電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

440件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

三重県、シャープから投資拡大確認 (2017/4/13 電機・電子部品・情報・通信1)

三重県の鈴木英敬知事は12日の定例記者会見で、台湾の鴻海精密工業傘下で経営再建を進めるシャープのディスプレー事業担当者と会い、同社が県内にある亀山工場(亀山市)と三重工場(多気...

シャープ、亀山工場の人員倍増−スマホ部品組み立て (2017/4/7 電機・電子部品・情報・通信1)

6日、シャープ首脳が「デバイス関係の新しい事業がある」と述べ、そのために人員を増やす方針を明らかにした。... シャープはスマホ用カメラモジュールをベトナムの協力工場で生産し、米アップルなどに供給して...

【転換期を共に】 シャープは台湾・鴻海精密工業の傘下に入って初めての入社式を堺市の本社で開いた。... 野村勝明副社長は「当社は鴻海グループの出資後も引き続き独立した企業」と強調。....

シャープ、国内従業員に金一封 (2017/4/3 電機・電子部品・情報・通信)

シャープは国内のグループ従業員約1万9000人に対し、一律3000円の金一封を支給した。... 金一封は親会社の台湾・鴻海精密工業でも毎年配っている。シャープ国内事業の構造改革に一定のめどが付きつつあ...

同社は台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープが出資する大型液晶パネル製造会社。... SDPは鴻海グループが16年12月末以降に出資比率を過半以上に引き上げた。シャープの出資比率は20%程度に下...

シャープ旧本社、解体開始 (2017/3/28 総合3)

大阪市阿倍野区にあるシャープの旧本社ビル(写真)の解体作業が27日に始まった。経営再建策の一環として家具大手のニトリに売却され、シャープを買収した台湾の鴻海(ホンハイ)...

シャープ、亀山工場にテレビ自動生産のライン設置検討 (2017/3/16 電機・電子部品・情報・通信1)

シャープは15日、2017年度中に亀山工場(三重県亀山市)で45型液晶テレビの全自動生産ラインを設置する方向で検討すると発表した。... シャープは電子デバイスやカメラモジュールを除く...

「IGZO」液晶を自社製品に優先採用 シャープ、競合他社に対抗 (2017/3/15 電機・電子部品・情報・通信1)

すでにテレビ用パネルについては韓国サムスン電子などへの供給を停止しており、台湾・鴻海精密工業グループとして競合他社に対抗する戦略がより鮮明になってきた。 ... ...

今のシャープ幹部とやって行く気持ちがない場合は(会社を去って)構わない。... シャープは8月に台湾・鴻海精密工業の傘下に入り、経営改革を進めて業績は回復傾向にある。... シャープは...

台湾・鴻海、シャープ株の一部売却検討 (2017/3/6 電機・電子部品・情報・通信)

台湾・鴻海精密工業がグループで66%保有するシャープ株の一部を売却する方向で検討していることが明らかになった。... このため鴻海は1%程度の売却か、増資のいずれかの方法で復帰の条件を...

シャープ、鴻海傘下で600億円超の改善効果−当初予想上回る (2017/3/1 電機・電子部品・情報・通信1)

シャープは28日、台湾・鴻海精密工業の傘下に入って以降、約6カ月間で取り組んだ経営改善策の効果について「長期取引契約の見直し、コストダウン、構造改革を含めて600億円以上ある」(シャープ首脳&...

シャープは2018年度以降の東証1部復帰に向けて、東証への申請準備を始めた。... シャープは16年3月期で連結債務超過に陥り、同年8月に東証2部に指定替え。台湾・鴻海精密工業の出資を受けて債務超過を...

シャープは医療・健康分野事業を分社化し、台湾・鴻海精密工業の医療関連子会社の出資を受け合弁会社を設立する契約を結んだ。... また鴻海グループの販路を生かしてグローバル規模での事業拡大を狙う。 ...

シャープ、テレビ事業 欧州で再構築−キプロス企業子会社化 (2017/2/23 電機・電子部品・情報・通信1)

シャープは22日、キプロスのスカイテックUMC(SUMC)を子会社化し、2014年にSUMCの子会社に売却していた欧州テレビ事業のブランドライセンスとポーランド工場を買い戻した。......

中国では10世代以上の大型パネル工場への投資が相次ぎ、最近ではシャープを傘下に収めた台湾・鴻海精密工業が、中国広東省広州市に総額610億人民元(約1兆円)を投じて10・5世代液晶パネル...

シャープ、米液晶工場で中・大型パネル−「日の丸連合」に期待 (2017/2/10 電機・電子部品・情報・通信1)

シャープは9日、計画中の米国液晶工場について、中・大型パネルの生産を念頭に置いていることを明らかにした。シャープ首脳が「中型か大型で、BツーB(企業向け)ディスプレー、テレビ、車載用な...

シャープが主導すれば鴻海グループ内の投資負担を分散できる。... ■戴体制、経営スピード加速 シャープは12日に鴻海傘下入りして半年を迎える。... 調達面では鴻海の購買力を活用して...

シャープが顧客やサプライヤーなど鴻海グループ外からも出資を募る方向で検討している。親会社の台湾・鴻海精密工業と共同運営する大型液晶子会社「堺ディスプレイプロダクト(SDP)」が主導する...

協業する米ウエスタンデジタル(WD)のほか、同マイクロン・テクノロジー、韓国SKハイニックスといったメモリーメーカーが名乗りを上げる中、異色と言えるのが台湾・鴻海精密工業。... 7日...

電機、6社が減収−通期見通し、昨秋までの円高響く (2017/2/6 電機・電子部品・情報・通信)

■足元は回復傾向 先週末、シャープは17年3月期予想を上方修正した。親会社の台湾・鴻海精密工業の下で進める調達・物流コストの削減など、経営改革策の効果が表れてきた。... シャープの...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン