電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

741件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

川重、省エネバラ積み船引き渡し (2020/9/2 機械・航空機1)

燃料消費量や二酸化炭素(CO2)の排出量を低減し、新造船の省エネルギー性能にかかわる国際規制に対応する。

ダイキンMR、船の空調にウイルス対策 20隻にフィルター納入 (2020/8/25 機械・ロボット・航空機1)

既存の船舶に加えて新造船向けにも提案するほか、船舶の安全性などを審査する船級協会と連携し、フィルターの標準仕様化も働きかけていく考えだ。 &#...

コロナ禍と新造船需要の低迷に直面するが先を見据える。

中核拠点の長崎造船所香焼工場(長崎市)の売却に向けて大島造船所(長崎県西海市)と交渉しており、今後は船舶の建造とともにエンジニアリングを拡大する。ただ新型コロナウイルス...

新型コロナ/中国5県新造船、56%減61万総トン 昨年度受注 (2020/8/20 機械・ロボット・航空機1)

【広島】中国運輸局によると、中国地方5県(山口県西部を除く)の2019年度の新造船受注量は、契約ベースで前年度比47・7%減の56隻、同56・2%減の61万6000総ト...

“ニッポン品質”の新造船をフィリピン、中国の造船所で建造し、市場を席巻する韓国、中国勢に対抗する構図を確かなものにする。成功すれば造船業界の新勢力として台頭し、日本の造船所すらも脅かす存在になる潜在能...

新型コロナウイルス感染症の影響を含めて外航船の新造船需要は低迷が続くが、市況回復時に海外市場での舶用エンジンなどの販売拡大を見据えた措置。... YCATは島根県、松江市と覚書を締結し、新工場稼働後3...

7月23日は海の日 (2020/8/4 特集・広告)

造船業では国際競争力の向上を目標に、企業間の連携や技術力の強化に重きを置く。産業や生活を支える海に目を向け、造船業の動向をまとめる。 新型コロナの影響懸念 ...

【かつてない危機】 JMUによる舞鶴事業所での造船事業縮小に追い打ちをかける形で、新型コロナに見舞われ、舞鶴港の取扱貨物量は減少し、クルーズ船の寄港キャンセルが相次ぐ。... 【雇用...

中北製作所、調節弁の増産投資 船舶修繕向け受注増にらむ (2020/7/16 機械・ロボット・航空機1)

中北製作所の調節弁・バタフライ弁は、造船や火力発電所のガスタービン向けなどに使われる。新造船市況は低調だが、国際海事機関(IMO)の環境規制対応としてバラスト水処理装置などの修繕工事向...

造船ニッポン、復権への道 日本の造船業が苦境に立たされている。... 「バラ積み運搬船では10年程度前まで日本の新造船は低燃費でランニングコストが安いなどを利点に中古船価が高いことが...

「100万トンドック」の異名を持ち、超大型タンカーなどの新造船を送り出してきたIHIの旧愛知工場(愛知県知多市)だ。 ... 三井E&S造船(東京都中...

これを機に他の消防艇や漁船、釣り船、プレジャーボートなど幅広い新造船や既存船への普及を目指す。

三井E&S、三菱重に「艦艇」譲渡へ 祖業の造船立て直し (2020/6/16 機械・ロボット・航空機1)

三井E&Sホールディングス(HD)は、国内での新造船の自社建造から事実上撤退する。... 市況の低迷や中国・韓国勢の攻勢に対応するため、祖業の造船は提携戦略で立て直しを図る。....

新造船に適用された船内騒音コードの基準改正に対応し、防音パネル「おとのん」を14年に完成。

川重、バラ積み船引き渡し (2020/4/28 機械・ロボット・航空機)

新造船の省エネルギー性能に関連する国際規制「EEDI規制」のフェーズ2に対応した。

変革2020 中国依存の功罪(6)造船 (2020/4/15 総合1)

この提携で、今治造船とJMUの新造船建造量の世界シェアは合計で約12%に達する。... コストの安い中国の利点をうまく活用すると同時に、中国国内の新造船需要も合弁会社で取り込んでいくとの考え方...

川重、ばら積み運搬船引き渡し (2020/4/6 機械・ロボット・航空機2)

燃料消費量と二酸化炭素(CO2)排出量の低減により、新造船の省エネ環境規制である「EEDI」のフェーズIに対応。

東海汽船と鉄道建設・運輸施設整備支援機構が共同発注した新造船で、東京・竹芝―伊豆諸島間の旅客輸送に投入する。

しかし、競合激化を背景に新規受注を確保するため赤字受注が散発し、13年3月期から17年3月期までの5年間、新造船事業は売上総利益段階から赤字となっていた。一方で修繕事業は震災後の特需もあり、黒字を確保...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン