電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

164件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

光岡自動車(富山市、光岡章夫社長、076・494・1500)は15日、2010年4月に自社ブランド車事業で中国に参入すると発表した。... マツダのスポーツカー「ロードスター」を改造し...

同社が製造する小型車はトヨタ自動車の受託とOEM(相手先ブランド)車が大半を占める。小型車を生産する本社工場(大阪府池田市)は7月から月2回の休日出勤を始めた。... ...

ADMには開発機能を持たせ、世界戦略車の輸出拠点化も視野に入れる。 ... ADMでは2008年からトヨタ自動車のOEM(相手先ブランド)車生産を始めた。... 世界に通用する...

「クライスラー」ブランド車の過半を販売していると見られるヤナセ(東京都港区)は「米政府の支援動向とクライスラー日本の動きを見て対応を決めたい」(広報)とし、早急に店舗の...

トヨタ車が2年連続で自社ブランド車の生産を上回る。スバル車の生産低迷により、海外でもトヨタへの依存度が一段と高まる。 ... 両社は提携関係を深めており、富士重は軽自動車の生産から撤退を決め、...

ホンダは広州にテストコースを備えた開発拠点を設立し、広州本田の独自ブランド車を発売する計画。... 北米で車販売への不透明感が増すなか、将来の市場拡大が期待できる中国で、事業基盤の整備に動く企業が相次...

マツダは長安フォードマツダ汽車(CFMA、中国・重慶市)で減産していたマツダブランド車を通常生産レベルに戻した。... 減産はCFMA生産車の販売網整備の遅れや中国市場の成長鈍化などか...

日産自動車は11日、韓国で「日産」ブランド車の販売を始めたと発表した。... 現地は韓国高級車と「インフィニティ」など輸入高級車の中間価格帯の輸入車需要が拡大している。日産ブランドを投入し、幅広い顧客...

委託生産車は18万6928台(同6・7%増)、OEM(相手先ブランド)車が2万8549台(同85・2%増)。

相談内容は自動車の仕組みや電気自動車(EV)、過去・現在の「三菱ブランド」車など多岐にわたるという。

ダイハツ工業は竜王工場(滋賀県竜王町)第1地区で、小型車向けに排気量1000ccのエンジンを増産する。... 自社の軽自動車、小型車に搭載するほか、トヨタ自動車の小型車「ヴィッツ」「ラ...

ただ“ホームグラウンド”をおざなりにすれば、ブランド失墜は免れない。... 縮小するセダン車市場で、立ち上がり1カ月で月間目標販売台数の約4倍を受注した。... スズキはシボレーブランド車を含む...

日産自動車の「インフィニティ」ブランド車は中国投入から1年弱で、5店の4S店をオープンし、1500台の販売実績をあげた。... 日産(中国)投資輸入車事業部は「販売台数は今後も拡大して...

日系など外資メーカーは富裕層向けのクルマに加え、売れ筋の100万円台の小型車や環境対応車を披露。迎え撃つ地場メーカーも、安価で品質が問われたかつてのイメージを改めた、自主ブランド車などを公開。「低価格...

米フォード・モーターの2ブランド「ジャガー」と「ランドローバー」の買収に成功したインドのタタ自動車が、中国市場への進出を計画していることが明らかとなった。現在、中国市場をターゲットとした小型車の開発を...

さらに日本を含め世界市場をにらんだ排気量1000―1200cc級の小型車の自社開発も断念するもよう。... 07年に始めた富士重米国工場への「カムリ」の委託生産で、少ない投資での完成車工場の早期立ち上...

07年の外国ブランド車の販売台数は前年比53%増の267万台へと急成長した。07年にロシアで最も売れたフォード、GM、ルノーの各モデルはいずれも現地生産車である。

米では高級車ブランド車を「インフィニティ」店舗で扱っているが、GT―R投入を機に「NISSAN」のブランド力向上と、販売店のサービス充実を目指す。 ... 新規投入したクロスオーバー車「ローグ...

同グループは今年上期中に、香港、上海両市場に上場し、合計10億ドルを調達、その資金を主に2010年に発売予定の自主ブランド自動車の開発に利用していく。... 広汽は、中国・5大自動車グループでは最も遅...

哈飛汽車は中国の自主ブランド車の代表的企業で、コンパクトカー市場で首位だという。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン