電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

417件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

中でも半導体製造装置と有機ELパネルへの移行に伴う設備投資が全体をけん引している」 ―工場の自動化投資などで中長期的な需要を見込んでいます。

独自の金属磁性材料「リカロイ」を使用しており、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネル搭載端末の高輝度発光時や動画再生時など、高負荷がかかる際に特性を発揮する。... GLUシリー...

そうした中でも、得意としてきたスマートフォン向け液晶パネルを軸に立て直しを目指していた。... スマホ向け有機ELパネル市場は、韓国サムスン電子が独走状態にある。... 実はJDIも、有機ELのように...

天馬微電子は、中小型の液晶パネルを生産。モバイル機器や産業用パネルコンピューターなど向けに納入している。... ただ、JDIが進める有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルの量産化...

韓国のサムスンディスプレーがアップルの次期iPhone向けに、8月から第6世代フレキシブル有機ELディスプレー(OLED)パネルのフル生産に入ると韓国のETニュースが伝えた。... ま...

特に中国では16年夏からスマートフォン関連の設備投資が活発化し、半導体や有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネル関連の設備投資が増加。

近年、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)ディスプレーの登場で、LCDの将来性が試される中、高精度な位置決め技術を生かし、周辺工程への関与を強める。... 次世代自動車向け曲面タッチ...

JOLED、来年初にフレキシブル印刷有機ELパネルの試作開始 (2017/7/28 電機・電子部品・情報・通信1)

JOLED(東京都千代田区、東入来信博社長、03・5280・1600)は、印刷方式のフレキシブル有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルの試作に乗り出す。... ま...

LGディスプレー、有機EL増産に135億ドル投資 (2017/7/27 電機・電子部品・情報・通信1)

韓国LGディスプレーは向こう3年間で135億ドルを投じ、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)の生産能力を引き上げる計画だ。... LGはテレビ用液晶パネルの世界最...

有機EL出荷、19年に液晶を逆転−IHSグローバル (2017/7/26 電機・電子部品・情報・通信1)

英大手調査会社IHSマークイットは25日、中小型フラットパネルディスプレー市場において、2019年に有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)の出荷規模が液晶を上回ると発表した。... フ...

同電源は半導体や液晶、有機ELパネルなどの製造装置向けキーコンポーネントで需要増に対応するのが狙い。

スマートフォンなどで有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルが浸透し、液晶パネルから置き換えが進みつつある。... ―有機ELは構造がシンプルです。... 「偏光板などの機能性フィ...

ディスプレーデバイス関連は、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルの研究開発用設備や既存設備の増強・更新などに前期比ほぼ倍増の610億円を計画。

コーニング、高機能ガラスをサムスンに供給 (2017/6/19 素材・ヘルスケア・環境)

米コーニングのディスプレー用高機能ガラス「コーニングロータスNXTガラス」が、韓国サムスンディスプレイが有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネル製造工程で使うキャリアガラスに採用さ...

ジャパンディスプレイ(JDI)は7日、印刷方式の有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)ディスプレーを開発するJOLED(東京都千代田区)の子会社化を、延...

JDI異例人事、透けて見える経営の混迷−新体制で再建、勝負の年 (2017/5/22 電機・電子部品・情報・通信)

【戦略見直し】 今後は液晶重視の戦略を見直し、有機ELパネル開発に注力する姿勢を鮮明にするが、量産開始は18年の予定。... JDIの経営が悪化する一方、東入来氏が社長を務め、12月...

JDIの4−6月期、白山の固定費増響き営業赤字150億円 (2017/5/11 電機・電子部品・情報・通信1)

16年末に稼働した白山工場(石川県白山市)の固定費増や、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)ディスプレーの量産化に向けた研究開発費の増加が利益を押し下げる。... 有...

JDI、「フレキシブル液晶」もくろみ崩れる 3期連続の当期赤字 (2017/5/10 電機・電子部品・情報・通信1)

19年には有機ELパネル市場が液晶に拮抗(きっこう)する。... 有機ELパネルの量産試作は手がけながらも次世代液晶パネルで収益基盤を確保し、有機ELは顧客からの引き合いを見ながら慎重...

スマートフォン向け有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)ディスプレーへの投資が旺盛だ。韓国のサムスンディスプレーやLGディスプレー、中国パネルメーカーを中心に勢いは止まりそうにない。....

有機ELテレビ元年−ソニーなど日本勢、先行LGへの勝算 (2017/5/9 電機・電子部品・情報・通信2)

パネルはグループ企業の韓国LGディスプレーの最新モデルを採用。... 各社が有機EL市場への参入を決めた大きな理由には、パネル性能が向上してきたことがある。... 有機ELパネルのコストは、液晶に比べ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン