電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,124件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

神戸製鋼所も電炉化を検討中で「意思決定は20年代後半に行う必要がある」(山口貢社長)としている。

「電気自動車(EV)や大容量通信向けなど、重要部材(の需要)は中長期的に拡大する」と見通すのは、日本伸銅協会会長(神戸製鋼所執行役員)...

日鉄、生産計画を迅速立案 製鋼向けシステム開発 (2023/11/2 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本製鉄と日鉄ソリューションズは数理最適化技術を応用し、製鋼工程の生産計画を迅速に立案する出鋼スケジューリングシステムを共同開発した。

神鋼、耐疲労亀裂鋼板を貨物船向けに供給 強度36%向上 (2023/11/2 素材・建設・環境・エネルギー1)

神戸製鋼所は疲労亀裂の発生を抑える機能を付加した耐疲労鋼板「エクスファクター」を市場投入した。

財務分析(135)東京製鉄 ROE2ケタ維持で安定 (2023/11/2 マネジメント)

22年度は18・3%で、競合電炉である大和工業の16・5%、中山製鋼所の11・0%に比べ高い。

23年優良クレーン業務従事者、66人・4事業者決まる (2023/11/2 機械・ロボット・航空機1)

(敬称略) 【優良クレーン等運転業務従事者】▽松浦二三夫(幸栄商事)▽三田村誠(日鉄ファーストテック)▽梅津勝彦(協三工業&#...

愛知製鋼は非自動車分野が伸び悩み売上高を下方修正したが、各利益段階は製品価格の引き上げなどにより上方修正した。... 愛知製鋼とジェイテクトを除く5社は売上高と各利益段階で4―9月期としての過去最高を...

三菱製鋼、省人化を推進 分塊圧延機を全自動化へ (2023/10/31 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱製鋼はITや人工知能(AI)を活用し、特殊鋼やバネ、金属粉末成形など高温操業の現場で省人化を推進する。... 三菱製鋼は製造現場などのIT化を、22年度に社内に立ち上げた「業務効率...

特に専業最大手の共英製鋼が半年ぶりに10月の販売価格を引き上げ、関西以西地域を中心とした低位な製品価格の是正に乗り出した。

コベルコ建機、広島で来月感謝祭 (2023/10/25 機械・ロボット・航空機2)

当日は油圧ショベルの展示や乗車体験をはじめ、遠隔操縦のシミュレーター体験や神戸製鋼グループの技術展示などを予定。

共英製鋼は24日、11月度の異形棒鋼販売価格について、全事業所で現行価格に据え置くと発表した。

【横浜】スチールプランテック(横浜市港北区、若原啓司社長)は、東芝三菱電機産業システム(TMEIC、東京都中央区、川口章社長)と共同で製鋼用電気炉向け新電源システム「C...

【名古屋】愛知製鋼は、5月に公表した一部の特殊鋼鋼材の寸法が規格を超えて出荷していた事案について、外部有識者で構成する特別調査委員会から調査報告書を受領した。

未来を見据えた企画を展開する」と所信表明するのは、中部品質管理協会会長(愛知製鋼会長)の藤岡高広さん。

このほか旭化成や三井化学、コニカミノルタ、神戸製鋼所などが上位だった。

共英製鋼は、5-9月の異形棒鋼の販売価格について現行価格を据え置いた。

経営ひと言/三菱製鋼・佐藤基行会長「ゴルフの縁」 (2023/10/19 素材・建設・環境・エネルギー2)

「縁あって、フィリピンと日本の双方にルーツを持つ15歳のゴルフプレーヤーに巡り会えた」と力を込めるのは、三菱製鋼会長の佐藤基行さん。

還元鉄でCO2を25%減 神鋼、加古川の高炉で実証 (2023/10/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

神戸製鋼所は17日、加古川製鉄所(兵庫県加古川市)の高炉で熱間成形還元鉄(HBI)を使って、二酸化炭素(CO2)排出量を2013年度比約25%削...

日鉄、北海道森町で藻場再生 スラグ配合の鉄分供給材施工 (2023/10/13 素材・建設・環境・エネルギー)

ビバリーユニットは鋼材生産時の副産物で、鉄分を多く含む製鋼スラグに廃木材を発酵させた人工腐葉土を混ぜた資材。

そうした中、異形棒鋼メーカー最大手の共英製鋼が半年ぶりに10月の販売価格を前月比トン当たり3000円引き上げると表明。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン