電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

205件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

子会社のJGCアルジェリアとの共同受注で、受注額は約4億ドル(約300億円)。... 日揮が主体になって建設、JGCアルジェリアが設備の一部の建設や国内での機材調達を担当する。 ...

同グループは実現への課題を議論する国際会議「アジアアフリカ持続可能エネルギーフォーラム」を立ち上げ、アルジェリアなどの研究者も参加している。

アルジェリアの日量50万トンの飲料水を製造する世界最大の海水淡水化プラントからもRO膜を受注した。

同功労者賞はグループ表彰がIHIの「アルジェリア・LPG三期工事プロジェクトチーム」など14件、個人表彰は鹿島エンジニアリング本部施設計画グループの中島博志氏が受賞した。

すでに両社はLNG分野でアルジェリアでのEPC、豪州での基本設計(FEED)に取り組んでいる。

民主化を求める動きは北アフリカ・中東情勢の不安定要因になっている(ブルームバーグ提供) エジプトやチュニジア、アルジェリア、南アフリカ共和国など各国首脳をはじめ、アラ...

工期遅れなどで代金回収めどがたっていないアルジェリア高速道路工事といった不採算を織り込んだ。

代金回収のめどがたたないアルジェリア高速道路などで工事利益は減少するが、期初に見込まなかった大型不動産物件売却益がプラスに効いた。

JFEスチールは18日、伊藤忠丸紅鉄鋼(東京都中央区)と共同で、アルジェリアの天然ガス田向けに13%クロム鋼継ぎ目無し鋼管(シームレスパイプ)2万1000トンを...

同社は投資事業として07年3月期−11年3月期に、中国でのクリーン開発メカニズム(CDM)やアルジェリアでの火力発電所の保守・運転、スペインでの太陽熱発電などの事業に総額400億円を投...

一方、大震災の影響により燃料や電量不足が顕著になる中、サウジアラビアをはじめ、オマーン、アルジェリア、クウェートから原油や天然ガスに関する支援申し出も相次いだ。

日揮が統一の対象とするのは現在、フィリピン、インドネシア、サウジアラビア、シンガポール、アルジェリア、ベトナムの六つの現地法人で活用しているエンジニアの技能評価基準。

アルジェリアのセメント工場に納入した減速機の歯車交換作業に赴いた時も現地に適切な道具がなく、あり合わせの道具を駆使して作業を無事に完了させた。

【執行役員・プラント・環境カンパニー企画本部長、コンプライアンス、関連企業担当】森田新平(もりたしんぺい)氏 【横顔】アルジェリアやホンジュラス、サウジアラビアのほか、ドーバー...

IHIは30日、伊藤忠商事と2007年に共同受注したアルジェリアの炭化水素公社のソナトラック向け液化石油ガス(LPG)プラント(写真)の第3期増設工事が完了したと発表し...

日本ピラー工業は10日、アルジェリアのアルジェ市に駐在員事務所を12月に開設すると発表した。

アフリカはアルジェリアの高速道路建設工事で工事原価が増加し10年3月期の損益悪化を招いた。

アルジェリア、ベトナムのそれぞれの現地法人向けに技術面や人材育成の支援を担っていた両組織を統合し「海外子会社統括室」を設立する。

次の成長市場と位置づけるアルジェリアなど北アフリカでは本格参入に向けて営業代理店設置などの検討を始めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン