電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,623件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

神谷コーポレーション湘南、ゆっくり閉まる全面ガラスドア商品化 (2023/11/7 素材・建設・環境・エネルギー)

ドイツ製の油圧ピボットヒンジにより、ゆっくりと閉まる機能を備えた。

川重、建機向け走行制御用電気ペダルの量産開始 (2023/11/7 機械・ロボット・航空機)

油圧ショベルなどの走行操作を電気制御できる。建機の電気制御化の進展に対応し、油圧式の従来製品から置き換えられる。... 油圧式と同じ機構を採用しており、建機を操作しやすい。

従来用いられてきた油圧アクチュエーターはならい動作には不向き。... 油圧は宇宙空間で油漏れの可能性などもあることから、電動モーターによる高精度のならい動作と力のいなしを両立できるアクチュエーターシス...

クボタは住友建機から14トンの油圧ショベルの供給を受け、自社ブランドとして販売する検討を始めた。... 今回の他社との協業を皮切りに、今後20トン以下の油圧ショベルや、バックホーローダーなど新領域の市...

建機出荷、9月5%増 35カ月連続プラス (2023/11/1 機械・ロボット・航空機1)

また輸出向けの油圧ショベルが同6・7%減の918億円で15カ月ぶりにマイナスに転じた。... ミニショベルは同37・9%増だが油圧ショベルは同5・8%減と2カ月ぶりにマイナスに...

津根精機、アルミ切断機の生産性向上 サーボモーター採用 (2023/10/31 機械・ロボット・航空機2)

鋸(のこ)刃送りを油圧シリンダーからサーボモーターに変更するなどし、生産性を従来機比22%向上。... 加工時にワークを固定するバイスも、油圧シリンダーから空圧シリンダーに変更...

三菱ふそう、大型トラック全面刷新 25年度燃費基準達成 (2023/10/26 自動車・モビリティー)

オイルフィルターモジュール内蔵のバルブで油圧を適正に制御し、オイルポンプ駆動トルクを下げたことなどでエンジンの燃費性能を改善した。

コベルコ建機、広島で来月感謝祭 (2023/10/25 機械・ロボット・航空機2)

当日は油圧ショベルの展示や乗車体験をはじめ、遠隔操縦のシミュレーター体験や神戸製鋼グループの技術展示などを予定。

モノづくり現場 生産革新・脱炭素社会への挑戦(3)ナブテスコ岐阜工場 (2023/10/25 素材・建設・環境・エネルギー2)

飛行制御用油圧アクチュエーターなどの航空機部品を生産する岐阜工場(岐阜県垂井町)は、部品加工棟の空調設備の一新に取り組んだ。 ... (編...

カヤバ(KYB)は、建設機械や工場設備などの油圧機器を動かす作動油の状態をリアルタイムに診断し、機器メンテナンス作業を効率化するシステムを開発した。... カヤバは...

知能技術(大阪市北区、大津良司社長)は、油圧ショベルなどの建設機械を人工知能(AI)で遠隔操縦できるようにする事業を、2024年から国内と米国で始める。... 事業では...

竹内製作所/上位機種並みのパワー、2トンショベル (2023/10/23 新製品フラッシュ2)

上位機種と同等の油圧・制御回路を搭載。

豊和工業、新型旋盤油圧パワーチャック 広範囲なワーク対応 (2023/10/16 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】豊和工業は旋盤用油圧パワーチャックの新製品「H037MAシリーズ」を開発した。... 同社の油圧パワーチャックは「H037M」「H3KT」「H3KB」を展開しているが、こ...

日立建機、4年ぶり感謝祭 茨城・土浦工場で来月19日 (2023/10/16 機械・ロボット・航空機2)

工場見学をはじめ、油圧ショベルなどの建設機械の展示や双腕仕様機「アスタコ」の実演を行う。... 油圧ショベルやダンプトラック、ホイールローダーの開発者が集結し、電動化や自律運転の研究も行っている。

竹内製作所、最軽量2トンのミニショベル投入 (2023/10/11 機械・ロボット・航空機1)

同社製品の最軽量クラスで、上位機種と同様の油圧回路、制御回路を搭載。

道路工事会社に、油圧ショベルなどを貸し出している。

アクティオ、発電機積み降ろしサービス (2023/10/4 機械・ロボット・航空機2)

発電機の四つ角にアタッチメントを取り付けてジャッキ装置に固定し、トラックの荷台からアウトリガーを直接張り出して油圧ユニットからホースをジャッキに接続し、昇降を行う自揚可能な構造。

キャタピラー/操作楽なショベル (2023/10/2 新製品フラッシュ2)

キャタピラージャパンは、後方小旋回型ミニ油圧ショベルを発売した。

機種別では輸出の油圧ショベルが同25・9%増、ミニショベルが同25・4%増で、建設用クレーンは同2・3倍と大幅に伸びた。

対象企業は三菱重工業や川崎重工業といった完成機メーカーだけでなく「エンジンや油圧機器、アビオニクスなどの部品企業も対象になる」(防衛省)とし、数十社以上に上るとみられる。 &#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン