電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

579件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

従来の静電容量式は少量の生産だと製造単価が高くつき、スマホをはじめ大量生産する機器に用途が限られている。これに対し、同社が手がける静電容量式タッチパネルは「抵抗膜式ほど安くはならないが、従来の静電容量...

ルネサス、高感度タッチキー向けマイコンを拡充 (2018/2/20 電機・電子部品・情報・通信2)

32ビットマイコン「RX130グループ」で、メモリー容量が最大512キロバイト、ピン数が同100ピンまでの上位機種を追加した。... 高感度でノイズ耐性の高い静電容量式タッチ技術を搭載しており、木やガ...

TDK、静電容量1マイクロファラッドに向上したMLCCの量産開始 (2018/2/14 電機・電子部品・情報・通信1)

TDKは13日、静電容量を従来製品と比べて10倍の1マイクロファラッド(マイクロは100万分の1)まで高めた車載向け3端子貫通型の積層セラミックコンデンサー(MLCC、写真&#...

高温下でも積層セラミックコンデンサー(MLCC)と同等の静電容量を発揮できる。... シリコンを3次元(3D)加工して製造するため、MLCCと比べて薄くでき、静電容量の...

SMKは、入力操作時に指に振動を伝えるFFB機能を備えた静電容量方式タッチパネル「キャップビートタッチOGS=写真」の受注を始めた。

太陽誘電、ICの高速駆動に対応 4端子型MLCC開発 (2018/1/16 電機・電子部品・情報・通信2)

定格電圧は6・3ボルトで、静電容量は2・2マイクロファラッド(マイクロは100万分の1)。

【流路の空気感知】 静電容量や歪みを計るゲージ、テープスイッチなどを使い、さまざまな圧力方向でセンサーが反応する配線の仕組みを考案した。

TDK、車載向けチップバリスタ拡充 体積75%小型化 (2017/11/10 電機・電子部品・情報・通信1)

許容できる電圧や静電容量が異なる製品を拡充した。 ... 特にADASなどネットワーク関連向けが旺盛で、通信速度に対応して静電容量が小さいチップバリスタが求められている。

太陽誘電、高耐圧MLCC量産 雷サージ対策向け (2017/10/17 電機・電子部品・情報・通信2)

静電容量は4700ピコファラッド(ピコは1兆分の1)。また2017年度中に定格電圧が1000ボルトの製品を投入するほか、静電容量の範囲を拡大しラインアップを拡充する。 ...

2輪車向けや小型自動車向けに特化したことで、従来製品と比べて静電容量を最大で2倍にした。 ... 静電容量の範囲は180マイクロ―1万2000マイクロファラッド(マイクロは1...

太陽誘電、最小MLCCで攻勢 ラインアップ拡充、各国の通信規格対応 (2017/9/28 電機・電子部品・情報・通信2)

静電容量が異なる製品や温度補償性能を高めた製品を市場に投入する構えだ。... すでにラインアップとして、静電容量の偏差が異なる製品を細かく用意している。今後、静電容量が0・2ピコ―100ピコファラッド...

太陽誘電/体積42%削減、セラミックコンデンサー (2017/8/28 新製品フラッシュ2)

静電容量は1マイクロファラッド(マイクロは100万分の1)。

静電容量方式のタッチパネルを採用したディスプレー。

静電容量センサーやアンテナ、アクチュエーターなどを組み合わせたシステムを印刷技術によって作れる。

太陽誘電、体積比42%減の積層セラミックコンデンサー (2017/7/21 電機・電子部品・情報・通信2)

静電容量は1マイクロファラッド(マイクロは100万分の1)。... 従来、静電容量が1マイクロファラッドの製品では、最小サイズは縦0・6ミリ×横0・3ミリ×厚み0・...

TDK、静電容量範囲拡大した単相電力用コンデンサー量産 (2017/7/12 電機・電子部品・情報・通信1)

TDKは11日、8月から中国の工場で、静電容量範囲を拡大させた単相電力用コンデンサー(写真)を量産すると発表した。静電容量範囲を10マイクロ―500マイクロファラッド(マイクロ...

太陽誘電は静電容量が1000マイクロファラッド(マイクロは100万分の1)のサンプルを出荷し、年度内に量産する計画。

日本航空電子工業は27日、メタルメッシュ(金属細線)タイプの静電容量式タッチパネル(写真)を量産すると発表した。

表面電位10ボルト以上の静電気を検出でき、フィルムの絶縁部や導電部に応じて静電気が偏在する様子を調べられる。... 大きさ0・7ミリメートルの静電容量センサーを直線上に並べ、非接触でフィルム表面の静電...

SMK、薄型・軽量化に貢献した静電容量方式タッチパネルの受注開始 (2017/5/26 電機・電子部品・情報・通信2)

SMKは、ガラス1枚の表面と裏面にセンサーを配置した静電容量方式タッチパネル「CapDuo Touch(キャップデュオタッチ)=写真」の受注を始めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン