電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

249件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

今週の予定(3月14日) (2016/3/14 総合2)

▽2月の訪日外国人数(政府観光局) ■産業・企業 ▽稲野日証協会長会見 ▽2月の工作機械受注確報値(日工会)...

米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長も10日の米議会で慎重姿勢を示し、市場でも「16年中に利上げは実施されない」との見方も少なくない。

市場では「FRB(米連邦準備制度理事会)イエレン議長による『追加利上げは慎重に判断する』との議会証言や、原油の急反発、米株価反発が支援し非鉄も上昇した」(金属調査会社アイアール...

日本時間の10日深夜、11日深夜に米国で行われた米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長の議会証言で、米国の追加利上げ見送りが示唆されたことを受け、円高が加速。

マイナス金利金融に悪影響 (2016/2/12 総合2)

【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は下院金融サービス委員会の公聴会で、日銀が採用したマイナス金利について、FRBも2010年に検討したが「金融市場への悪影響...

FRB議長、利上げに慎重 (2016/2/12 総合2)

米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長が3月の利上げ見送りの可能性を示唆したことで、円高・ドル安基調が当面継続する見通しが一段と強まった。... イエレン議長が米議会で利上げペー...

米国ではFRB(米連邦準備制度理事会)のイエレン議長による議会証言が予定される。

きょうの動き(2月10日) (2016/2/10 総合3)

■政治・経済■ ◇1月の企業物価(8時50分、日銀) ◇中医協(10時、中央合同庁舎5号館) ◇8日時点の石油製品価格(14時、エネ庁&...

目先、注目されるのは、イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言。村上氏は「イエレン議長の発言によって市場で景気への不安感が強まり、3月の米追加利上げ観測が後退すれば、金はさ...

今週の予定 (2016/2/8 総合2)

▽1月28・29日の日銀金融政策決定会合「主な意見」 ▽12月と15年の毎月勤労統計(厚労省) ▽1月の景気ウオッチャー調査(内閣府)...

会見したイエレン議長は利上げ後の政策運営について「緩和的政策スタンスが続く」「経済指標次第」と述べ、徐々に金利を引き上げる方針を示した。

その後も景気は順調に回復、15年6月にはイエレン議長が今年後半のゼロ金利解除を表明していた。 ... イエレン議長は「緩やかに進んでいくだろう」と述べている。

このためイエレンFRB議長も「今後の利上げは段階的になる」と16年は4回に分けた利上げを想定し、市場が急激に変動しないよう配慮する姿勢を示す。

きょうの動き (2015/12/16 総合3)

■政治・経済■ ◇11月の訪日外国人数(16時、政府観光局) ■産業・企業■ ◇携帯電話料金引き下げ策を検討する有識者会議(...

FRB議長、利上げに前向き (2015/12/4 総合4)

【ワシントン=時事】米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は2日、ワシントンで講演し、米景気の回復状況は「見通しに沿っている」と述べ、12月15、16両日の連邦公開市場委...

きょうの動き(12月3日) (2015/12/3 総合3)

■産業・企業■ ◇原子力委(11時) ◇11月の景気動向調査(13時半、帝国データ) ◇神津連合会長会見(15時、日本記者クラブ)...

きょうの動き (2015/12/2 総合3)

■政治・経済■ ◇日銀「基調的なインフレ率を捕捉するための指標」詳報(14時) ◇原発新規制基準適合性審査会合(14時、規制委) ◇社保審医療保...

FRB、急激な利上げ景気腰折れ (2015/11/25 金融)

米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は23日公開した書簡で、急激に利上げを進めれば景気を腰折れさせ、低金利に戻らざるを得なくなると指摘した。

【ワシントン=時事】米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は4日、下院金融サービス委員会の公聴会で証言し、予想通りに景気回復が続けば「12月に利上げする可能性が現にある」...

イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長が議会公聴会で、経済指標が持ちこたえる限り12月利上げの「現実的な可能性はある」と述べたことが背景。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン