電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

340件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

半導体装置4社の通期見通し 3社が上方修正 (2021/8/17 電機・電子部品・情報・通信1)

好調続く 半導体製造装置メーカーの業績拡大が止まらない。... 東京エレクトロンは16日、21年の半導体前工程製造装置(WFE)市場の成長率を4月予想の約30%...

新型コロナウイルス感染拡大に端を発した需給逼迫(ひっぱく)は空前の“半導体バブル”となり、素材、製造装置など裾野産業まで活況をもたらす。... ただ、日米独が頼れるのは今や、半導体受託...

現在、半導体大手メーカーは製造を「ファウンドリー」と呼ばれる半導体受託製造会社に委託している。... ファウンドリーが車載半導体よりも利益率の高いゲームなどの半導体製造に生産ラインを切り替えていたから...

脱炭素時代、成長けん引 富士電機は電力制御に使うパワー半導体に脱炭素時代の成長を託す。... □ ■ ―車載用パワー半導体の市場環境は。 ...

新潟県での電力制御用パワー半導体共同工場計画が明らかになった。... パワー半導体を手がける三菱電機や東芝、富士電機など国内大手を主な候補に資金などを募り、半導体受託製造(ファウンドリー...

米半導体受託製造大手のグローバルファウンドリーズ(GF)は、ニューヨーク州の本社近郊に第2工場を新設すると発表した。世界的に半導体不足に対応するため、10億ドルを投じて、現在年産15万...

半導体業界の国際団体SEMIは、半導体製造装置の2022年の世界販売額が1000億ドル(約11兆円)を突破するとの予測を公表した。... 第5世代通信(5G)の普及やI...

日本製半導体製造装置、23年度販売4.9%増 SEAJ調べ (2021/7/5 電機・電子部品・情報・通信)

日本半導体製造装置協会(SEAJ)は、2023年度の日本製半導体製造装置販売高が22年度予測比4・9%増の3兆2200億円と予測した。 ... 半導体製造装置...

日本半導体製造装置協会(SEAJ、東京都千代田区、牛田一雄会長)は17日、日本製半導体製造装置の5月の販売高(速報値、3―5月の3カ月平均)が前月比8・3%増の...

半導体受託製造(ファウンドリー)の存在感も増す中でどんな道筋を描くのか。... 国内のサプライチェーン(供給網)を根付かせるため、研究開発にとどまらず国として製造基盤を...

世界の半導体市場、最高 来年8%増63兆円 IT特需・5G普及加速 (2021/6/16 電機・電子部品・情報・通信1)

世界の半導体市場は2022年も活況が続きそうだ。... NAND型フラッシュメモリー大手のキオクシア(旧東芝メモリ)は主力の四日市工場(三重県四日市市)で新たな製造棟を...

半導体をめぐる環境の変化を踏まえ、研究開発や製造、インフラ整備などを一体的に進める。... 海外半導体受託製造(ファウンドリー)との合弁工場建設による日本国内での製造基盤構築や既存の国...

米SEMIと日本半導体製造装置協会(SEAJ)は3日、1―3月期の半導体製造装置の世界販売額が前四半期比21%増の235億7000万ドルと、四半期として初めて200億ドルを超え...

最先端半導体製造拠点であり、昨年から続くコロナ禍ではデジタル民主主義の浸透によるパンデミック対策が最も成功した事例の一つとして脚光を浴びた。... ITRIは1973年に台湾経済部(日本の経済...

半導体装置、需要拡大続く 5G・IoT向けけん引 (2021/6/3 電機・電子部品・情報・通信2)

半導体製造装置メーカーは、今期も絶好調だ。... (張谷京子) 「ロジック・ファウンドリー(半導体受託製造)に加え、メモリー投資がここにきて加速してき...

経済産業省は31日、「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」の先端半導体製造技術の開発について産学官の約20社・機関が参加するグループを採択した。約190億円を拠出し、台湾積体電路製造...

経済産業省主導によりソニーグループと半導体受託製造(ファウンドリー)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が合弁で熊本県に半導体工場を建設する構想が浮上した。... ...

半導体製造装置、4月販売17%増 (2021/5/24 電機・電子部品・情報・通信)

日本半導体製造装置協会(SEAJ、東京都千代田区、牛田一雄会長)がまとめた日本製半導体製造装置の4月の販売高(速報値、2―4月の3カ月平均)は、前月比17・2%...

SCREEN HDの通期見通し、売上高16%増 半導体活況続く (2021/5/12 機械・ロボット・航空機1)

【京都】SCREENホールディングスが11日発表した2022年3月期連結業績予想は、足元の半導体需要の活況が続くとみて、売上高が前期比16・3%増で過去最高の3725億円、営業利益は同53・1...

半導体、GWフル稼働 世界的不足、追い風 (2021/5/3 電機・電子部品・情報・通信)

国内半導体メーカーは久しぶりに忙しい大型連休を過ごしている。... 東芝は大分と岩手工場・設備について台湾半導体受託製造(ファウンドリー)大手の聯華電子(UMC)と売却...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン