電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

608件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

NTT、秘密計算システム試用提供 無償で20日から (2018/8/9 電機・電子部品・情報・通信1)

すでに、札幌市の特定商圏にある5社の小売店の販売時点情報管理(POS)データを集計して訪日外国人の国別の購買状況を分析した。こうした特定の商圏にある複数の小売店の販売データを統合・分析...

ディスカウントストアの実店舗で集めたデータを生かし、販売促進策の立案や商品ごとの購入相関性の分析を学ぶ。... 顧客ID付き販売時点情報管理(POS)データや人工知能(AI&#...

「LINEペイ」新端末投入 LINE、年内100万店へ拡大 (2018/7/31 電機・電子部品・情報・通信1)

販売時点情報管理(POS)を改修せず1台で簡単に決済できる点を中規模店舗にアピールする。 新端末は、店員が商品情報を入力すると画面上に2次元コードを表示。

NECプラットフォームズ、タブレット型POS端末 堅ろう性強化 (2018/7/27 電機・電子部品・情報・通信2)

NECプラットフォームズ(東京都千代田区、保坂岳深社長、03・3259・1311)は流通・外食店舗業向けに機能強化したタブレット型の販売時点情報管理(POS)端末「ツイ...

具体的な販売数量は明かしていないが、「中国での販売量は日本より1ケタ多い」(喜多村和洋TVシステム事業本部長)という。 ... 日本企業がこれまでに培った品質管理のノ...

NEC、台湾セブンにAI顔認証システム納入 複数商品も一括認識 (2018/7/25 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは台湾セブン―イレブン(台北市)が開設した未来コンビニ「X―STORE」に、人工知能(AI)を活用した顔認証システムと画像認識を活用した販売時点情報管理(...

規格が統一されれば、決済端末や販売時点情報管理(POS)レジを導入する大型の加盟店にとっては仕様変更の負担は避けられない。... ニッセイ基礎研究所の福本勇樹主任研究員は「経産省は海外...

イシダ、AIで総菜判別 かざすだけで画像認識 (2018/7/17 機械・ロボット・航空機)

食品業界向け計量・包装機器大手のイシダは販売時点情報管理(POS)システムなどの小売り向け機器も多数手がける。

構成比が約3割を占める情報通信機器で販売時点情報管理(POS)レジやセルフレジなどの引き合いが強く、取扱高を押し上げた。 機種別では情報通信機器が同17・5%...

指が電子マネーに 日立、生体認証決済を実証 (2018/7/6 電機・電子部品・情報・通信1)

サーバーでは機微情報ではなく公開鍵を管理することで情報漏えいなどのリスク軽減を図る。 ... 指静脈情報はPBI指静脈認証サーバーに登録され、残高などは連結する預かり金サーバーで管理...

店舗側はお金の管理が省力化できること。... 一例を挙げると、アリペイの加盟飲食店のその日の売り上げ情報、仕入れなどすべての情報の入手が可能なので、1万~2万円程度の少額融資は簡単に実行でき...

データの管理や分析の事例紹介をする普及啓発セミナーを開催するほか、20社限定で専門家派遣なども実施する。... 具体的には伝票レシートや販売時点情報管理(POS)などの販売データ、店内...

両社が保有する卸売り網を統合し、物流ネットワークも補完するなど米国市場の需要に対応した販売体制を構築する。 ... 両社が全米各地に保有する合計80以上の物流拠点を生かし、商品の在庫...

ローソンの18年2月期、15期ぶり減益 銀行開業費かさむ (2018/4/12 建設・エネルギー・生活1)

販売時点情報管理(POS)レジの刷新などの加盟店支援、19年2月期中の開業を目指すローソン銀行にかかる費用がかさんだ。

好調な産業機械と情報通信機器が全体を押し上げた。 ... 情報通信機器も、販売時点情報管理(POS)レジや省人化に向けたセルフレジの引き合いが強く、同7・4%...

POSレジ・ATMメーカー、キャッシュレス時代の共存模索 (2018/4/6 電機・電子部品・情報・通信2)

販売時点情報管理(POS)レジなど現金を取り扱う機器メーカー各社が、キャッシュレス社会と共存する方法を模索している。... POSレジ最大手の東芝テックは、経済産業省や新エネルギー・産...

「ロボピン」が店舗案内 台湾ファミマなど、集客・業務軽減実証 (2018/4/5 電機・電子部品・情報・通信1)

また、3Dカメラ付きの入店カウンターによる来店客数の把握や、販売時点情報管理(POS)レジと連携した電子棚札の自動更新など、店舗における作業プロセスの最適化や運営コスト削減の有効性を検...

ヴィンクス、中国でPOSシステム拡販 現地大手スーパーに提供 (2018/4/5 電機・電子部品・情報・通信2)

ヴィンクスは2018年内にも、中国の騰訊(テンセント、広東省)といったIT大手が出資する現地の大手スーパーなどの店舗に、店舗運営ノウハウや販売時点情報管理(POS)シス...

TIS、セールスフォースのデジタルマーケ基盤導入を後押し (2018/3/9 電機・電子部品・情報・通信2)

セールスフォースの基盤はメールや会員制交流サイト(SNS)、販売時点情報管理(POS)など顧客にひも付く情報を一元管理する。

「マイネオ」で来店客数、即時確認 法人向け監視カメラシステム (2018/3/7 電機・電子部品・情報・通信2)

管理画面に店舗の入退場者数をグラフにして表示する。時間帯ごとの混雑状況を把握でき、販売戦略に役立つ。... 携帯通信のほか、SIMカードを使って計測機器や車両、販売時点情報管理(POS)...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン