電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

312件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

ツネイシHD正念場−造船部門の踏ん張りカギ (2016/4/27 機械・航空機2)

常石造船の河野健二社長は造船業界の現状についてこう嘆く。... 【海運も苦戦】 祖業の海運もドライバルク船(ばら積み船)が「昨年後半から市況が暴落している」(...

【上海=時事】中国紙・中国証券報によると、上海証取に上場する国有造船大手の中国船舶工業(上海市)が、国内のクルーズ利用者の増加に対応し、豪華客船の建造に着手する。... 完全子...

和機藹々(26)海洋資源開発の外部環境変化(下) (2016/3/8 機械・ロボット・航空機2)

特に重工系造船会社は08年のリーマン・ショックを境に商船の新規需要が低迷したことを受けて、新たな事業の柱として海洋を掲げ、ブラジルの造船会社に出資して海洋構造物の建造を手がけるなど海洋事業の強化を進め...

サノヤスHD、10年ぶりにタンカー開発−市況変化に幅広く対応 (2016/1/25 機械・ロボット・航空機2)

サノヤスホールディングス(HD)は、造船事業で約10年ぶりにタンカーの開発に乗り出す。... 子会社のサノヤス造船(大阪市北区)で中型の「アフラマックス型タンカー」を開...

川崎重工業は14日、2015年10―12月期にブラジルの造船合弁事業に関連し、特別損失192億円、営業外費用28億円の合計221億円の損失を計上すると発表した。

小型船の建造技術やノウハウを取得することで、ツネイシの造船事業の強化と業務拡大を図る。また漁船など小型船の建造と修繕の実績が多い三保造船の収益力をアップさせる。 ツネイシホールディン...

ただ、IHIは他の大手造船所が海洋構造物建造から手を引く中、“授業料”を払いながらも粘り強く海洋事業を継続した。... (編集委員・鈴木真央) 【...

■造船技術 世界最高水準の“中手に” 三菱重工業が祖業の造船事業の再構築に乗り出した。... 事業モデルは”世界最高水準の技術力を保持した中手(中堅)造船所“...

【フランクフルト=時事】独鉄鋼大手ティッセンクルップは、プラント建設事業と軍用造船事業で構成する産業部門のハンスクリストフ・アツポディエン社長が、部門取締役として軍用造船事業の経営に集中すると...

造船事業の構造改革を主眼に、同社として過去2番目に大きなM&A(合併・買収)に打って出た。... 原油価格にもよるが、燃料が油からガスに切り替わっていくという前提に立つと、市場...

長崎造船所地区は4工場で構成され、今回の再編により3工場に集約される。... 三菱重工の長崎造船所は本工場(長崎市飽の浦町)、香焼工場(同香焼町)、幸町工場、諫早工場&...

受注残も約3年分あるが、肝心の船価は低いままで造船活況という言葉は当てはまらない》 「2年前に比べれば造船業界は良くなっている。... 体力をつけるための運動も再開したい」 ...

住友重機械工業が3年ぶりに造船事業で新卒採用を再開した。... 15年度には3年ぶりの事業損益の黒字化を見込む。... 一時、決算発表時には「赤字継続は認められず、今年度内をめどに事業の方向性について...

三井造船と川崎重工業による修繕船事業の共同運営会社「MES―KHI由良ドック」(和歌山県由良町)が始動した。... 事業環境は悪くない」(同)。... ビジネスモデルは...

ブラジルの造船・海洋合弁事業をめぐり、291億円の特別損失を計上することが響く。... 川重が出資する造船所の出資比率のうち、70%はオデブレヒト主導のJV(共同事業体)が握る...

三井造船は28日、2016年3月期の営業利益が前期比65・4%増の220億円となる見通しを発表した。... 16年3月期の船舶海洋セグメントは、新造船事業が改善するものの、低船価船の売り上げ計...

川崎重工業の村山滋社長は28日、ペトロブラスをめぐる汚職疑惑に揺れるブラジル造船事業について「事業継続には問題がない」との見方を示した。川重は現地の大手企業と合弁で造船事業を展開。

事業別では造船事業が同22%減の1742億円、海運事業が同22%減の342億円、環境・エネルギーとサービス事業が同2・7%減の420億円。 造船事業で150ト...

目標には達してないが事業環境が悪い中でも収益をあげる体制ができた」と最終年度となった中期計画を総括するのはJFEホールディングス社長の馬田一さん。 「エンジニアリング事業は量の拡大が...

事業会社の社長に内定した柿木氏は「世界をリードする競争力に磨きを掛ける」と決意を語った。 馬田氏は、国内収益基盤の強化と技術優位性による企業価値拡大を掲げ、鉄鋼、エンジニアリング事業...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン