電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

453件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

情通機構は18年の科技イノベ活性化法の改正で機構発ベンチャーやVCへの出資が可能になった。

JR西イノベ、20億円増資 ベンチャー出資枠50億円に拡大 (2022/5/19 建設・生活・環境・エネルギー)

JR西日本のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)子会社、JR西日本イノベーションズ(大阪市北区)は18日、JR西日本から20億円の出資を受けて資本金を5...

JR西イノベ、京都駅に陸上養殖水産物店 大阪・茨木駅から移転 (2022/5/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR西日本イノベーションズ(大阪市北区、奥野誠社長)は、陸上養殖水産物のポップアップショップを大阪府茨木市の茨木駅から京都市下京区の京都駅に移転して開設した。JR西日本グループの認証ブ...

【いわき】福島イノベーション・コースト構想推進機構(福島市)は、福島イノベーション・コースト構想の重点6分野で起業・創業を目指す企業・個人を支援する「フクシマテッククリエイト事業」への...

イノベ実行、組織改革 産業技術総合研究所は7月に社会実装本部を設立し、研究成果を企業などと実用化する専任組織を設ける。

【いわき】福島イノベーション・コースト構想推進機構(福島市)と日本無人機運行管理コンソーシアムは共同で、災害時の飛行ロボット(ドローン)について、航空運行調整のためのガ...

【新潟】新潟県長岡市は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた地方への分散やデジタル化といった社会変化への対応を強化している。同市では2022年度予算を微増ながら7年ぶりに増額しており、「長岡版イノベ...

研究室の垣根を越えイノベーション創出を―。芝浦工業大学が東京・豊洲に建築していた本部棟(写真)が完成した。新棟は地上14階、地下1階建てで、異なる研究領域の教員や学...

再生医療イノベーションフォーラムは第5回「アジア再生医療団体連携会議」(APACRM)をオンラインで開き、再生医療関連の規制調和を促進してアジア各国の試験結果などを共有化し、...

3月15日、米国連邦政府の2022会計年度(21年10月―22年9月)予算が成立した。議会が可決した予算法案に、大統領が署名したものだ。総額は約1・5兆ドルで前年度比6...

【いわき】いわき産学官ネットワーク協会(福島県いわき市)は「産業イノベーション創出事業」の公募を始めた。「廃炉」「ロボット・ドローン」「エネルギー・環境・リサイクル」「農林水産業」「医...

2022TOP入社式語録/東電HD・小早川智明社長ほか (2022/4/4 建設・生活・環境・エネルギー)

積水ハウス・仲井嘉浩社長 イノベ起こして キーワードは「イノベーション&コミュニケーション」。

東京都・小池百合子知事 イノベ生み出す コロナ禍で価値観が大きく転換し社会が変化する...

【仙台】みずほフィナンシャルグループは、東北大学青葉山新キャンパス内に建設が進む「次世代放射光施設」の整備支援で、事業主体の光科学イノベーションセンター(仙台市青...

お茶の水女子大学は男女の性差に注目して研究開発に取り組む「ジェンダード・イノベーション研究所」を4月に設立する。性別により医薬品の効き方や工業製品の使い勝手が異なるという...

イノベ構想の推進で魅力ある地域が創造できれば、懸案である人の移住・定住につながる。

総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)に新設されたイノベーション・エコシステム専門調査会は21日、初会合を開き、議論の中心となる、日本におけるスタートアップ・エコシステ...

経営ひと言/リクルートHD・出木場久征CEO「イノベの源泉」 (2022/2/15 建設・生活・環境・エネルギー)

「基本理念である一人ひとりが輝く持続可能で豊かな世界を目指す」と話すのは、リクルートホールディングス(HD)社長兼最高経営責任者(CEO)...

科学技術の潮流(135)EU、イノベ創出に注力 (2022/2/11 科学技術・大学)

欧州連合(EU)にてイノベーション創出を促す公的な動きが活発になってきている。EUでは従来、アカデミア向けの研究資金助成機関である欧州研究会議(ERC...

経営ひと言/ニコン・徳成旨亮CFO「イノベに挑む」 (2022/2/10 電機・電子部品・情報・通信2)

「半導体は経済安全保障上のデバイス」と強調するのは、ニコン最高財務責任者(CFO)の徳成旨亮さん。半導体露光装置のメンテナンスサービス事業が好調だ。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン