電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

222件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

トッパン・フォームズ・サービス、セキュリティー便事業拡大 (2018/6/21 電機・電子部品・情報・通信2)

ノウハウ社外で活用 トッパン・フォームズ・サービス(埼玉県所沢市、栗原潔社長、04・2945・2221)は、押印が必要な契約文書や機密文書を輸送する「セキュリティー便...

銀行の届け出印、スマホ提出OK 大日印がシステム開発 (2018/4/19 電機・電子部品・情報・通信1)

金融機関が申請内容を確認し受理すると、申請情報とひも付く2次元コード(QRコード)付きの押印用紙を発行。

新日鉄住金ソリュ、金融向け電子契約サービス りそな銀に提供 (2018/4/3 電機・電子部品・情報・通信1)

利用者はパソコンやタブレット、スマートフォンなどから、署名・押印する紙の契約書と同等の法的効力を持つ「電子契約」ができる。

領収書の部分は押印してカットする。

審査手続き終了後に取得したパスワードを入力すれば、紙の契約書における署名・押印などと同等の法的効力のある電子署名ができる。 ...

書類の記入や押印を不要にして利便性を高める。

ネクスウェイ、ファクス関連サービス 最新版提供 (2017/11/29 電機・電子部品・情報・通信2)

新機能として、回答文の記入や日付の押印などの作業をウェブ画面上で対応できるようになった。 これまでは受信した用紙に直接記入したり、押印したりしていた。

若き匠の祭典に栃木沸く 技能五輪全国大会まで1カ月 (2017/10/31 中小企業・地域経済2)

最終ページにスタンプスペースをつくり、押印数に応じ記念品を提供する。

産業春秋/モノづくり、最後の砦 (2017/10/31 総合1)

正規の資格者の印鑑を借りて押印していたというから、法令順守違反であることは否めない。

検査項目の記録時には資格を持つ検査員に代わって、登用前の従業員がはんこを押印していた。

研修中の従業員に完成検査員のはんこを貸し、押印もさせていたという。

住宅ローンを利用する際、通常は紙の契約書に必要事項を記入して署名・押印し銀行に送付する必要がある。

従来の紙による契約の場合、書面に自署、押印をするため顧客に来店してもらうか、担当者が訪問する必要があり、契約締結までに時間がかかるケースがあった。

同クラブとの契約更改で、選手がその印鑑を使い書類に押印。

顧客は終了したいリース物件を選定し、プリントアウトした紙に押印し郵送していた。... 顧客は通知書のプリントアウトや押印、郵送、控えの保管が不要になる。

来店しての書類記入や押印、印紙貼り付けなどが不要になり、利用者の負担を軽減する。

ファイルの変更履歴管理や実務に即した押印機能なども搭載している。

パナソニック、戸建て宅配ボックス3種投入 (2017/3/7 建設・エネルギー・生活1)

パナソニックは6日、受取人が不在でも宅配便の受け取りと押印ができる住宅用宅配ボックス「コンボ」の新製品3種を4月3日に発売すると発表した。

高度な画像解析技術を活用し、契約内容の審査で実施される書類への署名・押印の有無、車検証など添付書類の不備を瞬時に把握できるようになる。

リンテック/捺印もOKの個人情報保護対策ラベル (2016/11/28 新製品フラッシュ1)

リンテック 押印してもインクが乾きやすい個人情報保護対策ラベル素材「イイタック(スタンプ)」を発売した。従来製品は素材の表面基材が光沢感のあるアート紙だったが、より押印に適した...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン