電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

995件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

第51回機械工業デザイン賞IDEA(9)日本電機工業会賞 三菱電機 (2021/8/2 機械・ロボット・航空機1)

【三菱電機モータ診断装置 DiaPro Motor】 三菱電機が開発したモーター診断装置「DiaPro Motor」は、発電所や工場などで稼働するモーターの点...

避雷器を製造販売する音羽電機工業(兵庫県尼崎市)の井上真二取締役は「他社のプレゼンを聞くことが自社の事業説明などの参考になった」と振り返る。

日本電機工業会(JEMA)が20日発表した6月の白物家電の国内出荷額は、前年同月比3・7%減の2964億円と9カ月ぶりのマイナスとなった。

自動車用内・外装品に活路 伊丹電機工業(兵庫県伊丹市、中村祐一社長)は2003年当時、シャープの亀山工場(三重県亀山市)で生産する液晶テレビの樹脂部品...

新社長登場/明治電機工業・杉脇弘基氏 CASE対応、提案力強化 (2021/7/6 電機・電子部品・情報・通信1)

米子会社への赴任がきっかけでゴルフの腕を磨いた》(名古屋・浜田ひかる) 【略歴】すぎわき・ひろき 87年(昭62)同志社大経済卒、同年明治電機...

第51回機械工業デザイン賞IDEA、栄誉に輝く18製品 (2021/7/1 機械工業デザイン賞)

審査概要/専門審査委員代表(千葉大学名誉教授)青木弘行 高度経済成長期の1970年(昭45)、日刊工業新聞創刊55周年記念事業として発足した...

自動車スイッチを手がける松田電機工業所(同小牧市)もまた、現場のDXを推進する目的で、現場改善支援システム「ゲンバビジョン」を独自開発した。... アルミ溶解炉製造の日本高熱工業社&#...

日本電機工業会(JEMA)が21日発表した5月の白物家電の国内出荷額は、前年同月比9・5%増の2130億円と8カ月連続で増加した。

JEMA会長に東原氏(日立社長) (2021/6/8 総合3)

日本電機工業会(JEMA)は7日に開催した定時総会で、浜崎祐司会長(69、明電舎会長)の後任に、東原敏昭氏(66、日立製作所会長兼社長兼最高経営責任者〈CEO〉...

【名古屋】松田電機工業所(愛知県小牧市、松田佳久社長)は、2022年8月をめどに愛知県春日井市に新本社工場(完成イメージ)を稼働、同年中に本社機能も移転する。... 松...

経営ひと言/名古屋電機工業・服部高明社長「体質強化に自信」 (2021/5/28 電機・電子部品・情報・通信)

「実力値程度だと思う」と冷静なのは、名古屋電機工業社長の服部高明さん。

日本電機工業会(JEMA)が25日発表した4月の白物家電の国内出荷額は、前年同月比18・8%増の2044億円と7カ月連続で増加した。

西部電機、社長に税所幸一氏 (2021/5/21 総合3)

【西部電機】税所幸一氏(さいしょ・こういち)80年(昭55)長崎総合科学大工卒、同年西部電機工業(現西部電機)入社。

【大分】柳井電機工業(大分市、柳井智雄社長)は、飛行ロボット(ドローン)で撮影した太陽光発電所の映像を基にしてパネルの故障状況などを確認するクラウドサービスを始めた。

日本電機工業会(JEMA)が公表した白物家電の20年度国内出荷額は前年度比6・5%増の2兆6141億円となり、巣ごもり需要の恩恵が如実に表れた。

自動検査で納期スムーズに 渡辺電機工業(東京都渋谷区、渡辺秀禧社長)は、製造を担う親会社の渡辺電機製造(同)の福島工場(福島県桑折町)...

渡辺電機製造(東京都渋谷区、渡辺秀禧(き)社長)は、半導体製造装置に内蔵するデジタルパネルメーターの生産能力を3割引き上げた。... 渡辺電機製造は、計測制御機器の製造...

日本電機工業会(JEMA)が20日発表した2020年度の白物家電の国内出荷額は前年度比6・5%増の2兆6141億円で、1997年度以降最も高い出荷額となった。

(1)住所(2)社長(3)年商(4)業務 【株式】▽アヴェイル((1)熊本県益城町(2)...

【社内外で協力 音羽電機工業・吉田修社長】 創業75周年に入社する皆さんの成長に期待し、ともに歩み80周年を迎えたい。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン