電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

318件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

4月から…こう変わる (2021/3/31 総合1)

ソニーモバイルコミュニケーションズがソニーエレクトロニクスなど3社を吸収合併しソニーの商号を継承 ▽アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュが統合しアイシンに ▽三菱...

富士ゼロ→富士フイルムビジネスイノベ 富士ゼロックスは、4月1日付で社名を「富士フイルムビジネスイノベーション」に変更し、新体制で臨む。... ペーパーレス化などの影響で複合機市場は...

【富士フイルムビジネスイノベーションジャパン】阪本雅司氏(さかもと・まさし)84年(昭59)大阪工業大院経営工学修了、同年富士ゼロックス入社。17年常務執行役員、19年...

卓見異見/MICEで地域活性化 コングレ社長・武内紀子 (2021/3/29 ひと カイシャ 交差点)

観光庁はMICEの効果として、「ビジネス・イノベーションの機会の創造」「地域への経済効果」「国・都市の競争力向上」の3点を挙げている。... に始まり、長崎の魅力をどうビジネスに結びつけていくのかを真...

富士ゼロックス、社長に真茅氏 (2021/3/26 総合3)

同社は同日付で、社名を「富士フイルムビジネスイノベーション」に変更。

リコー、共創拠点にVR導入 (2021/3/24 電機・電子部品・情報・通信2)

リコーは、顧客との共創を目指す知的創造空間「リコー・ビジネス・イノベーション・ラウンジ・トウキョウ」(東京都港区)に仮想現実(VR)プレゼンテーションツールを導入した。

ビジネスイノベーション部部長の秋津修祐は「実証実験への参画などを通じて知見を収集し、関連商品やサービスの開発を進めたい」と提携の狙いを語る。

三菱電機は20年4月に全社横断での新規事業創出を担うビジネスイノベーション本部を新設した。

社名も「富士フイルムビジネスイノベーション」に変更する。... 単なる(これまでの技術の)『アプリケーション(応用)』ではなく『イノベーション(革新)』...

不動産各社、MaaS本格発進 “移動産化”で価値向上 (2021/1/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

三井不動産の須永尚ビジネスイノベーション推進部長は20年12月、都内で開いたMaaSに関する説明会でこう宣言した。 ... 不動産会社のMaaSの取り組みは、ますますビジネスのボーダ...

2021TOP年頭語録/キヤノン・御手洗冨士夫会長兼社長CEOほか (2021/1/8 電機・電子部品・情報・通信)

まずは事業体質の改善とビジネスモデルの進化。特に市場が縮小していく領域のビジネス戦略を立てていくことが大切だ。 【舞台は世界 富士ゼロックス・玉井光一社長】 ...

■アクセスランキング・ベスト10(5/10~5/16) 1位 キオクシア、2兆円新工場 3次元NAND量産攻勢 ...

2021年 経済・産業 主な日程 (2021/1/4 総合3)

29日まで) 26日(火)▽経団連労使フォーラム(経団連会館) ...

ニュース拡大鏡/竹中、異業種と協業推進 次世代の建築・まちづくり (2020/12/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

竹中工務店はオープンイノベーションを加速する。... まず6月にラボの第1号拠点「大手町ラボ」を、大手町ビルのビジネスイノベーションスペース「インスパイアード ラボ」に設置...

富士ゼロックス、国内営業体制を刷新 (2020/10/20 電機・電子部品・情報・通信2)

同日に社名を「富士フイルムビジネスイノベーション」に変更することに伴い発足。

IoTで高齢者見守り 三菱電、年度内にも事業化 (2020/10/14 電機・電子部品・情報・通信2)

松下聡専務執行役ビジネスイノベーション本部長は「新型コロナで命の危険性が高いのは高齢者なので、最速で取り組んでいるテーマだ」と明かす。 ... 三菱電機は全社横断での新規事業創出を担...

大和証券グループ本社は大和総研ホールディングス(HD)、大和総研、大和総研ビジネス・イノベーションの3社を2021年4月1日をめどに統合する。大和総研HDを吸収合併存続会社に、大和総研...

日商、地方創生推進強く訴え 中小・地域活性化で要望 (2020/9/3 中小・ベンチャー・中小政策)

意見・要望では、まず新型コロナウイルスの影響の長期化を踏まえて事業継続に向けたさらなる金融支援の実施や、「新しい生活様式」に対応するためのデジタル活用およびビジネスイノベーションの支援を求めた。

新役員/NTT東日本 取締役・池田敬氏ほか (2020/8/14 電機・電子部品・情報・通信)

13年営業推進本部営業部担当部長、18年ビジネス開発本部副本部長。... 17年ビジネスイノベーション本部BBXマーケティング部長。

「クリエーティブな発想が求められている」と話すのは、大和総研ビジネス・イノベーション参与の吉本博師さん。... 「ビジネスにつながる思考やスキルが必要だ」と強調し、抽象的なニーズに対し、具体的に提案で...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン