電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,423件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

島津製作所は21日、体内での薬剤の分布状態などを撮影・計測する近赤外光イメージングシステムを発売したと発表した。

【京都】島津製作所はX線テレビシステム向けに、深層学習(ディープラーニング)の応用による人工知能(AI)技術を用いたソフトウエアを発売した。

島津、50年にCO2実質ゼロへ 目標引き上げ (2022/4/19 機械・ロボット・航空機2)

【京都】島津製作所は、事業活動における二酸化炭素(CO2)排出量を2050年に実質ゼロにする目標を設定した。... 本社・三条工場(京都市中京区)や瀬田事業所(...

手術後の異物残存を防ぐ 島津、X線撮影向けソフト (2022/4/14 素材・医療・ヘルスケア1)

【京都】島津製作所は回診用X線撮影装置向けソフトウエアを発売した。

島津、血管撮影システム発売 AI画像処理技術搭載 (2022/4/12 素材・医療・ヘルスケア)

【京都】島津製作所は11日、人工知能(AI)画像処理技術を搭載した血管撮影システムを国内向けに発売したと発表した。

●島津製作所はウクライナ大使館から日本医療機器産業連合会に寄せられた要望を受け、回診用X線撮影装置とX線デジタル平面検出器、操作用パソコンをセットにした3式(5000万円相当)...

2022TOP入社式語録/三菱重工業ほか (2022/4/4 機械・ロボット・航空機1)

島津製作所・山本靖則社長 得意を深掘り 自ら前に踏み出す力を身に付け、得意なことを深掘りしてもらいたい。... 堀場製作所・堀場厚会長 ...

4月から…こう変わる (2022/3/31 総合3)

法制度 ▷成人年齢を18歳へ引き下げ ▷プラスチック資源循環促進法施行 ▷改正育児・介護休業法施行 ▷改正女...

島津など3者、3Dプリントで培養肉 25年めど自動生産システム (2022/3/29 建設・生活・環境・エネルギー)

【京都】島津製作所は28日、大阪大学大学院工学研究科、シグマクシス(東京都港区、太田寛・早坂保彦共同代表)と「3Dバイオプリント技術の社会実装」に向けた協業を始めた...

【京都】京都工業会は17日、中本晃会長(76、島津製作所会長)が退任し、次期会長に村尾修副会長(62、ジーエス・ユアサコーポレーション社長)...

同社は塩野義製薬と島津製作所が1月に設立。

島津、省スペース質量分析計 起動時間3倍高速化 (2022/3/4 機械・ロボット・航空機)

【京都】島津製作所は3日、業界最高クラスの性能を維持し、装置体積を同社従来品比66%削減した高速液体クロマトグラフ質量分析計(LC―MS)を国内で発売したと...

【京都】島津製作所と東ソーは1日、バイオ・中分子など新規モダリティ(医薬品の様式や形態)の医薬品市場向け製品開発と国内販売で協業を始めたと発表した。島津は東ソー製の同市場向け液体クロマ...

新拠点には社会連携講座に参加する化学・製薬企業のほか、島津製作所や日本電子、リガク(東京都昭島市)など大手分析機器メーカーが入居。

さらに、同拠点には日本電子やリガク(東京都昭島市)、島津製作所の国内3大分析装置メーカーが入居し、各社が誇る装置が数台ずつ並ぶフロアを作った。

【京都】島津製作所は同社従来機比で3分の1に抑えた被ばく線量で、内視鏡検査用デバイスを鮮明に映して検査時間の短縮につなげる画像処理技術を開発した。... 島津のX線テレビシステム最...

【京都】島津製作所と塩野義製薬は8日、折半出資で新型コロナウイルスを含む多様な感染症の早期検知、流行予測を可能とする下水モニタリングを手がける新会社「アドバンセンチネル」を設立したと発表した...

島津、液体クロマトグラフ新製品投入 分析感度アップ (2022/2/4 機械・ロボット・航空機)

島津製作所は3日、同社従来品比で分析感度が数倍程度向上した液体クロマトグラフの新製品を国内外で発売したと発表した。

同研究会は阪大のほか、島津製作所や古河電気工業、日亜化学工業など計26社・団体(2021年12月現在)が参加している。

【京都】島津製作所は31日、4月1日付で山本靖則取締役専務執行役員(62)が社長に昇格する人事を発表した。... 【略歴】山本靖則氏 83年...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン