電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

740件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

ウシオ電、DI露光装置40%増 新潟で生産体制整備 (2020/12/24 電機・電子部品・情報・通信)

全自動ダイレクトイメージング(DI)露光装置の生産能力を従来比40%増にするほか、敷地内に新工場を建設してマスク検査用極端紫外線(EUV)光源部品の生産体制を構...

画像処理検査用発光ダイオード(LED)照明のベルギー販売子会社、同照明メーカーの仏子会社、21年1月1日付で子会社化する英国の照明コントローラーメーカーを一体運営し、開発・製造・販売そ...

シーシーエス、波長1000ナノ以上の検査用赤外LED照明6種投入 (2020/12/3 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】シーシーエスは1000ナノメートル(ナノは10億分の1)以上の波長領域で発光する検査用赤外LED照明(写真)を発売した。従来は困難だったシリコンウエハー透過検査...

東芝ITC、X線検査の速度14%向上 円筒リチウム電池向け装置 (2020/11/16 機械・ロボット・航空機2)

電池検査用自動判定処理システムを標準装備する。検査対象は18650型、21700型の各LIB。... 高速検査装置の投入を通じて顧客の課題解決に貢献する。

検査工程の自動化ニーズがあることを把握し、外観検査などの画像処理分野に注力している。... ウチゲンでは自動車関連向けに工程ごとの検査用として納入することが多かった。... そうした中、検査工程のロボ...

オリンパスは、新型コロナウイルスなどの感染リスクの低減を目的に、内視鏡検査用の防護用具を開発した。... 今後、検査で使用し、販売を検討する。 ... 内視鏡検査用以外にも、大腸内視...

【感染対策品続々】 段ボールなどの包装資材を製造する大幸紙工は、工学院大学(東京都新宿区)と共同でPCR検査用の「PCRボディシールド」を開発した。... 白衣のまま...

【京都】オプテックス・エフエー(京都市下京区、中島達也社長、075・325・2920)は、パソコンやタブレット端末を用いた遠隔からの管理、設定を容易にした食品業界向け印字検査用画像セン...

シーシーエス、独バスラーと画像検査システム向け照明を開発 (2020/10/13 機械・ロボット・航空機2)

工数・費用を大幅削減 【京都】シーシーエスは画像検査用カメラ最大手の独バスラーと共同で、生産ラインなどでの画像検査システム構築時の工数と費用を大幅削減する検査用照明「バスラーカメララ...

千葉に新工場、来月稼働 【千葉】協同工芸社(千葉市美浜区、箕輪晃社長、043・242・1675)は、PCR検査用ボックスの生産能力を3倍に引き上げる。... 20年4...

シーシーエス、さいたま市に実験室 半導体・車部品向け (2020/10/6 電機・電子部品・情報・通信2)

テスティングルームは独自の画像処理検査用発光ダイオード(LED)照明や技術と周辺機器を組み合わせ、顧客ごとに最適な検査環境を提案する拠点。... 画像処理用LED照明や電源のほか、カメ...

メニコン/小動物眼底検査用カメラの新型 (2020/9/28 新製品フラッシュ2)

メニコンは犬猫や小動物の眼底検査用カメラの新型「クリアビュー2」を発売した。

カネカは23日、グループ会社のカネカメディカルベトナム(ビンズン省)での医療用カテーテルの生産能力を現状の約3倍に増強すると発表した。... カネカは、心臓・末梢(まっしょう&...

検体用搬送容器に保存しやすく改良した。新型コロナウイルスのPCR検査に加え、インフルエンザウイルスなどの抗原検査での使用に適している。... そのほか樹脂製の医療検査用容器や試験管などの製造を手がける...

新型コロナ/JFEアクア、PCR検査用検体採取ボックス発売 (2020/9/7 機械・ロボット・航空機2)

JFEアクアサービス機器(静岡県掛川市、土井悟社長、0537・24・5531)は、PCR検査用の検体採取ボックス(写真)を発売した。

遺伝子検査用の設備や技術を備える全国の医療機関が使用する。... 研究用試薬のため医薬品の承認や認証を受けていないが、保険適用の対象になる。... 政府の検査機関が3月から同試薬による検査を実施してい...

富士フイルム和光純薬(大阪市中央区)は、唾液を使った新型コロナウイルスPCR検査用の前処理試薬と遺伝子検出キットを発売した。偽陰性の発生が低減し、検体処理が簡略化できるため、約1時間で...

PCR検査用の同キットは感染有無を最短1時間で判断できる。... 新型コロナ関連では抗原・抗体検査キット開発や新しい検査サービスを始めたことも明らかにした。 ... そこで、このほど...

ニコンインステック/200万画素の顕微鏡デジカメ (2020/7/20 新製品フラッシュ2)

実習用や検査用の顕微鏡に組み合わせて、ディスプレー上で観察しながら画像を取得できる。

第5世代通信(5G)で需要が高まる半導体レーザーや光トランシーバーなど、光部品の生産ライン用試験・検査システムでの採用を見込む。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン