電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,420件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

医薬基盤・健康・栄養研究所は、傘下の国立健康・栄養研究所を東京都新宿区から大阪府摂津市に移転し、開所式を開いた。

【金沢】北陸先端科学技術大学院大学は27日、構内のJAISTイノベーションプラザ(石川県能美市)で「超越バイオメディカルDX研究拠点」の開所式を開いた(写真...

2月23日にベンガルールで開所式を開いた。

DMG森精機、名古屋に新拠点 製造支援基盤を体感 (2023/3/6 機械・ロボット・航空機2)

DMG森精機は製造支援ソフトウエア開発プラットフォーム(基盤)「TULIP(チューリップ)」を操作・体感できる専用施設を名古屋市内に開所した。......

再エネ・脱炭素化コンサルなど リコーは2016年に開所した環境事業開発センター(静岡県御殿場市)から新しい環境ビジネスを生みだしている。... 16年のセンター開所式...

DJK、名古屋に融合技術研 環境型素材など材料開発 (2023/2/21 素材・医療・ヘルスケア2)

【名古屋】DJK(横浜市港北区、岩井俊憲社長)は、名古屋市守山区に「融合技術研究所=写真」を開所した。

トーカロイ、関東に拠点 超硬合金材など愛知以東の顧客対応 (2023/2/16 機械・ロボット・航空機2)

【名古屋】トーカロイ(愛知県瀬戸市、松本秀彦社長)は、3月1日付で関東営業所(さいたま市大宮区)を開所し、超硬合金素材や金型部品などの営業体制を拡充...

エアロネクスト、茨城にドローン物流拠点開所 全国で5番目 (2023/2/8 機械・ロボット・航空機2)

エアロネクスト(東京都渋谷区、田路圭輔社長)は、茨城県境町に飛行ロボット(ドローン)配送と陸上輸送を組み合わせた新しい物流形態の拠点「ドロ...

タクマ、播磨でボイラ工場開所式 再生エネ電力100% (2023/1/27 機械・ロボット・航空機)

タクマはゴミ焼却施設やプラント向けのボイラを生産する播磨工場(兵庫県高砂市=写真)の建て替え工事を完了し、26日に開所式を開いた。

防災産業展2023/紙上プレビュー(2) (2023/1/23 建設・生活・環境・エネルギー)

また、2022年11月に管路の防災技術に特化した国内初の研究所として管路防災研究所を開所。

島津製作所は16日、川崎市川崎区の殿町国際戦略拠点「キングスカイフロント」に、分析計測機器の新用途開発や社外連携を促進する新しい拠点(写真)を開所したと発表した。....

2018年の開所式には、日系完成車メーカーやメガサプライヤーの幹部が顔をそろえた。

初の欧拠点でモノづくり変革 トーヨータイヤは、欧州初の生産拠点となるセルビア工場(インジヤ市)を2019年7月の新設決定から3年あまりで開所した。... トーヨータイ...

トーヨータイヤは14日、インジヤ市に年産500万本のタイヤ工場を開所した。

ジヤトコは日産の座間事業所(神奈川県座間市)内に電動パワートレーンの実験業務を担う座間開発センターを10月に開所して体制を強化。

21日の開所式で吉原社長は「生産スペースは現在比1・1倍に広がり、設備にも自信がある。

同日の開所式でYRP研究開発推進協会の渡辺克也会長は「O―RANエコシステムのオープン化を促進していきたい」と述べた。

12月中旬に現地開所式を開き、約100人が出席した。

セルビア工場が14日に開所したのを機に、日本とマレーシアも含む世界の生産拠点で、タイヤ品種の最適な組み替えに乗り出す。

開所式にはセルビアのアレクサンダル・ヴチッチ大統領(写真右)も出席した。清水隆史社長(同中央)は開所式で「セルビアの地に根を下ろす。... 同工場では7月下旬から徐々に...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン