電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

568件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

旭化成、米社の車内装材買収 欧でシート材拡大 (2020/3/9 素材・医療・ヘルスケア)

子会社の米セージ・オートモーティブ・インテリアズを通じて買収し、欧州市場で自動車シート材料事業を拡大する。

インク業界 変革に挑む(上)構造転換で活路 (2020/3/9 素材・医療・ヘルスケア)

「エレクトロニクス」「オートモーティブ」「次世代パッケージング」「ヘルスケア」分野での新事業創出を目指す。

帝人、独に技術拠点 複合成形材の車部品試作・評価 (2020/1/29 素材・医療・ヘルスケア)

帝人は28日、独ブッパタール市に、自動車向け複合成形材料のテクニカルセンター「テイジン・オートモーティブ・センター・ヨーロッパ(TACE)」を2月に設立すると発表した。

フェローテックHD傘下のフェローテックのサーマルマテリアル部オートモーティブ営業課の二ノ瀬悟課長が「サーモモジュールであれば、熱のマネジメントの問題を解決する。

豊田通商アジアパシフィックはシンガポールのタイヤ流通・販売会社ビンターと共同で、同国に自動車市販部品販売会社「トヨツウ・ビンター・オートモーティブ・パーツ(TBAP)」を設立した。

2020予測/3大市場 減速 (2020/1/1 自動車)

また「国6」と呼ぶ新たな排ガス規制に適合した新車の投入時期が「地域ごとに異なる状況下で、販売の混乱は続くとみられる」と英調査会社LMCオートモーティブは指摘する。

米新興EV・リビアン、13億ドル資金調達 (2019/12/25 国際・商社)

【シリコンバレー=時事】米新興電気自動車(EV)メーカーのリビアン・オートモーティブは23日、13億ドル(約1400億円)の資金調達を実施したと発表した。

ムンロのほかにも英調査会社LMCオートモーティブなどとの提携が成果を上げており、提携戦略がマークラインズを唯一無二の存在にした要因の一つだ。

日産、米国で2日間休業 来年1月 (2019/12/10 自動車)

米業界誌オートモーティブ・ニュース(電子版)によると、休業は業績悪化を受けたコスト削減策の一環で、従業員に2日分の給与は支払われない。

両社は18年7月、折半出資で合弁会社「スポットライト・オートモーティブ(光束汽車)」を設立する契約を結んだ。

産業春秋/CASEへの恐怖心 (2019/11/21 総合1)

英調査会社LMCオートモーティブのピート・ケリー氏は「ライバルに先を越されないかという『恐れ』が背中を押している」と指摘する。

英調査会社LMCオートモーティブは19年の世界販売は前年比400万台減の9040万台と予測し、20年も回復は弱いとみる。

問い合わせは同社オートモーティブ市場推進部(03・5816・0291)へ。

日本への影響についてバート・ヴォーフラムコンチネンタル・オートモーティブ・ジャパン社長兼最高経営責任者(CEO)は「軽微だ」としている。

新工場はインドで自動車機器の製造・販売を行う子会社「三菱電機オートモーティブ・インド(ハリアナ州、MEAI)」を通じて建設する。

【略歴】多田直純氏(ただ・なおすみ)86年(昭61)大阪工大工卒、同年ボルグ・ワーナー・オートモーティブ入社。

AGC、中国にカバーガラス生産拠点 車載ディスプレー向け (2019/9/13 素材・医療・ヘルスケア)

自動車用ガラスを製造するAGCオートモーティブ蘇州(江蘇省蘇州工業園区)の敷地内に、大型3D・複雑形状に対応した車載ディスプレー用カバーガラスの生産ラインを設置する。

30年の販売比率予測で英調査会社LMCオートモーティブは15%と分析する一方、中西孝樹ナカニシ自動車産業リサーチ代表は8%(日米欧中の市場)、藤村俊夫PwCあらた顧問は...

商品デザインに素材の力 心動かす新たな魅力実現 (2019/8/14 素材・医療・ヘルスケア)

自動車の枠からはみ出したデザインにしたことで、「アイデアがふくらんだ」(高木一元オートモーティブ事業推進室新技術開発グループリーダー)。

6月に買収した同業の独ロシュリング・オートモーティブ(RA)が同様の取り組みを実施しており、知見を活用する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン