電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

202件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

キリンの新中計、医・食つなぐ事業育成 投資1兆円 (2019/2/15 建設・エネルギー・生活1)

財務目標として、平準化EPS(1株当たり利益)で年5%以上の成長率と、投下資本利益率(ROIC)で21年度に10%以上を目指す。

事業戦略を企画・立案しやすい単位に事業部門を再編し、ROIC(投下資本利益率)や営業利益率など達成すべき定量目標を設定。

全事業部門で投下資本利益率(ROIC)8%を掲げてきたが、果たしてそれだけで良いのか。... 5年、10年先を見据え兵庫工場の固定費を賄えるだけの受注を国内で確保し、ROIC8...

ボブ・シャンク副社長兼最高財務責任者(CFO)は、「2020年までのEBITマージン(EBIT/売上高)8%達成、ROIC(投下資本利益率&#...

川重の前3月期、経常益17%増 精密機械が好調 (2018/4/27 機械・航空機1)

18年3月期は業績は堅調ながらも、船舶海洋事業の損失影響などで、経営指標として重視する税引き前ROIC(投下資本利益率)は3・9%(前期は5・0%)に悪...

全社共通の経営指標であるROIC(投下資本利益率)8%以上を達成するには、LNG船といった高付加価値船の受注拡大がカギを握る。

ガスタービンなどエネルギー部門の再編によるシナジーも出てくるので、修正した計画は達成できる」 ―全事業部門で投下資本利益率(ROIC)8%の目標を掲げています...

17年度下期・景気調査(1)私の景気判断 (2017/9/28 景気アンケート インタビュー)

「社内的には各事業部に対して、1ドル=100円でROIC(投下資本利益率)8%の目標を設定している。

中国の生産改革を加速し、2020年度に同部門の投下資本利益率(ROIC)8%(17年度見通し0・5%)達成に弾みを付ける。

19年12月期に営業利益率9%以上、投下資本利益率(ROIC)8%以上を目指す。

19年度以降の成長戦略の中で本格化させる」 ―経営体質を改善する仕掛けとして、ROE(自己資本利益率)とROIC(投下資本利益率)を導入しました。&#...

全社の経営指標である税引き前ROIC(投下資本利益率)8%以上を必達目標に掲げる。

荏原、19年度売上高5000億円超へ−新中計、IoT活用など推進 (2017/3/28 機械・ロボット・航空機1)

荏原は27日、2020年3月期に売上高5000億円以上(16年3月期見通し4750億円)、投下資本利益率(ROIC)8%以上を目指す新中期経営計画を発表した。....

全員が一体となり「ただ生産量を増やすのではなく、高品質な製品を一丸となって開発し、収益力と投下資本利益率(ROIC)の向上を目指す」。

【ブランド衰えず】 経営のスピードアップに向けて、同社は株主資本利益率(ROE)と投下資本利益率(ROIC)を導入する。

売上高重視の路線を修正し、ROICを収益性評価の最優先基準に設定。... これからがROIC経営の第2期」と強調する。 ... 各BUにROIC8%以上を課している。

投下資本利益率(ROIC)を軸とした高収益企業への転換を志向する中、祖業とはいえ例外はない。 「ROICは当社の経営バイブル。

事業会社は収益構造を盤石にするとともに、運転資本やノンコア・不稼働資産の圧縮に努めて投下資本利益率(ROIC)向上に取り組み続けることが大切だ。 ... 【株主資本コ...

税引き前ROIC(投下資本利益率)11・0%(2015年度比1・6ポイント増)、売上高1兆7400億円(同12・9%増)などを目指す3カ...

飛躍への布石・川崎重工業(4)鉄道車両事業 (2016/6/3 機械・航空機1)

新中計では全社で掲げるROIC(投下資本利益率)経営への貢献に向け、メンテナンスや更新工事、保守部品などのアフターサービスに本格的に力を入れる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン