電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

607件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ドコモ、ラグビー8会場で5G提供 多視点映像を即時配信 (2019/7/29 電機・電子部品・情報・通信)

東京スタジアム(東京都調布市)と横浜国際総合競技場(横浜市港北区)で撮影した報道写真をカメラに接続した5G端末経由で高速送信するサービスも行う。

競技場は最新設備や太陽光パネルを採用して省エネルギー化を徹底する。... 木材では合法的な伐採、生態系の保全、現住民の生活の場を奪っていないなどが基準だ。

さらに「今後はバスケ以外の競技の車いすも開発できれば」と挑戦を続ける。 ... 20年3月頃まで同市で展示され、最終的に新国立競技場に戻る予定だ。 同市はこれまでも...

大会組織委員会や東京都は大会中、競技場やその周辺で日よけテントやミスト噴霧器の設置、うちわの配布などを行う。

パナソニック、東京五輪関連販売を上方修正 3割増の2000億円 (2019/7/12 電機・電子部品・情報・通信1)

内訳は競技場などの直接需要が340億円超、ホテルなどの関連需要が1360億円超に加えて、東京五輪・パラリンピックなどを契機に創出する新規ビジネスで240億円超と試算する。

【横浜】横浜トヨペット(横浜市中区)はこのほど、サッカーJ1公式戦「川崎フロンターレVSサガン鳥栖」を「横浜トヨペットエキサイトマッチ2019」として、川崎フロンターレのホーム、等々力...

パナソニック、8Kデジカメ 22年冬季五輪に投入 (2019/7/9 電機・電子部品・情報・通信1)

民生用デジカメでスポーツ競技を撮影する際も、監視やインフラ点検用の業務用ネットワークカメラにも、それぞれ遠方の人間を鮮明に写す8Kや、重要なシーンを4Kでスロー再生するニーズが生まれるとみる。競技場な...

今後、五輪やパラリンピックでの大会用調達物品として各競技場で使用する仮設設備のテントや座席などの備品、機器、サービス、開閉会式や表彰式などで使う機器や備品、サービスなども同サイトに掲載されることが想定...

日本スポーツ振興センター(JSC)は3日、2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)の工事現場を報道陣に公開した。... J...

NTT大型再編始動(3)街づくり事業会社新設 (2019/7/1 電機・電子部品・情報・通信)

ラスベガス市は同システムを治安改善だけでなく、渋滞情報の提供、顔認証を用いた迷子探索、競技場での観客向け決済サービスなどにも使うことを検討している。

野外や競技場などで「スマホを使いたくない」「思うように撮影できない環境」での利用を想定した製品として展開する方針。

今回、新国立競技場に多くの木を用いているが、巨大施設では世界でも初めてのこと。

5G対応携帯、23年出荷台数シェア3割 IDC予測 (2019/6/21 電機・電子部品・情報・通信1)

当初は5G対応携帯電話の普及と連動して増加するが、競技場やコンサート会場からの高精細映像のリアルタイム配信、人工知能(AI)による工場設備の予防保全、建設機械の遠隔操作など産業向けIo...

NTT、高密度Wi―Fi提供 東京五輪競技場向け (2019/6/21 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTは20日、2020年の東京五輪・パラリンピックの会場となる五輪スタジアム(新国立競技場)と東京スタジアム(東京都調布市)で、世界最高水準の観客向け高密度Wi―Fi...

東京都は16日、2020年東京五輪・パラリンピックでボートやカヌーの会場となる「海の森水上競技場」(都内臨海部)の完成披露式典を開いた。... 小池百合子知事は「この競技場をアジア最高...

三菱電、味の素スタジアムに「オーロラリボン」納入 (2019/6/14 電機・電子部品・情報・通信1)

水平視認角度160度の広視野角発光ダイオード(LED)を採用し、競技場の一体感を演出する。

当選者は競技場独特の雰囲気を肌で感じながら五輪を観戦する。

同市では、横浜国際総合競技場で9月21日の試合を皮切りに7試合が予定されている。

横浜トヨペット(横浜市中区)は7月7日19時から等々力陸上競技場(川崎市中原区)で開かれるJ1公式戦川崎フロンターレ対サガン鳥栖で、選手と手をつないでピッチに入場する小...

パナソニック、「ホスピー」で施設案内 医療機関用ロボ転用 (2019/5/22 電機・電子部品・情報・通信1)

商業施設やテーマパーク、競技場では、ホスピーを使うことで施設案内のほか、期間限定のイベントや商品広告など来場者に注目してほしい情報を発信できる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン