電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

489件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

物質・材料研究機構の川村史朗(ふみお)主幹研究員や東京工業大学の研究グループは、次世代パワーデバイスとして期待される「窒化ガリウム」の高品質の結晶を得られる技術を開発した。... 窒化...

サムコは窒化ガリウム(GaN)などの化合物半導体デバイスの中規模量産に対応した化学気相成長(CVD)装置やドライエッチング装置の提案を始めた。中国や台湾で、第5世代通信...

福島県では再生可能エネルギー由来の電力で水素を製造する世界最大のパワー・トゥー・ガス(PtG)プラントが3年間の実証運転に入り、ブルネイからメチルシクロヘキサン(MCH)...

電気自動車(EV)のパワーデバイスは運転時に大きな熱を発生するという問題がある。高熱による誤動作を避けるため、電子デバイスの熱管理には高い放熱性能が求められている。

さらにこの装置に、デバイスを動作させるための多端子電圧印加機構も新たに導入して、微細デバイスの動作中リアルタイム分析(オペランド分析)も可能にした。 この装置を使い、...

SiCパワーデバイスは従来品と比べ、スイッチング損失や導通損失が少なく、温度変化に強いなどが利点。... リードライブは、EV向けパワーモジュールやモーター、インバーターなどを手がけ、中国や欧州の自動...

新社長登場/ローム・松本功氏 チャレンジ続ける組織に (2020/6/12 電機・電子部品・情報・通信)

その力を発揮できるのがアナログとパワーデバイス技術での商品展開だ」 《信条は、誠心誠意、真実が真実として伝わるよう対話すること。

三菱電、200億円投じ広島に半導体工場 シャープから取得 (2020/6/12 電機・電子部品・情報・通信)

三菱電機は11日、シャープから土地と建物を取得して広島県福山市にパワー半導体工場を新設すると発表した。... 三菱電機のパワー半導体生産体制は主力のパワーデバイス製作所(福岡市西区)に...

【京都】ロームは4日、車部品大手の独コンチネンタル傘下でパワートレイン(駆動装置)を手がける子会社ヴィテスコ・テクノロジーズと、電気自動車(EV)向け部品開発で協力する...

住友電工、SiC単結晶基板開発 デバイスまで一貫生産 (2020/5/15 電機・電子部品・情報・通信)

住友電気工業は炭化ケイ素(SiC)パワーデバイス用の直径6インチ(150ミリメートル)単結晶基板「CrystEra(クリステラ)=写真」を開発し...

そのため、エレクトロニクス機器の小型化、高効率化のほか、電気自動車や電車のモーターといった高電圧で駆動を制御する部品(いわゆる次世代パワーデバイス)や、第5世代移動通信(5G&...

それよりも、普及し始めた再生可能エネルギーを使うのに不可欠なパワーコンディショナーや家庭用燃料電池など、新エネルギー関係の需要が多かった。... パワーデバイス温度上昇対策 ファン冷却を最適化...

変化と進化 電子部品トップに聞く(18)サンケン電気社長・和田節氏 (2020/3/27 電機・電子部品・情報・通信2)

それでも計画していた構造改革はおおむね片がついてきた」 ―第2弾では、主力の半導体デバイスとパワーモジュールに経営資源を集中するとし、20年2月には具体策を公表しました。 &...

【高速・高温動作】 SiCパワーデバイスの特徴は、低抵抗、高速で、高温でも動作し、オン抵抗、動作損失を抑えた小型で高パワー密度のモジュールが可能となる。... (木曜日に掲載...

ローム製SiCパワーデバイス、中国車部品大手が採用 (2020/3/19 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】ロームの炭化ケイ素(SiC)パワーデバイスが、中国車載部品大手ユナイテッド・オートモーティブ・エレクトロニック・システムズ(UAES、上海市)の電気自動車用充電...

【財団賞学術賞】▽カリタ・ゴラップ名古屋工業大学大学院工学研究科准教授▽柴富一孝豊橋技術科学大学大学院工学研究科応用化学・生命工学系准教授▽田中誠ファインセラミックスセンター材料技術研究所先進構造材料...

ローム、パワー素子・駆動IC一括検証 HPで無償公開 (2020/2/27 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ロームは炭化ケイ素(SiC)パワーデバイスと駆動ICを、ウェブ上の仮想回路で一括検証できる電子回路設計者向けシミュレーションツール「ロームソリューションシミュレーター=...

変化と進化 電子部品トップに聞く(3)ローム社長・藤原忠信氏 (2020/2/20 電機・電子部品・情報・通信2)

2018年の社長就任以来、車や産機向け重視の開発体制に変え、パワーデバイス開発などへかなり人員を配置転換し、民生品向けの開発は絞った。

ローム、半導体を3割外注 自前主義から転換 (2020/2/5 電機・電子部品・情報・通信1)

これまでの中期計画は「販売計画だった」(藤原忠信社長)とし、今回はグループ全体の10年先を見据えた上で5カ年計画を立て、そこから各分野に落とし込み、パワーデバイスやパッケージ、モジュー...

大陽日酸は炭化ケイ素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)などのパワーデバイス向けに、銅ナノ粒子を用いたシート状の接合材を開発した。... 現在の主流であるケイ素(...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン