電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,075件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

主要顧客の半導体・液晶製造装置メーカーから「液晶・有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)用に、半導体向けよりヤング率が高いインバー合金が欲しいと言われていた」(同)こと...

インタビュー/JDI・東入来会長兼CEO「これが最後のチャンス」 (2017/8/23 電機・電子部品・情報・通信1)

2020年3月期までの新中期経営計画を策定し“第二の創業”を掲げるが、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルの事業化や資金繰りなど課題は多く、綱渡りの経営が続く。

ジャパンディスプレイ(JDI)は、スマートフォン向け有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネル技術のライセンス供与に向け検討を始める。

フィルムに加え、UV硬化樹脂で接着剤や封止剤として使うこともあり、ロボットで自動塗布できる液状ガスケットなどを開発している」 ―接着剤や封止剤では有機エレクトロ・ルミネッセンス...

特に17年は米アップルによるスマホ「iPhone」への有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネル採用で、急激に拡大する見通し。

戴正呉社長がシャープ本社で記者団の取材に応じ、「直接出資はできないが方法はある」とした上で、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルで先行する韓国企業に対抗する「本当の日の丸連合に...

合わせて有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルの試作ラインを茂原工場(千葉県茂原市)に集約し、経営資源の集中も図る。

ジャパンディスプレイの4―6月期、営業赤字拡大−工場の固定費増 (2017/8/10 電機・電子部品・情報・通信1)

また設備投資を前期比でほぼ半分にしつつ、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルの研究を進める。

ニュース拡大鏡/シャープ、拡大路線へ−鴻海傘下に入り1年 (2017/8/10 電機・電子部品・情報・通信1)

シャープは、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)テレビを相次いで発売する国内の競合他社を脇目に、8Kテレビの開発とその市場創造に必要な業務用カメラをはじめとする“エコシステム(...

独自の金属磁性材料「リカロイ」を使用しており、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネル搭載端末の高輝度発光時や動画再生時など、高負荷がかかる際に特性を発揮する。

しかし、この分野が有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)に浸食されたことで先が見通せなくなった。

ただ、JDIが進める有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルの量産化には、1000億円単位の投資が必要。

特に中国では16年夏からスマートフォン関連の設備投資が活発化し、半導体や有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネル関連の設備投資が増加。

三菱電機の通期見通し、当期益過去最高へ FA機器事業が好調 (2017/8/1 電機・電子部品・情報・通信1)

中国、台湾、韓国で有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)やスマートフォン関連の設備投資が増加していることが追い風になっている。

近年、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)ディスプレーの登場で、LCDの将来性が試される中、高精度な位置決め技術を生かし、周辺工程への関与を強める。

JOLED、来年初にフレキシブル印刷有機ELパネルの試作開始 (2017/7/28 電機・電子部品・情報・通信1)

JOLED(東京都千代田区、東入来信博社長、03・5280・1600)は、印刷方式のフレキシブル有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルの試作に乗り出す。

また有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)蒸着装置や、ネットワークカメラなど産業機器その他部門の売上高は、前期比21・4%増を見込む。

工場集約に踏み込む直接の理由は、主力顧客であるアップルの有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)シフトによる、受注の急減だ。

LGディスプレー、有機EL増産に135億ドル投資 (2017/7/27 電機・電子部品・情報・通信1)

韓国LGディスプレーは向こう3年間で135億ドルを投じ、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)の生産能力を引き上げる計画だ。

SCREENファインテック、有機EL製造装置を拡充−車関連に本格提案 (2017/7/27 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】SCREENファインテックソリューションズ(FT、京都市上京区、広江敏朗社長、075・417・2504)は、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)ディスプレー向...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン