電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

384件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

河合楽器製作所、「社長室」新設 中国事業拡大 (2018/11/14 建設・エネルギー・生活1)

河合楽器製作所は経営企画などの機能を持つ社長直轄組織「社長室」を新設し、その傘下に「中国事業戦略部」を移管した。

千代化、採算悪化のLNG依存見直し 財務基盤強化も課題 (2018/11/13 機械・ロボット・航空機1)

18年4―9月期連結決算の説明会で財務基盤の強化策を問われた山東理二社長はこう繰り返した。 ... 米国の同プラントの完工に向けては山東社長直轄の新組織で管理する体制を整えた。......

そのため「生産性を上げられるサブコンストラクター(建設会社)を起用する」(山東理二社長)ことで、同プラントを完成させる方針。山東社長直轄の新組織が建設計画を管理する。&...

三洋化成、組織体制見直し 「事業グループ」制導入 (2018/9/19 素材・ヘルスケア・環境)

その結果、「アクションが遅れ、機会損失を引き起こしている」(安藤孝夫社長)という。 同社は15年に社長直轄の「潤滑油添加剤事業本部」を新設。... 主要・成長事業を社...

山内雅喜ヤマトHD社長は「(一部の幹部が)不適切な上乗せを指示、黙認していた」と認めて謝罪。... 再発防止策では、内部通報制度・監査を見直すとともに、HD内に社長直轄組織「グループガ...

先端技術で若者取り込む そごう・西武が就業体験 (2018/8/10 建設・エネルギー・生活2)

「“空翔ぶAI(人工知能)スピーカー”で、生活全体をサポートする」「3Dプリンターを活用した1秒で仕上がるメークで、日々の準備を楽にする」といった学生の斬新なアイデアに、審査員を務めた...

東電HD、福島第二廃炉プロ発足 (2018/7/13 総合3)

東京電力ホールディングス(HD)は19日付で、福島第二原子力発電所(福島県富岡町、楢葉町)の廃炉に関して小早川智明社長直轄のプロジェクトチームを発足する。... 小早川...

■電池・医療関連、しっかり投資 三洋化成工業が社長直轄プロジェクトで、リチウムイオン電池やバイオ・メディカル関連といった新規事業創出の取り組みを加速している。... 安藤孝夫社長に聞...

経営ひと言/日本乾溜工業・伊東幸夫社長「あらゆる改善」 (2018/5/31 モノづくり基盤・成長企業)

「思った通りに人手を確保できてない」と表情を引き締めるのは日本乾溜工業社長の伊東幸夫さん。... 「社長直轄の働き方改革推進委員会を設置した」と手を打つ。

三洋化成、全社横断型の働き方改革プロ (2018/5/30 素材・ヘルスケア・環境)

【京都】三洋化成工業は社長直轄の全社横断型「働き方改革プロジェクト」を始めた。

ちょっと訪問/寺田鉄工所−太陽熱機器で機動力発揮 (2018/4/3 建設・エネルギー・生活2)

「今後の成長につなげたい」(寺田雅一社長)と力を入れるのが、08年に始めた太陽熱温水器など太陽熱利用システム機器。ソーラー関連は社長直轄の組織として、機動力を発揮している。寺田社長は「...

その上で、社長直轄の組織によって各製造部門を横断的に見ている。

東レ、品質保証で社長直轄の新本部 (2018/2/2 素材・ヘルスケア・環境)

東レはグループ全体の品質保証体制を監督する社長直轄の組織「品質保証本部」を1日付で新設したと発表した。

安川電、ICT推進で新組織−モノづくりの支援強化 (2018/1/30 機械・ロボット・航空機2)

安川電機は生産設備のデータを活用したモノづくりの支援を強化するため、3月1日付けで小笠原浩社長直轄の新組織「ICT戦略推進室」を設置する。... 小笠原社長がICT戦略推進室の室長を兼務することで、ア...

同社は社長直轄の「風土改革ステアリング・コミッティ(運営委員会)」を1月1日付で立ち上げた。... 田堂哲志社長は「2週間連続休暇を導入することで、各職場で根本的に業務を見直すきっかけ...

AI×IoTの新潮流/API連携が生む近未来へ (2018/1/5 電機・電子部品・情報・通信2)

ローソンは社長直轄の新組織「オープンイノベーションセンター」を司令塔として、店舗内オペレーションの効率化と新たな購買体験にICTをどう活用すべきかを検討する。... 日本医療データセンター(東...

ブラザー工業の小池利和社長(写真)が「変革に挑戦し続ける100年企業」をテーマに講演した。... 小池社長は「自らの思いを従業員に深く伝えると同時に、従業員の考えに耳を傾ける事にも努力...

また、9月に米国で実施した豊田章男社長の投資家向け説明会の映像も披露。... トヨタのディディエ・ルロワ副社長は語気を強める。... トヨタは新会社とは別に、16年12月にデンソー、豊田自動織機、アイ...

1日にソニー本社で開かれた会見で、平井社長は断言した。... 約1年半前、平井社長は開発を指示。... 14年に社長直轄事業として始まって以来、「香りを持ち運ぶ」というコンセプトを生み出した携帯型アロ...

トヨタ自動車は電気自動車(EV)の企画・開発を担当する社内ベンチャー組織「EV事業企画室」を社長直轄から、1日付で先進技術開発カンパニー傘下に再編した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン