電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

634件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

工作機械7社、5月受注21%増 中国中心に好調 本社まとめ (2018/6/12 機械・ロボット・航空機1)

日刊工業新聞社が11日まとめた工作機械主要7社の5月の工作機械受注実績は、前年同月比21・3%増の434億7900万円だった。... インドの車向けは三菱重工工作機械(滋賀県栗東市&#...

IoT基盤で現場の課題解決 東芝機械、協力組織を立ち上げ (2018/6/7 機械・ロボット・航空機1)

東芝機械は7月にIoT(モノのインターネット)を活用して製造現場の課題を解決するための協力組織を立ち上げる。... (西沢亮) 東芝機械は同社の工場用...

工作機械21社の通期見通し、売上高最高も慎重姿勢 (2018/5/28 機械・ロボット・航空機1)

工作機械主要各社・部門の2019年3月期見通しは、部品不足による納期の長期化と原材料高が収益拡大の重しだ。... 東芝機械は主力の大型機の復調などで黒字転換し、豊和工業は国内の自動車向けを伸ばして、5...

工作機械7社の4月受注、29%増の441億円 好調さ目立つ (2018/5/15 機械・ロボット・航空機1)

日刊工業新聞社が14日まとめた工作機械主要7社の4月の受注実績は、前年同月比29・5%増の441億9300万円だった。... 低迷が続いた大型工作機械が底を脱したとみられ、東芝機械は国内外そろ...

「ボールネジなど調達品の納期遅れが減収要因の半分」と、淡々と2018年3月期の工作機械事業を振り返るのは、東芝機械代表取締役専務執行役員の坂元繁友さん。 工作機械事業は2ケタの減収に...

東芝機械は横中ぐりフライス盤特有の主軸を突きだした加工時に振動を競合機比70%減に抑えた横型マシニングセンター(MC)「BM―1000Q=写真」を開発した。... 工具...

東芝機械の前3月期、営業益3%増 押出成形機伸びる (2018/5/10 機械・ロボット・航空機1)

東芝機械が9日発表した2018年3月期連結決算は、工作機械事業の販売の期ずれが押し下げ要因となったが、射出成形機やリチウムイオン電池材料のセパレーターフィルム向けの押出成形機の販売が伸び、営業利益が前...

東芝機械、ソリューションフェア2018 次世代自動車に焦点 (2018/5/8 機械・ロボット・航空機1)

東芝機械は7日、17―19日に沼津、御殿場両工場で開く「東芝機械グループソリューションフェア2018」の概要を発表した。... IoTでは工場や各工程のマシンがつながることで「総合機械メーカーの強みが...

日本工作機械工業会(日工会)が24日まとめた2017年度の工作機械の受注高は、前年度比38・1%増の1兆7803億3900万円となり、07年度を抜いて過去最高になった。... ...

【日本と連携】 インド南部、タミル・ナドゥ州チェンナイにある、東芝機械の現地法人「トウシバ・マシン・チェンナイ」。油圧式の射出成形機の製造のほか、日本を始めとした、他の生産拠点から工...

18入社式TOP語録/オークマ・花木義麿社長ほか (2018/4/3 機械・ロボット・航空機1)

【東芝機械・三上高弘社長/創造力に期待】 「東芝機械ブランド」を確立し、グローバル市場の荒波に繰り出していく覚悟をもって、若い創造力と新たな活力を、東芝機械グループに吹き込...

工作機械主要7社の2月受注、38%増の414億円 本社調べ (2018/3/13 機械・ロボット・航空機1)

日刊工業新聞社が12日まとめた工作機械主要7社の2月の受注実績は、前年同月比38・8%増の414億2800万円だった。... 加えて建設機械、減速機向けなどと好調業種がさらに広がる。 ...

日刊工業新聞社が13日まとめた工作機械主要7社の1月の受注実績は、前年同月比35・6%増の388億9100万円だった。... 全体では「国内で半導体、一般機械向けがけん引」(業務部&#...

東芝機械はインドの販売体制を強化する。... 東芝機械は2子会社の統合と並行して、現地生産する射出成形機の品ぞろえを拡充する。... これらの拠点を生かし、東芝機械が06年に設立した販社「トウシバ・マ...

工作機械業界恒例の日本工作機械工業会(日工会)主催の賀詞交歓会。壇上の飯村幸生会長(東芝機械会長)が2018年の受注額予想を告げると、例年に増して盛況な会場は一瞬の静寂...

先行きに対する見方やEVシフトへの対応などについて、自動車向けの大型機に強い、東芝機械の小池純取締役執行役員成形機ユニット長に聞いた。 ... SIの部分を含めパッケージ化して、ユー...

昨年の工作機械7社受注、17%増の4414億円−本社まとめ (2018/1/16 機械・ロボット・航空機1)

日刊工業新聞社が15日まとめた工作機械主要7社の2017年(暦年)の受注は、前年比17・8%増の4414億8100万円だった。... 自動車、航空機、半導体、一般機械とさまざま...

工作機械業界が空前の活況に沸いている。日本工作機械工業会(日工会)は11日、2018年の工作機械受注高が1兆7000億円の見通しだと発表した。... 1兆7000億円のうち「外需は1兆...

工作機械や鍛圧機械、切削工具といったモノづくりの機器の市況が上振れで推移している。プレス機械や板金機械などの日本鍛圧機械工業会(日鍛工)は2018年度の受注が17年度比3・4%...

2018TOP年頭語録/三菱重工業・宮永俊一社長ほか (2018/1/8 機械・ロボット・航空機)

【競争に打ち勝つ/住友重機械工業・別川俊介社長】 我々を取り巻く経済環境は堅調に推移しているが、どんな状況下でも競争に打ち勝つ「強い企業体質」の構築が急がれる。... 【価...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン