電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,522件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

関電不動産開発、米に事務所開設 (2022/10/19 建設・生活・環境・エネルギー2)

関電不動産開発(大阪市北区、藤野研一社長)は、米国での不動産事業の拡大に向け子会社である米現地法人のロサンゼルス事務所を開設した。

協業により、再生可能エネルギー由来のグリーン水素の製造や、シェルによる水素の液化・輸送技術の適用、関電の火力発電所での水素の燃焼による発電など、液化水素プロジェクトの実現の可能性を検討する。... シ...

関電不動産開発は大阪・中之島地区の周辺地域に定期借地権付の高層タワーマンションを開発する。

オプテージ、関電SOSを吸収合併 (2022/10/3 電機・電子部品・情報・通信)

オプテージ(大阪市中央区、名部正彦社長)は、ホームセキュリティー事業を手がける関電セキュリティ・オブ・ソサイエティ(関電SOS、大阪市北区)を2023年4月1日付で吸収...

関電や北海道電力、四国電力、九州電力と革新軽水炉「SRZ―1200」を共同開発する。

KPREが日本生命敷地外20カ所の太陽光発電設備で発電した電力を日本生命本店(同中央区)やコンピューターセンター向けに関電を通じて2023年4月から順次供給する。

関電は脱炭素技術の知見を生かして脱炭素化に必要な技術やコストを整理し、ビジネスモデルを検討する。... 関電は26日、インドネシアの電力企業メドコパワーインドネシアと共同調査の覚書を結んだ。

関電は中期的に目指す原発7基体制に向け、着実に歩みを進める方針だ。... 関電は40年超運転を行う原発として21年に全国で初めて美浜3号機(福井県美浜町)を再稼働させた。

関西電力は20日、二酸化炭素(CO2)の回収と輸送に関する調査業務を始めたと発表した。火力発電所の排ガスから分離・回収したCO2を液化し船で貯留候補地に運ぶための方法やコスト...

大阪府は関電サービス(大阪市北区)と高齢者にやさしい地域づくりで協定を結んだ。... 関電サービスの営業拠点が市町村の見守りネットワークに参加、行方不明になった高齢者の早期発...

関電、次世代エネ分野のVCファンドに出資 (2022/9/20 建設・生活・環境・エネルギー)

関電はエネ分野のベンチャーと間接投資を通じた連携で、脱炭素領域の新規事業創出を目指す。 関電が出資するファンドは「EEI5号イノベーション&インパクト投資事業有限責任組合」。

21年度に調査に参加したJOGMECと丸紅、北陸電力、関電、豪ウッドサイド・エナジーに東北電力と北海道電力を加え調査を実施。

オリックス不など、神戸市役所建て替え 29年複合ビルに (2022/9/6 建設・生活・環境・エネルギー1)

オリックス不動産を代表企業として阪急阪神不動産(大阪市北区)、関電不動産開発(同)、大和ハウス工業、芙蓉総合リース、竹中工務店、安田不動産(東京都千代田区...

関電、EV新興に出資 バス・トラックで新サービス (2022/9/1 建設・生活・環境・エネルギー)

関電がEVベンチャーに出資するのは初めて。... 関電子会社のK4ベンチャーズ(大阪市北区)がEVMJの第三者割当増資を引き受けた。

関電では40年超原発の高浜1、2号機(同県高浜町)が再稼働を来年に控えており、美浜3号機を安定して運転できるかどうかが焦点となる。

セイビー(東京都港区、佐川悠最高経営責任者〈CEO〉)は、関西電力が運営する電子商取引(EC)モール「かんでん暮らしモール」で自動車の出張修理・整備・パーツ取り付けサー...

関西電力は24日、火力の相生発電所(兵庫県相生市)の1、3号機を2023年3月末で廃止すると発表した。発電出力は合計で75万キロワットだが、もともと今冬以降の供給力としては見...

ダイヘンは24日、関西電力やEV船販売(東京都中央区)など5社と共同で、電気推進(EV)船で水上バス向けの大容量ワイヤレス充電システムの開...

関西電力は16日、7月26日に赤穂火力発電所(兵庫県赤穂市)で発生した排水の流出事故の調査結果を公表した。同月25日、排水処理装置への配管の亀裂から装置の洗浄作業による排水が...

関電、高圧電力に新料金プラン 「最終保障供給」より低価格に (2022/8/16 建設・生活・環境・エネルギー)

関西電力は15日、契約電力50キロワット以上、電圧6000ボルト以上の高圧・特別高圧の顧客向けに電力の新料金プランの受け付けを始めたと発表した。関西エリアのオフィスビルや工場などが対象となる。日本卸電...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン