電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

280件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

西鉄、17日から路線バス運行見直し 乗務員の負担軽減 (2018/3/6 建設・エネルギー・生活2)

【福岡】西日本鉄道は一部バス路線の運行を見直す。乗務員の確保が難しいことや長時間・深夜労働を是正して従業員の負担を軽減するため。主に福岡市中心部が対象で24時以降に始発地を出る最終バスの運行時刻の繰り...

福岡会議所、来月5日に工業部会の大会 (2018/2/21 中小企業・地域経済2)

福岡商工会議所は3月5日15時から福岡市中央区のソラリア西鉄ホテルで工業部会大会を開く。

AIでタクシー乗車予測 西鉄、ドコモと試行運行 (2018/1/16 建設・エネルギー・生活2)

タクシーを運行するのは西日本鉄道グループの福岡西鉄タクシー(福岡市南区)。

西鉄、ゴルフツアーで観光振興 台湾誘客狙う (2017/12/12 建設・エネルギー・生活2)

西日本鉄道グループの西鉄旅行(同)がゴルフツアーを企画する。

ふくおかフィナンシャルグループは10月4日15時から福岡市中央区のソラリア西鉄ホテルでセミナー「第7回海外駐在員が語る『海外ビジネス最前線』」を開く。

西鉄、賃貸入居者向けスマホアプリ (2017/8/22 建設・エネルギー・生活2)

西日本鉄道はスマートフォン専用アプリ「にしてつの賃貸アプリ」の配信を始めた。賃貸管理物件約3500戸の入居者が対象。部屋の不具合や入退去時の相談がチャット形式でできる。

西鉄、「太宰府梅サイダー」 今年も地元高校生とコラボ (2017/8/9 建設・エネルギー・生活2)

【福岡】西日本鉄道は地元の農業高校生と協力して作った「太宰府梅サイダー=写真」を発売した。沿線の活性化や魅力向上を目指した「縁線プロジェクト」の一環。売り上げの一部は福岡県太宰府市に寄付。

西鉄、新事業創出へVBと協業検討 外部の知見・技術を活用 (2017/6/28 建設・エネルギー・生活2)

(西部・増重直樹) 【理解深める】 5月、福岡市内で開かれたオープンイノベーションプログラム「西鉄Co+Lab(コラボ)」の...

横顔/福岡証券取引所理事長に就任した小田原智一氏 (2017/6/16 中小企業・地域経済2)

西鉄時代からプロ野球球団のライオンズのファンだった。

福岡銀、来月9日にベトナムセミナー (2017/5/25 モノづくり基盤・成長企業)

福岡銀行は6月9日15時から福岡市中央区のソラリア西鉄ホテルで「2017年ベトナムセミナー」を開く。

西鉄、福岡市でまちづくり事業加速−推進本部を新設 (2017/5/16 建設・エネルギー・生活2)

【福岡】西日本鉄道は7月1日付で、約30人体制の「まちづくり推進本部」を新設する。主要事業エリアである福岡市中心部のまちづくりを加速する。バス事業などの公共交通網を整理し、コンパクトなまちづくりを進め...

西鉄エム・テック(福岡市中央区、楳木賀久社長、092・762・5220)は、西日本鉄道のグループ会社で車両整備やIT関連機器の開発などを行う。... (西部・増重直樹)...

西鉄、福岡市南部で駅ビルを改装 33億円投資 (2017/2/15 中小企業・地域経済2)

【福岡】西日本鉄道は、福岡市と福岡県南部を結ぶ天神大牟田線の大橋駅(福岡市南区)で商業施設をリニューアルする。駅利用者へのサービス向上が目的。地下のスーパー「にしてつストア」を1階に移...

受章は私個人がいただいたものではなく、西鉄グループで働く従業員のみなさんの仕事に対して、いただいたものと考えています。

西鉄、首都圏で住宅事業を強化−小規模マンション開発 (2016/9/16 建設・エネルギー・生活1)

【福岡】西日本鉄道は首都圏で、分譲マンションなどの住宅事業を強化する。開発実績の多い福岡都市圏で土地取得が難しくなっており、需要が見込める地域で事業を進める。10年後をめどに、同事業の売上高に占める首...

「平成28年度都市景観大賞」の国土交通大臣賞を受賞した西鉄柳川駅周辺の再開発事業にも関わりました。

全長18メートル、福岡が初めての観光客でも楽々見つけられます―。西日本鉄道は連節バスを使ったバス高速輸送システム(BRT)の試験運行を8日から福岡市中心部で始める。輸送能力が高いシステ...

【新コンセプトで都市型目指す/“採れたて”短時間で食卓に】 西鉄ストア(福岡県筑紫野市、玉木浩社長、092・408・4701)は、西日本鉄道の流通子会社とし...

福岡市の高島宗一郎市長は「新しいランドマークが誕生した」と喜び、西日本鉄道の倉富純男社長は「西鉄グループを挙げてまちづくりを進めていきたい」と抱負を述べた。

天田財団、23日に初の産学交流会 (2016/7/18 機械・ロボット・航空機1)

会場はソラリア西鉄ホテル。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン