電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,214件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

三井金、極薄銅箔増産 5G向け電子部品用 (2021/6/25 素材・医療・ヘルスケア)

三井金属は、上尾事業所(埼玉県上尾市)でパッケージ基板用キャリア(支持体)付き極薄銅箔「マイクロシン=写真」の月間生産能力を高めた。

経営ひと言/三井金属・納武士社長「趣味は旅行」 (2021/6/11 素材・医療・ヘルスケア)

「皆さんに申し訳なく言っているんだけど」と恐縮するのは三井金属社長の納武士さん。

非鉄 鉱山開発・電子材に力 三菱マテリアル、住友金属鉱山、三井金属、DOWAホールディングス(HD)の非鉄4社の22年3月期の設備投資額は、前期比34・4&#...

新社長登場/三井金属・納武士氏 人類豊かになる製品創出 (2021/5/26 素材・医療・ヘルスケア)

探索し続ける精神と長年の技術を融合し、環境にやさしく、人類が豊かになる製品を出し続ける会社にしたい」 《モットーは変化を楽しむこと》(村上授) 【略...

【パウダーテック】仲子啓氏(なかこ・あきら)81年(昭56)慶大法卒、同年三井金属入社。

非鉄8社の通期見通し、5社が当期減益 相場・為替影響 (2021/5/17 素材・医療・ヘルスケア)

金属相場が減益要因とみる企業もある。JX金属は今期平均の銅価格を同7500ドルと想定、製錬マージンが悪化すると見込む。... 三井金属は車向け製品で増販を見込むものの、金属価格による在庫要因の一巡など...

【ナカボーテック】木村浩氏(きむら・ひろし)84年(昭59)日大理工卒、同年三井金属入社。

THIS WEEK (2021/5/10 総合2)

10日(月)先勝 ■政治・経済 ▽5月の日銀当座預金増減要因見込み ▽3月末の国の借金(財務省) ■産業・企業 ▽経団連会長会見...

材料メーカーで三井金属や出光興産などが呼応している。... 次世代として期待が持てる高電位正極材や金属リチウム負極材の実用化に至れば画期的な電池として発展するが、技術開発のハードルはさらに上がる。

今回、日精エー・エス・ビー機械、三井金属、東芝エネルギーシステムズ(川崎市幸区)、ニチリンの4社を認定した。

同材料の開発は日本がリードしており、三井金属も硫化物系電解質の量産試験設備を導入している。

非鉄8社の今年度上期地金生産、銅4社減産 亜鉛は増加 (2021/4/7 素材・医療・ヘルスケア)

住友金属鉱山は21年度下期(10―22年3月)に東予工場(愛媛県西条市)で、2年に1回の定期補修に入る。... JX金属製錬(東京都港区)佐賀関製錬所&...

21入社式TOP語録/神戸製鋼所・山口貢社長ほか (2021/4/5 素材・医療・ヘルスケア)

【自由闊達 住友金属鉱山・野崎明社長】 組織の現状維持は衰退を意味する。... 【Will持とう 三井金属・納武士社長】 自分の強みを自覚し、「Sk...

マクセル、全固体電池を開発 表面実装に対応 (2021/3/31 電機・電子部品・情報・通信1)

電解質には三井金属と協業したアルジロダイト型の固体電解質を使用。

三井物産、チリ銅鉱山権益を追加取得 (2021/3/31 国際・商社)

三井物産は三井金属が保有するチリのコジャワシ銅鉱山の権益0・97%の取得に関する契約を結んだ。これに伴い、三井物産の持ち分は12・0%に増加する。

三井金属、社長に納武士氏 (2021/2/25 総合3)

【三井金属】納武士氏(のう・たけし)86年(昭61)九大工卒、同年三井金属入社。

非鉄各社、資源事業強化 権益取得・操業改善で生産拡大 (2021/2/25 素材・医療・ヘルスケア)

JX金属や住友金属鉱山など非鉄大手各社が、資源事業の構造改革や強化策に動いている。... JX金属は2月、三井金属と三井物産から同鉱山の権益の買い取りを完了させた。JX金属が51・5%、三井金...

経営ひと言/三井金属・西田計治社長「危機に柔軟対応」 (2021/2/19 素材・医療・ヘルスケア)

「コロナ禍との闘いのその先も見据える必要がある」と話すのは、三井金属社長の西田計治さん。

非鉄金属価格も、中国の景気回復による需要の復調で上昇している。三菱マテリアルや住友金属鉱山、三井金属など大手は2021年3月期の業績予想を上方修正。... 金、銀が高位安定し、プラチナなどPGM...

2021TOP年頭語録/三菱マテリアル・小野直樹社長ほか (2021/1/6 素材・医療・ヘルスケア)

【変化捉えて先手 JX金属・村山誠一社長】 大きな変化の流れを着実に捉え、他に先んじて手を打っていくためには、広い視野と創造性、勇気が必要だ。... 【未来開く中計 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン