電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

782件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

印刷2社、成長を加速 新中計の実効性高め収益向上 (2023/6/7 電機・電子部品・情報・通信2)

23年度の株主資本利益率(ROE)予想を同2・0ポイント増の8・3%に上方修正した。 2月に示した経営の基本方針では、ROE10%以上、株価純資産倍率...

特種東海製紙が新中計、25年度営業益50億円 環境に注力 (2023/6/2 素材・建設・環境・エネルギー)

最終年度の営業利益は50億円(22年度は16億円)、経常利益は80億円(同40億円)、自己資本利益率(ROE)は7・0%(同5・7...

大和証券グループ本社は31日に経営戦略説明会を開き、2023年度に経常利益2000億円以上(22年度869億円)、株主資本利益率(ROE)10%以上(同...

財務分析(113)東洋製缶GHD ROE8%以上実現へ (2023/6/1 マネジメント)

成長・資本財務戦略両輪で遂行 東洋製缶グループホールディングス(GHD)は、2027年度(28年3月期)に株主資本利益率...

企業研究/ディスコ(8)課題と対峙、人材ミスマッチ抑制 (2023/6/1 電機・電子部品・情報・通信1)

刃こぼれしたら交換が必要な消耗品の砥石(といし)は、内製化がディスコの利益率を高め、景気後退時でも研究開発費を確保できる一因となっているが、その他の部品は外注化を進めた方が株主資本利益...

投下資本利益率(ROIC)と株主資本利益率(ROE)を10%に高める。

自己資本利益率(ROE)は8・0%(同3・8%)、EBITDA(利払い・税引き・償却前利益)は390億円(同243億円)...

重要指標の投下資本利益率(ROIC)は10%以上、自己資本利益率(ROE)は15%以上を目指す。前中計では最終年度の22年12月期に、ROIC11・2&...

三菱製鋼が新中計、25年度営業益110億円 インドネシア電炉など注力 (2023/5/22 素材・建設・環境・エネルギー)

三菱製鋼が策定した2023―25年度の中期経営計画は、インドネシア電炉や軟磁性粉末に注力し、最終年度の売上高1850億円(22年度は1705億円)、営業利益110億円(同55億...

中計では26年3月期に売上高4000億円(23年3月期比9%増)、営業利益640億円(同28%増)、自己資本利益率(ROE)8%...

株主資本利益率(ROE)8―10%の達成を目指す。

三菱ガス化学が事業再編加速 子会社統合、経営を効率化 (2023/5/19 素材・建設・環境・エネルギー)

藤井政志社長が「事業ポートフォリオの改革は順調に進んでいる」と話すように、23年度を最終年度とする中期経営計画で自己資本利益率(ROE)9%以上(22年度は8・3...

軸受3社の通期予想、増収増益 上昇基調に転換 (2023/5/18 機械・ロボット・航空機1)

市井社長は「継続して株主資本利益率(ROE)10%と企業価値向上にこだわりたい」と意気込む。

阪和興業が新中計、25年度経常益700億円 電池・再生資源に投資 (2023/5/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

財務面の目標に関しては、株主資本利益率(ROE)12・0%以上(同19・1%)、純有利子負債の妥当性を表す「ネットD/Eレシオ」は1・0倍以下...

大日印、リクルートHD株の一部売却 (2023/5/18 電機・電子部品・情報・通信1)

これに伴い、24年3月期連結業績予想の当期利益は従来予想比220億円増の880億円に、株主資本利益率(ROE)は同2・0ポイント増の8・3%に、それぞれ上方修正した。 ...

高砂熱学が新中計、27年3月期に経常益200億円 成長投資510億円 (2023/5/18 機械・ロボット・航空機2)

高砂熱学工業は2027年3月期までの4カ年中期経営計画をまとめ、経常利益200億円(23年3月期は166億円)、自己資本利益率(ROE)10%程度(同8...

凸版印刷、新中計発表 構造改革に4000億円 25年度売上高10%増 (2023/5/17 電機・電子部品・情報・通信1)

中計最終年度の25年度には売上高を23年度見通し比10・0%増の1兆8100億円、営業利益を同41・0%増の1100億円、株主資本利益率(ROE)を同1・7ポイント増の...

総資産利益率(ROA)1・5%程度(同0・4ポイント増)、株主資本利益率(ROE)10%程度(同1・8ポイント増)とする...

25年度に売上高1兆2000億円規模(22年度実績は1兆1303億円)、株主資本利益率(ROE)5%以上(同マイナス19・9%)を目指す...

東京鉄鋼、23―25年度の中計策定 棒鋼・環境事業に200億円投資 (2023/5/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

業績目標では、高付加価値の太径・高強度鉄筋などを適正な価格で拡販し、連結経常利益は3カ年の平均で70億円以上(過去5年間平均は42億円強)、自己資本利益率(ROE)は1...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン