電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,740件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)

【京都】ロームは18日、日本産業パートナーズ(JIP)などが計画する東芝買収に参画すると発表した。... ロームは東芝と組むことで規模の拡大につなげるとともに、経済産業省が経済安全保障...

産機受注、5月13%減 3カ月連続マイナス (2023/7/19 機械・ロボット・航空機)

内需、製造業向け低迷 日本産業機械工業会(産機工)が18日発表した5月の産業機械受注高は、前年同月比13・0%減の3730億6800万円となり、3カ月連続で前...

THIS WEEK (2023/7/17 総合2)

17日(月) 仏滅 海の日 ■国際 ▽主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議(18日...

加えて労働災害統計を基に日本産業車両協会が集計したデータによれば、こうした「激突」「はさまれ・巻き込まれ」の事故が年間約1900件の死傷事故のうち6割強を占めるという。 ... 米国...

インタビュー/太平洋セメント副社長・北林勇一氏 原料由来のCO2削減 (2023/7/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

セメント産業では、原料に由来する二酸化炭素(CO2)の排出量が製造工程におけるCO2の半分以上を占めるという特徴があり、革新的なCO2削減方法を編み出さなければ、カーボンニュートラルの...

投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)陣営によるTOB(株式公開買い付け)開始が7月下旬にも控える中、現経営陣が株主の信任を得た格好となる。

次の焦点は投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)陣営によるTOB(株式公開買い付け)の成立と非公開化だが、仮にシナリオ通り進んだとしても、これから問われるのは説得...

日本の競争力維持へ分水嶺 政府系ファンドの産業革新投資機構(JIC)はJSRの買収を決めた。... 今回の買収の成否が日本の産業競争力を維持する分水嶺になりそうだ。....

建築材料として使うには、日本産業規格(JIS)の規格品か、国土交通相の認定を受けたものでなければならない。

JUAV、来月19日にドローン研究会 (2023/6/21 機械・ロボット・航空機2)

日本産業用無人航空機工業会(JUAV)は、7月19日13時半から東京都港区の機械振興会館で「産業用無人航空機の現状と利用に関する研究会及び情報交換会」を開く。

射出成形機受注、5月41.7%減 7カ月連続マイナス (2023/6/19 機械・ロボット・航空機1)

国内外・全クラス減少 日本産業機械工業会(産機工)と日本プラスチック機械工業会がまとめた5月の射出成形機受注台数は、前年同月比41・7%減...

三重ロボット外装技術研究所(三重県四日市市、森大介社長)が開発した協働ロボット向け衝撃吸収型接触検知外装カバーの性能試験方法が、このほど「JIS B8451...

アジア・北米低迷、外需1000億円割れ 日本産業機械工業会(産機工)が15日発表した4月の産業機械受注高は、前年同月比15・8%減の3182億3900万円で、...

欧州を中心に繊維製品の資源循環戦略が進む一方、日本は大量生産・大量消費への対応が課題になっている。指針に沿った製品設計を事業者に促し、繊維産業のサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実...

東芝は8日、投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)陣営によるTOB(株式公開買い付け)について、株主へ応募を推奨すると発表した。

東芝は7日、29日に開催する定時株主総会の招集通知を公表し、投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)陣営によるTOB(株式公開買い付け)をめぐり、株主への応募推奨に...

日清紡HDと子会社の日清紡シンガポールが、日本産業パートナーズ(JIP)管理下のJIPファンドなどが出資するHVJホールディングスから、日立国際電気の株式を192億円で7月末をめどに取...

研究開発初期から支援 経済産業省は31日、日本産業標準調査会の基本政策部会を開き、中長期的な標準化政策の取りまとめ案を示した。

経済産業省は標準化戦略の策定を研究開発補助金事業の採択要件に盛り込む方針を固めた。... ポスト第5世代通信(5G)基金やバイオものづくり革命推進事業のような大型プロジェクトのほか、新...

物流の2024年問題 解決への道(2)ロジスティクスの重要性 (2023/5/31 生活インフラ・医療・くらし2)

どちらにも複数の定義があるが、筆者が常々紹介しているのは日本産業規格(JIS)の「物流用語」による次の定義だ。 ... 日本能率協会総合研究所を経て2002年7月JI...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン