電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,129件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

経営ひと言/昭和鉄工・福田俊仁社長「リモートワーク」 (2020/4/10 建設・生活・環境・エネルギー)

2018年度省エネ大賞で経産大臣賞に輝いたデシカント空調機「ラデック」を超える製品を狙う。

2018年度に開催した丸紅の社内公募型ビジネスプランコンテストで事業化挑戦権を獲得した案件。

2018年度は経済産業大臣賞1件を含む11件を表彰した。

環境省による2018年度の海洋ゴミ調査によると、沖合海域の109地点において微細なプラスチック片(マイクロプラ)を採取した。14年度からの調査と合わせると、北陸から東北沖までの日本海北...

NKKスイッチズ、ソリュ拡販に専門部隊 組み合わせ・導入支援 (2020/3/18 電機・電子部品・情報・通信2)

同社は2018年度に、顧客への提案力向上を目指しソリューション事業部を立ち上げた。... 同社が現在進める2017―20年度の中期経営計画では、価格競争にとらわれないビジネスモデルとしてモノ売りからコ...

学生起業家を支援し、地元に残ってもらう取り組みが必要だ」 ―2018年度からモノづくり分野に関する学生のアイデアに、企業が事業化や起業を支援する場づくりを主導しました。 &#...

2018年度には22万人が来館。

輸出船、手持ち工事細る 今年度末20年ぶり2000万総トン割れも (2020/3/12 機械・ロボット・航空機1)

2018年度末の手持ち工事量は2512万5000総トンで、19年度は同水準を下回ることが確実な情勢だ。... JSEAによると、00年度末の手持ち工事量は2305万総トンで、ピークはリーマン・ショック...

日鉄エンジ、高校生教育で文科省から受賞 (2020/3/12 機械・ロボット・航空機1)

今回の受賞した同プログラムの2018年度の内容は「2030年冬季五輪競技場」と「廃熱を利用する未来の工場」の設計・製作。

日鉄物流、内航船員育成に練習船 業務・生活両面で指導 (2020/3/10 建設・生活・環境・エネルギー2)

同社は海技免状の取得に必要な海技学院の受講料などを一部肩代わりする「若年船員育成支援制度」を2018年度から運用しているが、免状を取得して船員になるには、6カ月間の乗船勤務を経験する必要がある。

【名古屋】永井科学技術財団(永井淳理事長=新東工業社長)は3日、2019年度の研究助成金として財団賞14件、奨励金14件を交付した。同財団は素形材分野の学術研究で功績があった愛...

ミツイワ(東京都渋谷区、羅本礼二社長、03・3407・2181)は、2018年度から3カ年計画を策定し、RPAを活用した社内の生産性向上と、培ったノウハウの社外提供を進めている。......

2018年度に承認を受けた2101件のうち、船長による能力確認は42%で、民間審査の43%に次いで多い。

2018年度は1018台を販売した。

この連携は商工中金が2018年度の全職員ビジネスコンテストのアイデアが発端で、同福井支店の職員が発案者。

セブン―イレブン、あすから手巻おにぎり刷新 (2020/2/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

2018年度は22億7000万個を販売した。

鉄鋼77社、CO2削減達成率後退 昨年度73.7% (2020/2/25 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟によると「低炭素社会実行計画」に参加する鉄鋼メーカー77社の2018年度の二酸化炭素(CO2)排出量は、起点となる05年度に比べて7・5%減った。... 鉄連の推計...

高収益目指し集中投資 川崎重工業は20日、中長期の技術開発方針に関する説明会を開き、2030年度への成長分野として精密機械・ロボット事業と水素サプライチェーン事業...

ホンダは4輪事業の低収益性が課題で2018年度の同事業の営業利益率は1・9%にとどまった。

2018年度の実証実験と19年度の試行導入で効果が確認されたソフトウエアを中心に、一元管理できる管理統制ツールを備えたRPAシステムを導入する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン