電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,048件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

キャプテンインダストリーズ、独社製の測定装置 (2021/6/3 機械・ロボット・航空機2)

キャプテンインダストリーズ(東京都江戸川区、山下宏社長)は、操作が簡単な独シュナイダー製のカメラ式画像測定装置「V―CAD 300 CNC」を発売した。... 測定範囲...

手作業で行っている土壌の透水性の測定を自動化したことで、ユーザーの使い勝手を大幅に改善。... ニッチな市場のため、年間数十台売れればヒット商品とされる環境測定装置の中で「年間100台は売れそう。.....

東ソー、コロナ抗体検出試薬の品種拡充 (2021/4/29 素材・医療・ヘルスケア)

同社の全自動化学発光酵素免疫測定装置「AIA―CL2400」および同等機種向けの専用試薬として、新型コロナのスパイクたんぱく質に対する抗体を検出できる研究用試薬2種を発売した。... 同社装置と組み合...

2019年からは故障予兆診断技術を持つ米GPMS(バーモント州)と、工場で使える故障予兆診断装置を開発。このほかイスラエルのスタートアップとも、現場で使える装置開発を行っている。...

これまで第2工場にあった物理気相成長(PVD)コーティング装置3台を移したほか、窒化装置や測定装置を新規に導入した。

非接触型の温度測定装置を事務所の出入り口などで使用すると、外気に左右され体温が低く表示されることがある。... 測定開始から1秒程度でモニターに数値を表示するほか、音と光で結果を知らせる。添付した専用...

同試薬と専用測定装置は日水製薬が販売する。装置、試薬の価格は非公表。... 発売したのは1箱30テスト入りの試薬「カルプロテクチンPOCTモチダ=写真」と専用装置。

輝け!スタートアップ(68)ナノシーズ (2021/3/25 中小・ベンチャー・中小政策)

自社開発した測定装置も販売する。粉体層せん断力測定装置や遠心法付着力測定装置など、6シリーズの装置を取り扱う。 ... 今後は自動車メーカーや製造装置メーカーに対し、個々の注文に合わ...

アライドマテリアルなど、工具研削の無料セミ (2021/3/16 機械・ロボット・航空機2)

牧野フライス精機の円筒研削盤や工具測定装置の実演のほか、アライドマテリアルの新製品の研削ホイールやカスタマーソリューションセンターを紹介する。

現地子会社で燃料電池評価装置など手がけるが、今は水素を作るための計測機器の引き合いが多い。... 現状はマスフローコントローラーと薬液濃度モニターが半導体事業の2本柱だが、他事業で展開していて半導体業...

自動で絶縁抵抗測定ができるため、保全工数の削減も可能。... ただ、他方式で自動化すると人が測定するより精度に課題があった。... (クールフライヤー=横浜市泉区、045・516・12...

水電解セル評価装置や濃度分析計といった水素を作る領域向けから、水素ステーションの水素脆化評価や材料分析装置などの貯蔵領域、燃料電池車の電池や電解質、触媒評価向け装置をはじめ水素を使う領域向けまでを扱う...

新工場には一宮工場の物理気相成長(PVD)コーティング装置3台を移すほか、窒化装置や測定装置を新規導入する。

HIOKI、直流電力測定認定を取得 (2021/2/16 電機・電子部品・情報・通信1)

HIOKIは計量法校正事業者登録制度(JCSS)の範囲拡大審査に合格し、国内で初めて直流電力測定装置の登録・認定を受けた。

シスメックス、コロナ重症化判定の検査試薬が保険適用に (2021/2/11 素材・医療・ヘルスケア)

同社の免疫測定装置「ヒスクル」とともに使用する。

同社は非破壊検査に用いる超音波板厚検査装置などを自社で開発している。無線でデータを送信するバッテリー駆動の自走式連続板厚測定装置を開発し、顧客の保守点検費用の低減につなげている。

岡本工作機械、大型ワーク向け超精密門型平面研削盤 (2021/1/25 機械・ロボット・航空機1)

大型化が進むモーターコア金型や半導体製造装置部品などの超精密加工の需要を開拓する。... また、超精密位置決め精度研削盤とオプションの高精度機上測定装置を組み合わせて、大型研削の全自動研削サイクルを実...

移動式免疫発光測定装置、液体仕分け装置、血液分析装置などを手がける。... コロナ禍で全自動PCR検査装置の受託生産など一部は好調だが、全体として20年度は前年度に比べ売り上げ減で推移しているという。

そこで、我々の武器となるのが、原子層物質の作製から極低温測定まで一貫して超高真空(1兆分の1気圧以下の真空)で行う技術だ。... そこで我々は、超高真空・高磁場・極低温という極限環境で...

AIで歯槽骨の骨密度測定 メディア(東京都文京区、辻啓延社長、03・5684・2510)の人工知能(AI)を活用した歯槽骨の骨密度測定装置「Denta...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン