電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

299件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

日立製作所は8日、南アフリカ共和国でのプロジェクトについて、三菱重工業からの請求額が、従来の約3800億円から同7600億円に増額されたと発表した。... 同案件はMHPS設立前の07年に、日立子会社...

関連資料を探ると、建設プロジェクトのコスト超過分を東芝側が負担する「固定価格オプション」というキーワードが浮かび上がる。... 2016年末、両プロジェクトにおいて、米CB&Iストーン・アンド...

レゴランド施設公開 名古屋に4月開業 (2017/2/3 中小企業・地域経済2)

併せて、レイ・ドゥボワレゴランドアジア建設プロジェクト責任者から、イェンセン社長へ施設の引き渡し式も行った。

日立、伊の高速鉄道向け設備を受注−22年めど納入 (2017/1/13 電機・電子部品・情報・通信1)

日立製作所は12日、イタリアの鉄道事業子会社「アンサルドSTS」が参画するコンソーシアムが、同国のミラノ―ジェノバ間の高速鉄道プロジェクト向け設備を受注したと発表した。... イタリアの建設会社「コン...

藤井産業、東京支店を移転・拡充−「情報通信部門」新設 (2017/1/11 電機・電子部品・情報・通信1)

従来ある電設、建設、建材部門などに「情報通信部門」を新設。... 機能拡充とそれに伴うスタッフの増員は五輪需要以外にも、本拠地である栃木県内の新規建設プロジェクト、設備増強案件などに対応するためだ。&...

東芝・志賀会長、米原発設備の「損失は確実」 4―12月期に公表へ (2017/1/6 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝グループは米国で原発計4基の建設プロジェクトを進めており、工事の3割程度は完了しているという。

住友商事はタイで大型変電所の建設プロジェクトを受注した。... 変電所は工業団地が多く電力事業が大きいチャチェンサオ県に建設する。 住商はプロジェクト全体のとりまとめと装置一式の輸出...

しかし、それ以降も中国は同線内の主権・管轄権を主張し、資源開発、人工島の建設、そこへの滑走路の建設など実効支配を強めている。... マレーシアではこのほか、クアンンタン港などでも中国企業との経済開発プ...

仮想現実(VR)機器を使って、建設業者や施主、施設利用者が着工前の建物内部を移動しながら構造や設備配置を検証できる。... 建設プロジェクトの品質向上に寄与する。

価格はプロジェクトの規模などに応じて設定される。 ... タブレット端末などにアプリをダウンロードして建設現場や出張先からでも閲覧できる。 ... 建設プロジェクト...

三菱重工、エジプトに現地法人-アフリカ地域の開拓拠点に (2016/7/26 機械・ロボット・航空機1)

また、現地の火力発電所の建設プロジェクトにも参加しており、現地での事業体制を強化する。

原子炉設置や運転・保守に関する安全規制で、米国の仕組みを導入している国・地域の原発建設プロジェクトに参画し、安全や保安面で助言する支援サービスの共同展開を目指す。「具体的なプロジェクトへの参入機会に合...

中国ではWHが新型加圧水型軽水炉(PWR)「AP1000」4基の建設プロジェクトを進める。... ―世界の原発需要は中長期的には伸びる見通しだが、建設工事の遅延などの問題も起きています...

日立など3社、台湾鉄道システムを受注-総額1100億円 (2016/6/22 電機・電子部品・情報・通信2)

日立製作所とイタリアの子会社「アンサルドSTS」は21日、台湾新北市の鉄道建設プロジェクトについて、台湾の大手建設会社「栄工工程」と共同で受注したと発表した。... 日立など3社が受注したのは「三鶯線...

日立、英の原発建設で日揮など3社連合を指名 (2016/5/24 電機・電子部品・情報・通信1)

日立製作所は英国西部での原子力発電所建設プロジェクトにおいて、建設までの事前業務の担い手として、全額出資子会社の日立ニュークリア・エナジー・ヨーロッパ(HNE)と日揮、米建設大手ベクテ...

新役員/川崎重工業−執行役員・松村圭二氏ほか (2016/5/24 機械・ロボット・航空機2)

■執行役員マーケティング本部副本部長 松村圭二氏 【横顔】セメントプラント建設プロジェクトの責任者としてリビアに2年間駐在。... 06年車両カンパニー技術本部プロ...

三菱重工業は9日、南アフリカ共和国でのプロジェクトを巡り、日立製作所に約3800億円の支払いを請求していることを公表した。同案件は三菱重工と日立が2014年に共同設立した三菱日立パワーシステムズ...

さらに「新工場建設プロジェクトが社員を成長させてくれた」と喜ぶ。

日揮、バーレーンからガス処理プラントを受注 (2016/2/2 機械・ロボット・航空機2)

日揮はバーレーンの国営ガス会社からガス処理プラントの建設プロジェクトを受注した。... 日量3億5000万立方フィートの天然ガスを処理する設備で、EPCC(設計・調達・建設。... 首都マナマ...

「建設業界は事業環境が好転し民間投資が活発化している。... 例えば、竹中土木と共同で商業施設の建設プロジェクトなどを行ってきたが、もう少し大規模案件をできるようにしたい」 ―海外事...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン