電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

862件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

旭化成は日向工場(宮崎県日向市)に約300億円を投じ、23年度上期に湿式セパレーターの生産能力を年3億5000万平方メートル引き上げる。... 住友化学は耐熱セパレーターの生産能力を韓...

日本板硝子、米ENTEKに鉛蓄電池セパレーター事業売却 (2021/5/12 素材・医療・ヘルスケア)

日本板硝子は、鉛蓄電池セパレーター事業を同業の世界大手である米ENTEKテクノロジーホールディングスに8月をめどに売却する。

燃料電池用セパレーターは売上高が20年12月期に過去最高で、「今後需要が大いに見込める」ほか、カルボジライトも使い捨てプラスチック問題を解決できる商材として期待する。

この流れは変わらず、開発で一番進んでいるのはトヨタだ」 ―全固体電池は電解液とセパレーターがなくなり、国内のサプライヤー網を再構築する必要があります。

さあ出番/小林製作所社長・戸田訓人氏 「3本目の柱」に挑む (2021/4/20 機械・ロボット・航空機1)

製紙機械は受注が減少傾向にある一方、産業機械はリチウムイオン電池向けセパレーター(フィルムベース)のフィルム両面にコーティングする機械が中国、韓国、欧州向けに好調。

またシール素材を刷新しFCスタックを構成するセルの接着速度を分単位から秒単位に短縮したり、1枚1枚加工していたFCセパレーターの表面処理をロールツーロール方式でできるようにするなど、性能と耐久性、生産...

エイチワンは欧州や中国などのEVメーカーと燃料電池車(FCV)用のコア部品となる金属セパレーターを試作開発する。

同社の湿式セパレーターの生産能力は同13億5000万平方メートルとなる。... 住友化学はEV向け耐熱セパレーターを韓国で増産するほか、正極材へ参入する。住友金属鉱山は正極材、東レはセパレーターの生産...

同社はセパレーター原膜にアラミド樹脂を塗工した耐熱セパレーターを展開。... 宇部興産は3月までに乾式セパレーターの新設備での商業供給を開始した。... 旭化成は19―21年度に3期連続でEVなど向け...

金属各社、環境素材の車採用相次ぐ 耐食性など性能向上 (2021/3/10 素材・医療・ヘルスケア)

(山下絵梨) 【二酸化炭素削減】 トヨタ自動車が発売した燃料電池車(FCV)の新型「MIRAI(ミライ)」の燃料電池...

セパレーター大手の旭化成は増産に加え、欧米への湿式セパレーター生産拠点設置を検討する。... セパレーターは、2―3年前に決まった原膜の新設備が相次ぎ立ち上がる。宇部興産は1―3月に新設備での商業供給...

神戸製鋼所、チタン量産化成功 (2021/3/5 素材・医療・ヘルスケア)

トヨタ自動車の燃料電池車(FCV)の新型「MIRAI(ミライ)」のセパレータに採用された。

ファイルいい話/西村製作所 スリッター (2021/3/4 機械・ロボット・航空機1)

中国企業向けリチウムイオン電池のセパレーター生産用などで受注が活況。

三洋化成 全樹脂電池に大型投資(上)単独での生き残りへ (2021/2/26 素材・医療・ヘルスケア)

樹脂製の正・負極の各集電体に活物質であるゲルポリマーを塗工、セパレーターを挟んで重ね、シールするのみと、工程を大幅に簡素化した。

燃料電池車(FCV)の中核となる金属セパレーターでは中国や欧州のメーカーの試作開発を進めている。

ちょっと訪問/オリエンタル産業 カーボン素材を機械加工 (2021/2/12 素材・医療・ヘルスケア)

燃料電池のセパレーター向けなどに製造する微細黒鉛粉末は、「今後に伸びを期待する」(山家裕司社長)有望株だ。 ... 燃料電池向け試作セパレーターの精密機械加工では、約...

日清紡HDの前12月期、営業益80%減 原価低減で赤字回避 (2021/2/11 素材・医療・ヘルスケア)

21年12月期はモビリティー分野を中心に成長投資を続け、燃料電池車(FCV)向けカーボンセパレーターの量産も検討していく方針だ。

同FCスタックは100%国産でFCセル25枚で構成し、同じく山梨県に本社を置くエノモトが開発したガス拡散層(GDL)一体型金属セパレーターを搭載した。積層したセパレーターを両端...

ただ、セパレーターの生産能力拡大のペースは緩める。

経済透視図(31)次世代電池(3) (2021/1/20 金融)

この電池はリチウムイオン電池の主要4部材の正極材、負極材、電解質、セパレーターのうち、電解質を固体に変えたものだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン