電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,445件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

(日下宗大) 「大量の個人情報を持っているので金銭目的による攻撃を受けやすい」―。... 警視庁、三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)、大日本印...

大日印、営業・企画部門を本社地区に集約 3000人移転 (2023/1/12 電機・電子部品・情報・通信1)

大日本印刷(DNP)は本社のある東京都新宿区で「DNP市谷加賀町第3ビル」を2月1日に竣工し、これまでDNP五反田ビル(東京都品川区)にいた社員約3...

2023TOP年頭語録/パナソニックHD・楠見雄規社長ほか (2023/1/6 電機・電子部品・情報・通信)

凸版印刷・麿秀晴社長 突き抜ける1年 不確実性の高い今の時代、新年を機に、今までの考え方、今までのやり方を見直そう。... 大日本印刷・北島義斉...

「脱・現金」に商機 IT各社、デジタル給与対応 (2022/12/30 電機・電子部品・情報・通信)

日本政府は25年までにキャッシュレス決済比率を4割程度まで高める構想を掲げ、市場に追い風が吹く中、各社が顧客開拓に奔走する。... BIPROGY(ビプロジー、旧日本ユニシス)は、個人...

第19回LCA日本フォーラム表彰、経産省局長賞に凸版印刷 (2022/12/21 建設・生活・環境・エネルギー)

LCA日本フォーラム(事務局=産業環境管理協会)は「第19回LCA日本フォーラム表彰」(後援=経済産業省、日刊工業新聞社)を決定し、経済産業省産業技術環...

防塵・防水で屋外対応 大日印がキャッシュレス決済端末 (2022/12/20 電機・電子部品・情報・通信)

大日本印刷(DNP)は、屋外環境でも使用可能なキャッシュレス決済端末「UPT1000F」を20日に発売する。

パッケージ業界の大手はプラスチック素材や印刷技術の知見やノウハウが豊富だ。凸版印刷の「GL BARRIER」、大日本印刷の「IB―FILM」は透明バリアーフィルムの代表で、自社包材に使うほか他...

印刷・情報用紙などの需要が先細りする王子HDは、紙素材を使う新事業への進出を果たす。 ... 国内で紙パックは日本製紙、北越コーポレーション傘下の北越パッケージ(東京都中央区...

世界の大企業環境対策、「Aリスト」日本が3冠 英CDP調査 (2022/12/14 建設・生活・環境・エネルギー)

また日本企業のAリスト数は3部門とも世界トップだった。... CDPは大企業に環境対策を聞く質問書を送り、回答を採点してA―Dで評価する。... 気候変動のAリストはアサヒグループホールディングス&#...

検証2022/サイバー攻撃 身代金型の被害拡大 (2022/12/14 電機・電子部品・情報・通信)

企業規模別に見ると、大企業は36件、中小企業は59件だった。... 大日本印刷(DNP)は、グループ会社のサイバーナレッジアカデミー(東京都新宿区)で「サイバーセキュリ...

大日本印刷(DNP)は、仮想現実(VR)技術を活用したインテリアシミュレーターによるオンライン営業を行っている。

印刷2社の4―9月期、価格転嫁に差 包材などエネ高響く (2022/11/15 電機・電子部品・情報・通信1)

印刷2社の2023年3月期連結業績予想は、凸版印刷が堅調な半導体需要や為替の円安効果などを踏まえ、売上高と営業・経常・当期の各利益を上方修正した。22年4―9月期連結決算は凸版が増収営業増益、大日本印...

大日本印刷(DNP)は10日、黒崎工場(北九州市八幡西区=写真)に、有機ELディスプレー製造用メタルマスクの大型品生産ラインを新設...

大日本印刷(DNP)はホームセンター大手のケーヨーなどの6社および埼玉県と連携し、家庭で使われたプラスチックの資源循環過程の可視化に向けた実証実験を18日...

印刷2社、環境対策を加速 アルミ箔減・紙パッケージ開発 (2022/11/3 電機・電子部品・情報・通信2)

プラ・CO2削減進む 印刷大手2社がパッケージ分野での環境対策に力を注いでいる。... 一方、欧米で先行する資源循環の流れが今後日本にも来ることを見越し、単一素材パッケージの新商材開...

第18回 企業力ランキング (2022/10/31 深層断面)

※ROEは株主資本当期利益率、ROAは総資産当期利益率、EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシャフロー &#...

大日印、サイバー対策教育推進 グループ3万人に実施 (2022/10/28 電機・電子部品・情報・通信)

大日本印刷(DNP)は通常業務に携わりながらセキュリティー対策を実現できる能力を有する「プラス・セキュリティ人材」の育成に向けて、サイバーセキュリティーの教育プログ...

日印産連「GP環境大賞」表彰式、ゴールドプライズに東京都を選出 (2022/10/24 建設・生活・環境・エネルギー)

日本印刷産業連合会(日印産連、東京都中央区、北島義斉会長=大日本印刷社長)は、2022年度のグリーンプリンティング(GP)認定制度...

東芝は20年代後半の事業化を目指して開発した、航空機など大型モビリティー向けの大出力・高速超電導モーターを初展示する。 ... 大日本印刷(DNP)は、米メタの日本法...

大日本印刷(DNP)は「第三の創業」を後押しするため、人事諸制度の再構築を進めている。... 恐竜展の企画など、恐竜コンサルタントとして活動する情報イノベーション事業部の宮沢悠大さんは...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン