電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,511件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

住友商事は2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)の当期利益を、前回予想比1800億円増の5500億円に上方修正した。... 円安による当期利益の押し上げ効果は250億円とした。....

海運3社、通期最高益 当期益、2期連続2兆円 (2022/11/7 建設・生活・環境・エネルギー)

海運大手3社が相次ぎ上方修正した2023年3月期連結業績予想は、3社合計の当期利益が2期連続で2兆円の大台を超える見通しになるなど、各社最高益の更新を見込む。... コロナ禍による...

シャープは2023年3月期連結業績予想の当期利益を、6月公表値から450億円減の50億円に下方修正した。

東ソー、当期益660億円 通期見通し下方修正 (2022/11/2 素材・医療・ヘルスケア)

東ソーは1日、2023年3月期連結業績予想を売上高と各利益項目で下方修正し、当期利益を従来予想比80億円減の660億円(前期比38・9%減)とした。... 同日発表した22年4...

双日は1日、2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)の当期利益を、前回予想比250億円増の1100億円に上方修正したと発表した。... 円安による当期利益の押し上げ効果は...

円安や豪州で原料炭を生産・販売するスタンモアSMCの持ち分株式の売却益、液化天然ガス(LNG)トレーディングが寄与する。円安による当期利益の押し上げ効果は1080億円とする。... 2...

住友化学は1日、2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)の各利益項目を下方修正し、当期利益を従来予想比200億円減の1050億円(前期比35・2%...

ANAHDの通期見通し、当期益400億円に上方修正 旅客需要回復 (2022/11/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

経常利益は航空機の資産売却益や為替差益が想定を上回り同250億円増の550億円に上方修正した。当期利益は同190億円増の400億円を見込む。

大ガス、当期益290億円 通期見通し下方修正 (2022/11/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

大阪ガスは31日、2023年3月期連結業績予想の当期利益を8月公表比25億円減の290億円に下方修正すると発表した。

商船三井の通期、当期益7900億円 コンテナ・円安寄与で上方修正 (2022/11/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

商船三井は31日、2023年3月期連結業績予想を上方修正し、当期利益を7月予想比900億円増の7900億円(前期比11・5%増)に見直したと発表し...

豊田通商は2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)の当期利益を、前回予想比600億円増の2700億円に上方修正した。... 自動車やアフリカ、機械・エネルギー・プラントプロジェクト...

東ガス、当期益1180億円 通期見通し上方修正、発電需要増 (2022/10/28 建設・生活・環境・エネルギー)

7月時点予想に対し売上高は3250億円増の3兆2730億円、当期利益は同260億円増の1180億円。... 4―9月期は工業用のガスの需要増や原料費調整制度による単価増が寄与し、2期連続の増収、3期ぶ...

日立建機、当期益670億円 部品好調で通期予想を上方修正 (2022/10/27 機械・ロボット・航空機1)

新車販売に加え部品サービス事業が好調だったことや為替の円安効果が主な理由で、売上高は22年7月予想比1200億円増の1兆1600億円(前期比13・2%増)、当期利益は同100億...

伊藤忠商事は4日、2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)の当期利益を前回予想比1000億円増の8000億円に上方修正したと発表した。

コスモHDの4―6月期、原油高騰で最高売上高 当期益2.8倍 (2022/8/11 建設・生活・環境・エネルギー)

コスモエネルギーホールディングス(HD)が10日に発表した2022年4―6月期連結決算は、原油価格の上昇や円安に加え、海外市況が好調で売上高、各利益項目とも4―6月...

石油資源開発、通期予想を上方修正 当期益400億円 (2022/8/10 建設・生活・環境・エネルギー)

売上高は5月予想比314億円増の2757億円に、当期利益は同144億円増の400億円とした。

トヨタ自動車は4日、2023年3月期連結業績(国際会計基準)予想の当期利益を期初予想比1000億円増(前期比17・2%減)の2兆3600億円...

三菱商事が2日発表した2022年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、当期利益が前年同期比2・8倍の5339億円だった。... また不動産運用会社の売却益など「中期経営戦略2024」で...

23年3月期見通し 3社合計、当期益2年連続2兆円 海運大手の好業績はいつまで続くのか―。.....

住化の4―6月期、当期益96%増 農薬好調・円安効果 (2022/8/2 素材・医療・ヘルスケア2)

住友化学が1日発表した2022年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、当期利益が前年同期比96・3%増の699億円と大幅増益となった。... 加えて為替差益の計上により大幅な当...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン