電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

256件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

日本通運は横浜市中区の物流施設「本牧物流センター」で、新たな倉庫(イメージ)の建設に着手した。... 本牧物流センターは横浜港の主力ふ頭の本牧ふ頭、南本牧ふ頭、大黒ふ頭の中心に位置し、...

西日本の貨物はまず韓国・釜山港など大量の貨物が集まる東アジアの港に直接運ばれ、そこで北米や欧州と結ぶ大型コンテナ船に積み替える流れが定着。... この状況を変え、国際基幹航路を維持、拡大するため、国は...

日本郵船の子会社でLNG燃料のタグボートを用船するウィングマリタイムサービス(横浜市西区)と販売契約を結んだ。横浜港の新港埠頭(ふとう)の停泊地にローリー車で供給する。

【横浜】関東運輸局がまとめた2014年度の管内「港湾運送業者の船舶積み降ろし実績」によると、ほぼ前年度(4億2003万トン)並みの4億1993万トンだった。横浜港はシェア88・7...

【金沢】石川県は韓国の釜山港湾公社(釜山市)と、金沢港(金沢市)と釜山港(釜山市)へのクルーズ船誘致で提携した。... 釜山港とクルーズ船誘致で提携する...

横浜税関(横浜市中区)は31日に横浜税関「庁舎見学会」を開く。... 通常非公開の横浜港のパノラマを一望できる7階ロビーや創建当時のまま復元されたマッカーサー元帥が執務したといわれる旧...

日本通運は日本各地から横浜港に集めた貨物をブラジルのサントス港を経由して同国各地に輸送する海上混載一貫輸送サービス「ブラジルダイレクト混載」を始めた。横浜、東京、名古屋、神戸で受託した貨物を横浜港に集...

「太陽光発電用の太陽電池モジュールを年間約15万枚仕入れるが、輸入品は横浜港などからメーカー倉庫を経由せず、宇都宮市の自社倉庫までノンストップで配送する仕組みを構築した。

新サービスは海上コンテナ1本分の貨物を対象として横浜港からホノルルまで海上輸送。

全日本製造業コマ大戦協会の緑川賢司会長らは1日、横浜市中区の市長公舎で林文子市長と意見交換した。... 過去2回の全国大会は横浜市内で開催され、「世界戦」も横浜港の大さん橋ホールで開かれる。 ...

神戸港における球根の2013年輸入額が、前年比21・3%増の26億5400万円で11年連続全国首位となったことが分かった。シェアも1・7%ポイント増の35・6%となり、2位以下...

【横浜】日本国際輸送(横浜市中区、笠原正義社長、045・212・5361)と日塩(東京都港区、吉武義憲社長、03・5730・3101)は2日、共同で持ち株会社「N&am...

首都圏の取引先の要望もあり、新工場として高速道路や横浜港へのアクセスが良好な平塚市を選んだ。

「全日本製造業世界コマ大戦2015」の決起交流会が、22日にワークピア横浜(横浜市中区)で開かれる。... (山田諒) 【世界に広がる】 &#...

荏原実業の阿部亨環境事業本部上席執行役員本部長は「都内の本社、羽田空港、成田空港、横浜港へのアクセスの良さが『かずさ生産技術センター』を立地した決め手」とした。

こうした船舶の乗り入れへの対応が急がれる(ロサンゼルス港・ロングビーチ港) 米国のロサンゼルス港・ロングビーチ港は米国最大の港湾。... 東京港、川崎港、横浜港の三つ...

経由港での積み替えが不要になり、最低でも輸送日数を2―3日短縮できるという。... 東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、博多港で荷受けした貨物を集約し、横浜港から出荷する計画。

「日産自動車の横浜工場から排気量2500ccの『QR型』エンジンの生産が移管され、14年度からは全量を当社が生産する。... 「日産の小型車『ノート』用エンジンの輸入部品は、従来すべて横浜港で陸揚げし...

リストは横浜市や神奈川県の湘南地区を中心に不動産事業を手がける。... 横浜港のシンボルである横浜マリンタワーの再生事業では地域に根ざした文化施設などを開発した。 ... ▽社長&#...

「浅野は明治30年(1897)、長期の海外出張から横浜港に帰ってきた。米国では岸壁に横付けできた大型船が、横浜では海が浅くて港に近づけない。... 遠浅の海を浚渫(しゅんせつ&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン