電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

303件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

共同技研化学の液晶ポリマーシートは、組織が無配向(アモルファス)のため剛性が強く、金属並みの寸法安定性を持つ。耐熱性は260度C程度とポリイミドに劣るが、2万キロボルトの電圧にも耐える...

今の設備で生産性を高めて、年数百キログラム生産できるようにしたい。20年には銀ナノ粒子、酸化チタンナノ粒子と合わせて100億円の事業規模を目指す」 【チェックポイント/部署...

東レ・ダウコーニングは自動車の電子制御ユニット(ECU)などの放熱対策用に、高い熱伝導性と加工性を両立した放熱ギャップフィラー(充填材)「TC―4525」を発売した。....

高い熱伝導性と加工性を両立。... 垂直面への塗布も容易で、硬化後は長時間の安定性を保つ。ECUなどに高密度で実装される電子部品は高温になると性能や信頼性が低下するため、効果的な放熱対策が求められてい...

北海道大学大学院工学研究科の秋山友宏教授が開発した化合物を合成する際の化学反応熱を有効利用する「新型燃焼合成法」を活用し、一般的な生産の約半分のコストで合成した低価格で熱伝導性の高い窒化アルミを提供し...

耐摩耗用超硬合金と同様の硬度ながら、約10分の1の熱伝導性と約半分の摩擦係数を持つ。 ... 引き続き、耐高熱性や摺動(しゅうどう)性の良さなどの特性を生かし、用途開...

熱伝導性が高く放熱効果を持つため水中ロボットの性能向上や舶用機器の塩害対策につながる。... 樹脂を通じて放熱でき、部品の熱上昇を抑える。... 樹脂は一般的に気泡や変形が浸水の原因になるが、多層化や...

固液臨界点では、密度やエネルギーの“ゆらぎ”が大きくなったり、水を内包したCNTの熱伝導性が変化することが予想されるという。

【川越】久保井塗装工業所(埼玉県狭山市、窪井要社長、04・2958・5763)は、首都大学東京、東京都立産業技術研究センター、明治機械製作所(大阪市、廣田貢社長)などと...

また、化合物組成としてはセラミックスに該当するため不燃性も特徴。そうした特性を生かし、「自動車エンジンの熱コントロールや、建材向け蓄熱材料としてのパラフィンに変わる用途も見込まれる」(同...

熱伝導率が高く、伝える方向を制御することも可能。... 垂直配向の熱伝導シートは貼り合わせた物体に熱を移しやすい。 ... 同程度の熱伝導性の市販品に比べ約7分の1に添加剤の量を減ら...

具体的には、電子や熱の通りを良くするため、電子が詰まった価電子帯と、電子が自由に動き回れる伝導帯の間にある禁制帯(バンドギャップ)が大きい材料が求められる。 ...

従来の素材と比べ、熱伝導性や省エネ性能などに優れ、基板製造用の耐火物や非鉄金属中の不純物を取り除くフィルターなどとしての需要を見込む。

機械的な混合法と比べ粒子に衝撃や熱が加わらず、「あらゆる物質を吸着できる」(武藤准教授)としている。 ... 同研究室ではすでに、ナノサイズの酸化インジウムスズ...

同フィラーはエポキシ樹脂に添加すれば熱伝導率が約50倍の10ワット/メートルケルビン高まるなど樹脂の放熱性を改善。... 高密度に充填でき、熱伝導性が高まる。... 窒化アルミの熱伝導率は1...

【名古屋】豊田工業大学は高効率な熱電素子などの研究開発を手がける新組織「グリーン電子素子・材料研究センター」を設立した。... ミクロ構造制御では電子材料の組成や結晶層を制御することで、結晶内の電子バ...

シールド性が高く、窒素やアルゴンなどを満たした不活性雰囲気で焼成する。 ... 同製品の炉心管にはCIP(冷間静水等方圧プレス)成形による等方性黒鉛を使用しており、密...

東北大学大学院理学研究科は村上元彦准教授は米カーネギー研究所や高輝度光科学研究所などと共同で、地球内部の巨大マントル上昇流の原因とされる「ダークマグマ」の熱伝導性が周辺の鉱物より5―25倍も熱を伝え難...

粒子径が1ナノ―100ナノメートル程度のナノ粒子は活性度と反応性が高く、化粧品や触媒などに使われる。... BNは熱伝導性や絶縁性に優れ、「ゴムや樹脂に混ぜることで、高い放熱特性が発揮できる」(...

放熱性の黒鉛シートを熱伝導性のよい接着剤を使って張り合わせることで過熱も防ぐ。... 複数のFPCをロウ付けなどでつないで使うより、長尺の一枚物は耐久性などで優れるという。... 機能性接着剤や照明に...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン