電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

224件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

同社の衣浦工場(愛知県碧南市)で生産したパイプ、冷熱延鋼帯、冷熱延鋼板などのステンレス製品を、名古屋コンテナターミナルにトラックで輸送後、鉄道で札幌コンテナターミナルまで1372キロメ...

例えば、北部の国際玄関港となる「ラックフェン港」は、アクセス道路、埋め立て、防砂堤などの基礎インフラをODA(円借款)、コンテナターミナルなどの港湾設備と運営を日越企業共同体が担うPP...

また、船積み前のコンテナの測定費用も補助対象に加える。... 事業期間の延長に加え、港湾のコンテナターミナル内で荷主企業が海運会社からの依頼に応じて実施するコンテナそのものの放射線量測定費用も工業製品...

【取締役中部支社港運部長】岡村光喜(おかむら・みつき)氏 【横顔】港湾業務では、中部電力川越火力発電所の建設や四日市港霞ケ浦北埠頭コンテナターミナルの計画に携わった。

大畠章宏国土交通相は7日、大阪港夢洲コンテナターミナル(大阪市此花区)を視察し、整備計画の前倒しを明らかにした。

コンテナ貨物取扱量の拡大とターミナルの利用率向上へ、ハード面での整備も相次ぐ。「コンテナを引っ張るクレーンが足らず、常に渋滞している」(物流関係者)との声もある東京港は、中央防波堤外側...

商船三井は、経営に参画するベトナム南部のカイメップ地区のコンテナターミナル「タンカン・カイメップ・コンテナターミナル(TCIT)」を今月下旬にフル稼働させる。... 主な貨物は家具や衣...

このほかの主な事業は、南本牧ふ頭のコンテナターミナル整備など国際コンテナ戦略港湾関連事業、ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)導入補助などの横浜スマートシティプロジェクト関...

商船三井は経営参画するコンテナターミナル(CT)を2月に稼働させる。... 8000TEU(1TEUは20フィートコンテナ1個分)の大型コンテナ船も寄港できる。 ...

ホーチミン市から50キロメートル南方のバリア・ブンタウ省カイメップ/チーバイ地区は大水深コンテナターミナルの整備が進められている。

一方、民間はコンテナターミナル建設や運営を行う。

BC州のバンクーバー港やプリンスルパート港はコンテナターミナルや石炭などバラ積み貨物の取扱量拡大を模索している。

ここで現在、大規模なコンテナターミナルの拡張計画が進んでいる。 ... しかし、コンテナターミナル「デルタポート」の整備により取扱量が大幅に拡大しつつある。 ......

人口わずか1万7000人のこの小さな町が、巨大なコンテナターミナルの整備に沸いている。... このためカナダ政府と同港のあるブリティッシュ・コロンビア州政府は、この利点を生かすため大規模コンテナターミ...

【トロント(カナダ)=小川淳】カナダ北西部のプリンスルパート港を管理するプリンスルパート港湾委員会は、同港のコンテナターミナルを現在の4倍となる年間最大取扱量200万TEU&#...

コンテナ船が港湾施設に停泊した際に照明や空調などに使う電力を、船の動力による発電の代わりに陸上から給電するシステムで、360万カナダドル(約3億円)を投じた。... 同港のコンテナター...

バンクーバー港には四つのコンテナターミナルがあり、最新の「デルタポート」は埋め立て地を利用しているため、拡張余地が大きい。... 拡大予定の200万TEU分のターミナルはデルタポートを拡張して整備する...

川崎港コンテナターミナルと背後の高機能物流施設が有機的に結合した高機能物流拠点形成を図るのが目的。対象地はコンテナターミナルの背後地約9ヘクタール。 川崎港コンテナターミナルの背後地は約23ヘ...

国土交通省は2011年度概算要求で、港湾局関連としてアジアのハブ(拠点)港を目指す「国際コンテナ戦略港湾のハブ機能を強化するためのインフラ整備と貨物集約など総合的な対策」に570億円を...

14日の第6回国際コンテナ戦略港湾検討委員会で、最終段階に入るスーパー中枢湾港の選定作業。... スーパー中枢港湾の選定でも、コンテナ船の大型化に対応するため、将来は水深18メートル級のターミナル確保...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン