電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

168件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

大京とフルタイムシステム、マンション用宅配ボックス開発 (2017/4/12 建設・エネルギー・生活1)

大京とフルタイムシステム(東京都千代田区、原幸一郎社長、03・3851・5831)は、マンション用宅配ボックス「ライオンズマイボックス=写真」を開発した。... メールボックス...

セット提案で、着荷時にメール通知機能がある宅配ボックス設置などの導入負担を軽減する。 ... ネット通販普及で配達物が増え、居住者不在による再配達増加で宅配ボックス需要が高まっている...

異業種間の連携で、再配達を減らす宅配ボックスも設置が広がる。

パナソニックの宅配ボックス、6月1日に発売延期 生産追いつかず (2017/3/29 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックは28日、4月3日に予定していた住宅用宅配ボックス「コンボ」3機種の発売を6月1日に延期すると発表した。宅配ボックスの需要が急増して既存商品の受注量が従来の5倍以上に膨らみ、生産が追いつか...

ミサワホームは住宅の室内側から宅配便の荷物を回収できる「玄関一体型宅配ボックス=写真」を開発した。... 宅配ボックスは幅130ミリ×奥行き360ミリ×...

【姫路】グローリーは、宅配商品受け取り専用のロッカー「LEBシリーズ」を発売した。... 宅配ボックス数が14個のタイプ(写真)で、消費税抜きの価格は143万円。

パナソニック、戸建て宅配ボックス3種投入 (2017/3/7 建設・エネルギー・生活1)

パナソニックは6日、受取人が不在でも宅配便の受け取りと押印ができる住宅用宅配ボックス「コンボ」の新製品3種を4月3日に発売すると発表した。宅配ボックスはインターネット通信販売や共働き世帯の増加を背景に...

大和ハウス工業とナスタ(東京都中央区)、日本郵便は共同で、大型メール便に対応するポストや宅配ボックスを組み合わせた戸建て住宅向けの機能門柱(写真)を開発した。... 宅...

三栄製作所(新潟県燕市、山岸正勝社長、0256・66・1451)は、トランクルームや宅配ボックスなど特注品の収納庫が主力だ。

ユカイ工学(東京都新宿区、青木俊介社長、03・6380・4710)は、集合住宅のロッカーに荷物が届くとロボットを介してスマートフォン(スマホ)に通知するシステムを開発し...

三栄製作所、スチール製家具の新工場−自社商品増産 (2016/10/4 建設・エネルギー・生活2)

三栄製作所は大手スチール家具メーカーへのOEM(相手先ブランド)生産が主力で、トランクルームや宅配ボックスなどの収納庫を供給している。

不在の際には簡易型の宅配ボックスを会員宅先に置いて配送完了とし、配送作業を軽減する。

パナソニック、受取人が不在でも受領印が押せる宅配ボックス (2016/3/2 電機・電子部品・情報・通信2)

パナソニックは受取人が不在でも宅配業者が宅配ボックスに荷物を入れて受領印が押せる、押印機能を搭載した一戸建て住宅用宅配ボックス「コンボ=写真」を4月1日に発売する。インターネット通信販売や、共...

玄関ドアだけでなく建物入り口の自動ドアや宅配ボックスをポケットKeyやカードキーで施錠・解錠可能で、すでに2000戸分の受注が内定した。

ドア用の取っ手やノブ、宅配ボックスなど約300品を標準品として掲載。

日産カーレンタルソリューション(横浜市西区)は、つなぐネットコミュニケーションズ(東京都千代田区)、フルタイムシステム(同)と、利用者の居住マンションで...

宅配ボックスにリーフの鍵が入っており、居住者は自由に使える。

任意の位置でドアを止められるフリーストップヒンジ、住宅の壁に埋め込む宅配ボックスの施錠付き扉など約20品目をラインアップした。

日本では配達時間の指定やコンビニでの受け取り、マンションに宅配ボックスがあったりときめ細かなサービスが充実している。

IC乗車券や携帯電話などに内蔵されるチップを認識し、各部屋や宅配ボックスなどの解錠機器として利用できる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン