤段取り替え省力化 今秋システム投入 (2022/6/29 機械・ロボット・航空機2)

時間がかかっていた同ローダーのプログラム作成や変更を、顧客が思い立ったその日にできる専用ソフトウエアを開発した。... 開発品の投入でこの動きを加速する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン